スポンサーリンク

スポンサーリンク

「アンダーテール」とかいう隠れた名作ゲーム知ってる奴おるか?

undertale_202105261149047b0.jpg

    
1: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:02:02.20 ID:9HqxzbaCp.net
めっちゃ曲ええやん



2: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:02:21.47 ID:w08TRbxZ0.net
隠れてない定期



4: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:02:41.18 ID:In8eBBv/0.net
いうほど隠れてるか?



5: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:02:55.56 ID:VotHXrCX0.net
隠れてない名作やぞ



7: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:03:10.59 ID:GmL+S/w00.net
ニチャりゲーやん



8: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:03:15.06 ID:esyF2svm0.net
隠れてないぞって言ってほしそう



10: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:03:33.19 ID:lsEkr2Eea.net
良ゲーやけど神ゲーではないと思うんやが



11: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:03:36.26 ID:ZE+ZeO+J0.net
ファンがキモい以外完璧なゲーム



15: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:04:34.04 ID:bkCDdXthM.net
MOTHERと桃太郎伝説のパクリ



16: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:04:41.01 ID:1cXuDBXw0.net
gルートやらずじまい



22: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:05:51.93 ID:f158cHf20.net
プレイ動画だけ見た



23: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:06:33.82 ID:FHS2UTf/0.net
曲はほんとに良い
公式オーケストラいいぞ
信者やらキッズは無視しろ



28: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:07:32.57 ID:Wi7XNBtTM.net
アンダーテールすき
デルタルーンきらい
味占めて内容が臭すぎるんじゃ



30: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:07:44.76 ID:VotHXrCX0.net
信者はネットはじめたての子供メインだから許したれや
昔の東方みたいなもんや



スポンサーリンク



33: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:08:32.35 ID:WCf9hdnm0.net
BGMはいいよねBGMは



34: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:08:56.25 ID:l7K8EjL40.net
BGMが名曲って言われてるけど
いいのはわかるんやが聞いてると疲れる
音の暴力や



35: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:09:06.78 ID:G4zgt+k+0.net
ありとあらゆる実況者配信者がプレイしてる



43: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:10:49.98 ID:yV9Li8wU0.net
デルタルーンの話は誰もしない



48: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:11:13.97 ID:wLSu7KT30.net
普通にクオリティすごいな



49: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:11:15.66 ID:v4mtyI8Ad.net
信者がうるさすぎて隠れてないぞ



52: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:12:12.53 ID:5NRUpU6QH.net
日本語のローカライズが優秀



55: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:13:35.54 ID:rYmR6uvma.net
普通に面白いし曲も良いけどもちあげられすぎな気もする



58: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:14:09.16 ID:EN7AL1HM0.net
話題だったからやったけど面白かったよ



61: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:15:53.18 ID:wLSu7KT30.net
>>58
ワイもその流れでやったけどおもろかったわ
Gルートサンズ以外はできた



63: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:16:16.30 ID:EqX+ov2Sa.net
隠れてない定期



65: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:16:34.16 ID:EqX+ov2Sa.net
ストーリーはありがち



67: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:16:58.69 ID:mFXft79Z0.net
隠れた名作RPGならLISAやれや



73: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:17:50.23 ID:bI100AZip.net
今やっとるけどmoonみたいなゲームやな
周回がダルいわ



80: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:18:52.93 ID:wLSu7KT30.net
>>73
まあでも一周じゃあっさり終わるし逆につまらんよね



77: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:18:03.24 ID:CpvuB8cw0.net
Gルートいくのがえらいわこのゲーム



79: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:18:21.71 ID:MK8heVGk0.net
音楽すき



101: 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 10:25:42.01 ID:E2UJ5PL1r.net
なんか最近またブームになってて草





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631408522
    
RPG


スポンサーリンク




amazon

コメント 8

名無しさん

隠れてもないし、今この話題だしてきたってことはキヨの配信でも見たんか
ツイッターのトレンドにもなってたしな

  • 2021-09-13 (Mon) 23:32 [コメント番号399537 ]
名無しさん

信者が持ち上げすぎて全然隠れてない
信者の押し付けがウザすぎて未プレイで実況動画とか配信すら見ないままアンチ化したコンテンツのうちの一つだわ

  • 2021-09-14 (Tue) 02:33 [コメント番号399562 ]
ウォーク

自分が知らないだけなのに隠れたとか主語をでかくするなと
十中八九キヨだろうけどキヨの動画最終回上がった半日後にスイッチオンラインのランキングに入ったからそれで知った可能性も無きにしもあらず

  • 2021-09-14 (Tue) 02:35 [コメント番号399563 ]
名無しさん

名作ってほど万人に刺さらないと思う
楽屋ネタ受け付けない人っておるしな

  • 2021-09-14 (Tue) 09:14 [コメント番号399605 ]
名無しさん

殆どのファンが内容を理解してない知ったかだという事でも有名だな
万人向けじゃないという評価はまさに見当違い
想定された知識基盤、文化のターゲットに対しては王道なんだから普通に刺さるよ

  • 2021-09-14 (Tue) 09:30 [コメント番号399610 ]
名無しさん

面白いとは思うけどなんでこんなに流行ったのかはわからん

  • 2021-09-14 (Tue) 11:10 [コメント番号399629 ]
名無しさん

好きなのに悪く言われすぎて好きって言えない

  • 2021-09-14 (Tue) 11:53 [コメント番号399638 ]
名無しさん

※399610
プレイした上での感想がそうなら何も言わないよ
ただ、だったら他人の感想も尊重しようぜ?
見当違いもクソもそんな個人の認識に正誤なんてあろうはずもないんだし

  • 2021-09-14 (Tue) 15:14 [コメント番号399664 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク