マリオサンシャインって過小評価だよな?
ポンプはめっちゃ自由度上昇に貢献してるわ
青コインがゴミ
はい論破
あんなん集めてもしょっぱい1枚絵が見れるメリットしかないからセーフ
マリサンはマリオシリーズの最高傑作
これより面白いゲームはない
ヒミツステージでスタッフ自らポンプ全否定していくスタイル
いいよねよくない
120枚とかどうでも良くね?面白ければいいじゃん
水増しされたステージの何が面白いんだ?ボリューム厨なのか
マリサンの後に64やるとクソゲーじゃん
>>10
>水増しされたステージの何が面白いんだ?
青コイン全否定ワロタ
あれ完全に水増しだもんな
>>16
そうそう別に無理してやるこたねーよ
普通に一周すりゃいいんだよ
明らかに作りかけでリリースされたゲーム
覚えてねーけどストレスしか感じなかった
3dステージで折れたわ
>>14
段々ストレスが貯まりすぎて
マリオが死ぬ度に変な笑いが込み上げてハイな気分になってくる
そこからが本番だぞ?一回でクリアできると思うなマリオは元祖死にゲーだぞ
>>20
はい、また死んだ!
うひょー
みたいにスイッチ入るよね
フライングパックンや
シャドウマンタは
次世代感あって好きだったが
今やり直すと色々とめんどくせえのな
元々青コインはあんなに入れる予定はなかったんだろうね
もっとステージを作る予定だったのに
納期優先で青コインマシマシになったゴミ
ステージ順番にしかクリアできない自由度ゼロのスタイルがカスなんだよね
マリオ64はボム兵の戦場でいきなりワンワン倒したりできたわけで
>>21
それ出来る必要ある?
初代マリオだって1-1から順番にクリアしなきゃいけないじゃん
ポンプ要らないステージあると思ったんだけどな~
オープニングのマリオ操作出来たからさ
>>25
これで詰んだ
>>25
3Dコレクションの方では割と拍子抜けした
当時はそれなりにしんどかったけどね
最近のリマスターで予想以上のゴミだと認識した
あの話かける角度で変わる投げられるやつとか誰得なんだよ
最後までわからなかったシャインがイカサーフィンの2枚目だわ
64クリアした人向けに作ったのか知らんが序盤から難易度高いよな、というかマリオらしくない
例えばイカサーフィンのステージはぶつかったら問答無用でミスになるけど、今のだったらせいぜい数秒操作不能とかになる程度だと思う
目標タイムも変にシビアだし
ヨッシーのクソ運ゲーはまぢでムカついたね
スイカもクソ
つか各ステージのラストはクソばっか
ゴリ押しが必要だったり、理不尽要素が多かったりと、マリオシリーズにしてはアクションが洗練されてない
ギャラクシーやオデッセイのようなアクションの気持ちよさが無くて、なんと言うかアクションが"硬い"イメージがある
へたくそが文句つけてるだけ
>>35
それな
俺的にはサンシャインの後にやった64の方が難しくて挫折しかけた
プレイして個人的に思ったのは
ポンプ使えないヒミツステージが一番面白かった
まあポンプアクション自体は好きだし面白いけど
やっぱやってるとマリオらしくない粗の多さにイラつく
>>36
これ
だからマリギャラ作ったんだろうな
どっちかってーとポンプは3Dジャンプアクションが不慣れなプレーヤーの救済処置に思えたけどね
目測見誤ってもポンプでリカバリー効くし
だからマリサンの後に他のシリーズやると滅茶苦茶難しい
全シリーズにポンプ装備して欲しい
>>39
そのくせにヒミツステージではポンプ没収だからな
スタッフの設計思想がわからんわ
>>41
ヒミツステージは高難易度ステージなんだろうな
>>41
ポンプありクリア後に再来でポンプ没収で高難易度チャレンジにするべきだったと思う
なんで逆だったんだ(ポンプありでも赤コインが楽なわけじゃないが
雰囲気は最高。でも雰囲気だけ。
64から5年以上経って幅跳びがなくなって放水だもの
今はこれでも文句は出ないんだろうけど
GCだからではなくPS2でも同じように言われると思う
難易度はともかく世界観は斬新で好き
ああいう既存の敵キャラのキャラデザまで変わってる世界観のマリオはもう作られ無さそう
2Dアクションが苦手でスーパーマリオも面白いと思えなくてずっとやってなかったんだけど
ゲームキューブもらった時にサンシャインやってみたら楽しくて頑張ってクリアした
難易度より相性の方が重要だと思ったな
サンシャインはちょっとはバランス調整してくるのかと思いきやそのまま出してきてガッカリ
ここ2年の任天堂ナメプしすぎや
ポンプアクションを例に出すならマリオデは帽子投げや
あれの自由度すごいぞ
ポンプがジャイロ対応してればな
スティックだと面倒すぎる
ベースのジャンプアクションは64が最強なんだよなぁ
失敗したら結構前に戻されるマリオサンシャイン的なアクション大嫌い
おすすめ記事
・
【朗報】大谷「タツジ、腕時計やるよ。でももし次回他の国の代表で出たら返してな」
・ 【衝撃】 メルカリで女の高校生から万年筆買ったら直筆の手紙が入ってた結果www
・ 【愕然】 マッチングアプリで興味本位でBBAに会った結果・・・
・ 一番工■い体位wwwwwwwwwwwwwwwww
・ 【動画】中国のチー牛、ラーメン屋で女の頭に伏せ丼して逃亡
・ 韓国メディア「大谷翔平が韓国戦でメッタ打ちされれば商品価値が落ちるので逃げた。彼は温室メロン」
・ 【動画】この女性より綺麗な若い女、ぶっちゃけ日本にいない
・ 【速報】猫を解体して食べる動画をアップした男を逮捕
・ 【動画あり】フランス・パリの路上、本当にヤバいことになっている
・ 【緊急悲報】MLB公式さん、とんでもない勘違いをしてしまうwwwwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwww
・ 【悲報】有機EL民、水ダウの『違法アップロード演出』に阿鼻叫喚wwwwww
・ 【画像】アメリカの女子更衣室wwwww
コメント 15
かなり面白いと思うけど粗削りな部分も多いから
リメイクのときに調整されてればさらに評価上がったと思うわ
- 2021-09-15 (Wed) 00:39 [コメント番号399741 ]
操作性が悪いとかアスレチックステージがポンプ否定してるみたいな文句を初めて見た時驚いたわ
マジで下手くそ程文句いうんだな
- 2021-09-15 (Wed) 00:40 [コメント番号399744 ]
3dコレクションで初プレイした感想だと、確かにカメラと操作性ではイラつくことはあったけどそれ込みですごく楽しかったな。
青コインも攻略サイトありとはいえ宝探しのノリで全然不満はなかった。
- 2021-09-15 (Wed) 00:46 [コメント番号399745 ]
サンシャインの欠点を改善したのがオデッセイだとプレイしてて思う
- 2021-09-15 (Wed) 01:05 [コメント番号399746 ]
当時は結構評判良かったがな
- 2021-09-15 (Wed) 06:45 [コメント番号399769 ]
最高傑作はギャラクシーだけどサンシャインのスピンジャンプボディアタックホバーはマジで楽しいな
- 2021-09-15 (Wed) 07:00 [コメント番号399770 ]
青コインに関しては理不尽なのがちょいちょいあるよな
ノーヒントなのが多すぎてゲームにおける誘導の重要性がわかる
- 2021-09-15 (Wed) 10:42 [コメント番号399794 ]
とにかく粗が目立つ感じ
でもなぜかギャラクシーよりは面白い
- 2021-09-15 (Wed) 11:00 [コメント番号399796 ]
妥当だと思うけどなー
過大でも過小でもない
- 2021-09-15 (Wed) 11:35 [コメント番号399805 ]
※399769
マリオ64信者からの評判がめちゃくちゃ悪かったと聞いた
- 2021-09-15 (Wed) 12:11 [コメント番号399814 ]
GCだし雰囲気が外伝くさいし
最も知名度の低いマリオ本編じゃないかな?
- 2021-09-15 (Wed) 13:13 [コメント番号399821 ]
まぁなんつーか、ルイージマンションが良かったからな
- 2021-09-15 (Wed) 13:52 [コメント番号399833 ]
ひみつコースはむしろずっとポンプ没収でよかった
ぶん投げられる奴以外あそこが一番やりがいあった
- 2021-09-15 (Wed) 14:56 [コメント番号399850 ]
山頂からビーチの店に向かってフルーツ転がすやつ好きだったな
店の屋上がミキサーになってて、ホールインするとジュースなるやつ
- 2021-09-15 (Wed) 18:50 [コメント番号399885 ]
初めて触れたマリオがオデッセイとか最近のでマリオ=アクション初心者向けと思ってる人だとかなりギャップを感じそうなのが64とかサンシャイン
無双やろうと思ってたのにソウルシリーズやってたみたいな気分になると思う
- 2021-09-17 (Fri) 12:27 [コメント番号400251 ]