1: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:36:52.06 ID:+OHvYbV+a.net
なかったので
2: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:37:05.83 ID:+OHvYbV+a.net
グリズリー育てようや
3: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:37:21.60 ID:3wBjGbXQ0.net
グリズリー「また何かやっちゃいました?」
5: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:37:38.49 ID:+OHvYbV+a.net
>>3
おう頼りにしてんで
4: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:37:24.03 ID:+OHvYbV+a.net
スマホでできるで
8: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:38:11.08 ID:QIyLbVdXd.net
おれの最強メンバー
ゴールデンゴーレム ジャミラス あと一人は?
12: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:39:01.45 ID:+OHvYbV+a.net
>>8
はなカワセミやろなあ
21: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:40:20.62 ID:ZNQyk/7Ca.net
>>8
ゴールデンスライム
ハーゴン
わたぼう
やったわ
25: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:41:12.57 ID:+OHvYbV+a.net
>>21
ハーゴンとか渋いな
9: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:38:16.91 ID:DwgjrAQZr.net
ホーンビートルよう使ってたわ
13: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:39:13.75 ID:+OHvYbV+a.net
>>9
いぶし銀やね
10: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:38:41.97 ID:+OHvYbV+a.net
ドランとゴレムスとかいう頼りになる奴ら
14: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:39:14.57 ID:p35DMz2Da.net
最初に作る系最強大半がキングレオ説
16: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:39:46.42 ID:+OHvYbV+a.net
>>14
ゴールデンスライムやないか?
分かりやすいし
26: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:41:21.87 ID:mlsqpyAQ0.net
>>16
わいはにじくじゃくやった
29: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:41:40.85 ID:p35DMz2Da.net
>>16
ユニコーンとキラーマンで作りやすいから最初に作ってたわ
33: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:42:30.25 ID:+OHvYbV+a.net
>>26
>>29
言われてみれば確かに
17: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:39:48.68 ID:/JTzj5IKr.net
ロックちょうに誘導してくれるマチコ有能
それに比べひょうがまじんさぁ…
20: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:40:10.19 ID:+OHvYbV+a.net
>>17
だいすき
90: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:48:53.82 ID:c15HSGyu0.net
>>17
やられたわな
相手方はゴールデンゴーレムになっているという
18: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:39:51.30 ID:rkFNr9L4p.net
序盤のデンタザウルスの有能っぷり
22: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:40:49.86 ID:+OHvYbV+a.net
>>18
あんまり記憶にないわ
23: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:41:03.12 ID:SkNPiN0da.net
グリズリー
ストロングアニマル
ユニコーン
28: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:41:37.75 ID:+OHvYbV+a.net
>>23
けもの系多い…多くない?
34: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:42:46.59 ID:VSttb3w30.net
最強はゴールデンゴーレムやろ
火力ある硬い成長早い作りやすいで隙無し
41: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:43:27.64 ID:8/78vho20.net
>>34
作りやすくはないやろ
43: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:43:41.92 ID:+OHvYbV+a.net
>>34
Lv2までの必要経験値10やもんな
35: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:42:57.07 ID:/JTzj5IKr.net
魔王系作成進めてると途中でふと虚しくなるよな
大抵ゾーマくらいで心折れる
37: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:43:02.99 ID:6pbc+/CP0.net
38: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:43:07.55 ID:ayu+uyK80.net
GBアレンジのBGMすき
39: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:43:13.42 ID:eDltqfx60.net
ワイガ●ジ、りゃうおう作ったときめっちゃ嬉しかったンゴ
45: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:43:59.44 ID:+OHvYbV+a.net
>>39
分かる
44: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:43:46.10 ID:6V5kYclA0.net
スライムナイトにばくれつけんだよね
46: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:44:12.61 ID:ayu+uyK80.net
ローズバトラーさん空気
47: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:44:16.45 ID:lpLnUg+e0.net
ユニコーン毎回作って便利さに震える
51: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:44:33.14 ID:xjxuM0I60.net
ワイはホークブリザード
56: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:45:27.85 ID:7QUeEnhb0.net
ワイ初見「ゴールデンゴーレム?!黄金のゴーレムとかクッソカッコいいやんけ!!!!」
何だこのオッサン!?
57: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:45:53.09 ID:/i5oeQSy0.net
最短アクバー弱すぎうえにレベル上がらなくて草
58: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:45:53.64 ID:+OHvYbV+a.net
68: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:46:45.82 ID:FVrZgyVEd.net
>>58
素早さの限界が511ってよくわからんよな
75: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:47:24.19 ID:Lec3lPyB0.net
>>68
2進数なんだからわかりやすいやろ
77: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:47:29.62 ID:6V5kYclA0.net
>>58
グランドクロスって使うんか?
82: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:48:09.45 ID:+OHvYbV+a.net
>>77
使うわけ無いやろあんなクソ特技
59: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:45:54.03 ID:FVrZgyVEd.net
RTAだとよくロック鳥使われるけど、普通プレイだと攻撃力低いから素材程度にしか考えてない
63: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:46:16.67 ID:+OHvYbV+a.net
>>59
HP高くて嬉しいかどそれだけやもんな
スポンサーリンク
60: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:45:54.53 ID:9O01wrvw0.net
PS1版のほうが面白いやろ
62: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:46:10.56 ID:QwCKSRKcM.net
絶対寝落ちするBGM
67: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:46:44.85 ID:+OHvYbV+a.net
>>62
しゃーない
64: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:46:19.84 ID:hKTWnmfO0.net
初めての???????はコアトル
69: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:46:54.39 ID:KJzZVOxUa.net
スカイドラゴンとの配合で作れる強いやつはなんやっけ?
76: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:47:25.02 ID:+OHvYbV+a.net
>>69
しんりゅうかな
97: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:49:33.99 ID:KJzZVOxUa.net
>>76
組み合わせはスカイドラゴンとなんやっけ?
101: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:50:04.74 ID:ayu+uyK80.net
>>97
やまたのおろち
111: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:51:14.20 ID:+OHvYbV+a.net
>>97
やまたのおろちやね
他国マスターから強奪するやつや

70: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:46:58.40 ID:MDGSByAk0.net
ホークブリザードとかいう中盤最強のモンスター
ぬるぬる進むわ
71: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:47:03.22 ID:QwCKSRKcM.net
さそりアーマーすき
115: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:51:35.13 ID:pHL/zIHFa.net
バトルレックス仲間にしたら
即配合やな
118: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:51:47.46 ID:Geg7W/bpp.net
ギガスラッシュかっこええけど大して強くないな…
グランドクロスかっこええけど大して強くないな…
ばくれつけん!
まじんぎり!
120: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:52:01.95 ID:xx7xtatFa.net
突然出てくる宝物庫すき
126: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:52:37.27 ID:PznxUnl00.net
ばくれつけんとか言う最強技
129: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:52:44.26 ID:+OHvYbV+a.net
ワイのりゅうおう(変身後)さん

132: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:53:01.51 ID:w2uYSDQk0.net
ゴールデンスライムでずっとばくれつけんしてる思い出が大半
133: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:53:02.60 ID:hsrFr+UD0.net
なんでいまGBなんだよ
146: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:54:08.71 ID:+OHvYbV+a.net
>>133
GBが一番や!
137: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:53:29.43 ID:0p4Pfp4N0.net
レトロ版ほんま楽しい
脳内でキャラが自由に動き回る
144: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:54:06.34 ID:PnCUUvSX0.net
ドラゴスライム好きやった
164: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:55:40.74 ID:9ekcXtC2d.net
2体目作って力尽きたわ
170: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:55:59.49 ID:+OHvYbV+a.net
>>164
やるやんけ草
172: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:56:14.63 ID:1cqZBi8yd.net
ポケモン「ひとの ものを とったら どろぼう!」
ドラクエ「しもふりにくうめぇ〜〜」
この差よ
173: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:56:15.35 ID:CebU293o0.net
成長早い鳥系にしてたわ
174: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:56:16.02 ID:MqGROhuP0.net
ストロングアニマル「よろしくニキー」
186: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:57:11.06 ID:SiFFzTeja.net
>>174
攻略本見て配合パターンの多さに笑う奴
187: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:57:17.24 ID:TlAi16m10.net
>>174
配合方法多すぎて攻略本の配合欄の字がくっそ小さいのすこ
178: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:56:38.15 ID:+OHvYbV+a.net
>>174
キミちょっと配合例多くない?
247: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 23:01:15.24 ID:SC88WL8q0.net
>>174
319: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 23:06:36.22 ID:5KCUgV+x0.net
>>247
懐かしい
これで右のページと左のページで戦わせたらどっちが強いか妄想してたわ
202: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:58:38.86 ID:+OHvYbV+a.net
ガチパーティー

209: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:59:01.37 ID:VVTp1FTPa.net
>>202
じじいやんけ
210: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:59:03.70 ID:Hb1IW4J70.net
>>202
おは爺
215: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:59:19.61 ID:SiFFzTeja.net
>>202
お、じいさんか?
214: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:59:19.04 ID:kOjhNwAM0.net
とりあえずロックちょう目指すよね
217: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 22:59:30.21 ID:k9U/gHsmM.net
ロック鳥を信じろ
245: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 23:01:08.92 ID:zpomgobY0.net
スライムの色は緑という風潮
262: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 23:02:35.04 ID:NM3VrnFF.net
>>245
やっぱりパッケージええな
443: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 23:14:52.48 ID:k9U/gHsmM.net
>>245
ドラゴンももんじゃもおかしいんだよなぁ
249: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 23:01:32.23 ID:9d1JkPix0.net
メタル化とかいう謎の技
265: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 23:02:52.38 ID:pWn52avj0.net
キリキリバッタとかいう会心ガ●ジ
317: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 23:06:28.51 ID:LLPHeunh0.net
グレイトドラゴンが一番カッコええわ
318: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 23:06:31.83 ID:lKcosAGnM.net
ガチ勢ワイのパーティーや🤗
ゾーマとゴールデンスライムは気分で変えるで
攻撃力は攻撃順にも関係するからMAXは悪手やで
342: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 23:07:54.61 ID:+OHvYbV+a.net
>>318
攻撃力調整ってどうやるん?
低レベルで種や詩人調整?
379: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 23:11:05.13 ID:lKcosAGnM.net
>>342
そうやね
調整終わったら対戦時以外は冬眠させて経験値入らんようにするのが鉄則や
低いほど攻撃順速い=バイキルトとか補助役やから997
残り2人を998,999にしてアタッカー
387: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 23:11:36.50 ID:+OHvYbV+a.net
>>379
はーガチ勢やな
すてみは悪手なんか?
437: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 23:14:27.81 ID:lKcosAGnM.net
>>387
すてみは有り🤗
ワイも二番手に覚えさせとるよ
470: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 23:16:50.78 ID:+OHvYbV+a.net
>>437
サンガツ
ワイのなんちゃってしんりゅうでは太刀打ちできなさそうやね…

369: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 23:10:01.14 ID:67uSyzh1r.net
懐かしくなってスマホ版買ってしまったわ
376: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 23:10:56.00 ID:+OHvYbV+a.net
>>369
ようこそやで
411: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 23:13:04.72 ID:JΛVLO5m/p.net
テリワン3dsで覚えとるのはスラッピーのサイズ
457: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 23:16:12.24 ID:Hjs/4WEv0.net
>>411
最強中ボス魔王の右腕バリクナジャさんのサイズもやな
429: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 23:14:03.72 ID:8kHN5SlQ0.net
>>411
クソデカくて笑える
471: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 23:16:50.92 ID:JΛVLO5m/p.net
>>429
うーす
479: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 23:17:24.06 ID:jte64YV+r.net
>>471
なんやこれ…
507: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 23:19:17.58 ID:Sx66XiT20.net
>>471
これ草生えた
512: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 23:19:41.79 ID:+OHvYbV+a.net
>>507
ヒェッ
431: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 23:14:08.63 ID:s5EDS3nt0.net
スライムナイト
キメラ
メーダ
序盤のこの辺好き
475: 風吹けば名無し :2021/08/26(木) 23:17:12.20 ID:7bQhX1wr0.net
ミルドラースとデンタザウルスとかいう謎の組み合わせ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629985012