スポンサーリンク
スポンサーリンク

【悲報】堀井雄二さん「ドラクエ7作るのが一番苦労した」

dq7-ps.jpg

    
1: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 12:53:45.87 ID:W9VY3k/+0.net
https://dot.asahi.com/dot/2021010600082.html?page=3

――シリーズの中で一番苦労したのは「IV」ですか?

いや。実は「VII」ですね。ちょうどその作品から、メディアがCD-ROMになったんです。容量を気にしなくなったことで、世界を大きくし過ぎて、逆に開発が終わらなくなり、発売が2年も延びてしまいました。プレイ時間も長くなったので、プレーヤーも大変だったと思います(笑)。



2: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 12:54:33.44 ID:mAdfQTUl0.net
今3DSのやっとる
わりとおもろい



3: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 12:55:25.79 ID:8TJtsCQCH.net
PS版は石版集め途中でわからんようになって投げたわ



6: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 12:56:23.69 ID:vQg9EM600.net
普通にプレイして100時間超えるのビビるわ



7: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 12:56:45.37 ID:TlRvQbUQa.net
8はその辺の反省が生かされてるのか長過ぎず短過ぎない印象



40: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:03:58.94 ID:lzxjHhU30.net
>>7
長さ的にはちょうど良かったわ



8: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 12:56:46.73 ID:GCGlk21Xa.net
延期しまくったのを開き直るな



19: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:00:34.46 ID:ODM9+mT70.net
石板集めの途中でマジで飽きてクリアできなかった



20: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:01:14.17 ID:CyjVLW+Fd.net
長い方がいい



35: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:03:32.17 ID:bcZNUx7za.net
5と6でデータ消えまくったからメモリーカードほんま有難かった



44: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:04:46.41 ID:rIJkD1na0.net
>>35
でもフリーズが追加されたよね



49: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:05:23.20 ID:wN+oQnEc0.net
無かったことになってる7のフリーズ問題



65: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:06:56.09 ID:huiTw2D30.net
ちな最終ステータスは主人公>キーファ
これ豆な



67: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:07:03.98 ID:HRx9vqD90.net
キッズだった頃石板の場所分からずにブン投げた模様



75: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:07:27.10 ID:a2oKcxK10.net
金髪は最後どこいっちまったんだ?



86: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:08:41.76 ID:W/naSjEF0.net
詰まると占いおばばみたいなとこに何回も通ってたわ



99: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:09:39.15 ID:azxcIkXrd.net
1.5倍速くらいがちょうどええんちゃうかこのゲーム



100: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:09:39.24 ID:wyNEGpzZd.net
キーファと交代で妹が仲間になれば良かったんや



107: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:10:06.71 ID:GlNDtMpx0.net
7はいいぞ



108: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:10:10.10 ID:YIxs+ALY0.net
あの糞ムービー懐かしい



111: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:10:31.43 ID:YIxs+ALY0.net
ハーブ園シナリオほんと好き



121: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:11:13.55 ID:9xCV7z/gd.net
謎の勢力「マリベルはかわいい!プレイすればわかる!」

いやキツいやろ・・



だから次作でめっちゃ反動出たんやろ




143: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:12:41.05 ID:Ywszwzxka.net
やっぱ6よ
ハッサン



156: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:13:18.93 ID:/mFRtbKd0.net
7面白いよ
気づいたら100時間超えてたからな



177: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:14:21.21 ID:+ymgyb0L0.net
フォズ仲間になれや



207: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:16:00.96 ID:Hb04zyh9a.net
曲はええやほ



212: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:16:11.56 ID:kGkC3o6f0.net
やり込みが多くていい



216: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:16:20.95 ID:B6eEdaBH0.net




クリア後のセリフ考えるのめんどくさいンゴねぇ・・・せや!



235: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:17:32.64 ID:H+8tjKe90.net
>>216
でもコレは演出として良かったから



257: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:18:28.43 ID:FBfZikuu0.net
>>216
そもそもセリフ一文字も無駄にできないぐらい容量カッツカツだったってのが一番でかいやろ
タイトル画面削ったぐらいやし



スポンサーリンク



309: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:21:00.10 ID:GhX3UolM0.net
>>216
実際1の勇者に繋げるにはそうするしかなかった気はするわ



226: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:16:56.59 ID:PFtADlqV0.net




ここで王族と庶民の力関係が見えるのキツい



234: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:17:30.13 ID:O32/yUAo0.net
>>226
単なる陽と陰の差に見えたわワイには



248: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:18:08.05 ID:89ntdZIUd.net
>>226
キレそうだったけどムービーまで進むと全部許せる



254: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:18:23.69 ID:qw+grQlR0.net
>>226
でもキーファも主人公に劣等感抱いてたっていう展開は良かった



249: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:18:11.99 ID:afitbpPM0.net
7はあの陰鬱としたストーリーが好きだった



269: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:19:07.22 ID:dhW63+p4a.net
7はヘルクラウダー、山賊が苦戦したわ



272: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:19:22.62 ID:gOScGRPSd.net


悪役がいいキャラしててすき



281: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:19:47.49 ID:BF4ZPgTvM.net
>>272
これは小悪人の顔してますわ



289: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:20:08.24 ID:u0uE3n+O0.net
>>272
はいラスボス



304: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:20:52.80 ID:rACFsKGma.net
天空三部作、ドラクエ7以降はシナリオわかりやすくなって好き



342: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:22:34.16 ID:0Gywi/UBM.net
神様が普通に生きてて一発ギャグかましてるのにユバール族が数百年旅してた意味(笑)

守り手(笑)使命(笑)






360: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:23:32.60 ID:anj6iVdbd.net
ドラクエは大体暗いけど7は暗すぎる



383: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:24:29.92 ID:+40k9Unpp.net
火山がクソムカつく



391: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:24:45.35 ID:HiI9edTjp.net


キーファが自分の口で伝えなかった結果、妹とパッパが精神病んだのホンマひで



492: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:29:08.09 ID:61jdhvTO0.net
オルゴデミーラにラーの鏡使ったら正体がキーファだったって
展開だったら評価変わってただろうな
マジでラストダンジョンにラーの鏡置いといて
使い道一切無しってアホ過ぎるわ



499: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:29:22.34 ID:Xhz7cLSw0.net
全ドラクエキャラの中でマリベルが一番かわいいわ



507: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:29:49.18 ID:/r7eCKdGd.net
>>499
フォズ様だぞ



513: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:30:06.00 ID:cJ+nPxsm0.net
>>499
バーバラやろ



550: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:31:20.57 ID:mgDcZ7xZ0.net



578: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:32:26.97 ID:Juw4UUaW0.net
7はとにかく長すぎるし終わりが見えなくてきつかった



657: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:35:25.48 ID:5Utu8lam0.net
キーファラスボスの予定やったん?



690: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:36:39.62 ID:qmYYL0FP0.net
>>657
そうだったんじゃないかな~って予想出来る雰囲気がちょっとあるだけで実際どうだったかは謎



737: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:38:40.13 ID:JmoQX8pAd.net
サンキューマリベル
フォーエバーマリベル



767: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:40:01.10 ID:5WQaWxFp0.net
石版バグで詰んだ
二度とやりたくない



768: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:40:06.14 ID:TOC9eImW0.net
ぶっちゃけガキの頃なら脳死で主人公に種ブッパがいちばん多いと思うけどな



872: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:45:19.13 ID:Y+6nelYP0.net
はい




883: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:45:44.49 ID:Die0N+Tp0.net
>>872
負けイベ定期



887: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:46:04.90 ID:/8F1fxWo0.net
>>872
許さん



894: 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 13:46:26.89 ID:HbSD4TCe0.net
>>872
あーまた負けイベやね
ダーマはこんなんばっかやな!





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630900425
    
ドラクエ7
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 13

名無しさん

石版システムはまあ分かる

だったらなんでフリーシナリオにしなかったんだ?
あの量で一本道ってあり得なさ過ぎる…

  • 2021-09-07 (Tue) 15:10 [コメント番号398068 ]
名無しさん

エンディングの「友達だよな」でイラっとした記憶

  • 2021-09-07 (Tue) 15:20 [コメント番号398070 ]
名無しさん

マリベル離脱前3つは攻略順自由だから実は一本道ではないけどな

  • 2021-09-07 (Tue) 15:31 [コメント番号398072 ]
名無しさん

やっぱあれ長いって思ってたんだな
そりゃそうだ

  • 2021-09-07 (Tue) 15:34 [コメント番号398075 ]
名無しさん

エテポンゲとかいうネーミングセンス抜群の癒やしキャラ

  • 2021-09-07 (Tue) 15:47 [コメント番号398077 ]
名無しさん

6やリメイク3のゴミ調整を何とかしろ

  • 2021-09-07 (Tue) 15:58 [コメント番号398079 ]
名無しさん

ボリュームえぐくて俺は好き

  • 2021-09-07 (Tue) 16:00 [コメント番号398080 ]
名無しさん

初3Dで町の中視点グルグルしすぎて酔ったわ

  • 2021-09-07 (Tue) 16:14 [コメント番号398085 ]
名無しさん

それまで50メガもない中に詰め込む努力してたのにいきなりCDROM2枚組とか感覚おかしくなるよな

  • 2021-09-07 (Tue) 16:19 [コメント番号398086 ]
名無しさん

会話が面白くて仲間との会話が唯一の癒し
リメ版の追加されたキャラ会話はこれじゃない感多いけど

  • 2021-09-07 (Tue) 20:01 [コメント番号398131 ]
名無しさん

当時、シナリオもシステムもキャラもグラも
ことごとく迷走してるなと思いながらプレイしてた
令和の今になってもBGM以外はあんまり好きになれない

  • 2021-09-07 (Tue) 20:05 [コメント番号398133 ]
名無しさん

知ってた
今でも歴代No.1で好き

  • 2021-09-07 (Tue) 20:18 [コメント番号398136 ]
名無しさん

長過ぎるって事で歴代で一番嫌いだわw

中弛みが酷すぎる…

  • 2021-09-07 (Tue) 22:12 [コメント番号398158 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク