スポンサーリンク
スポンサーリンク

【悲報】家電量販店、転売対策でビニールを外して売ってしまう

tenbai_20210726113350ab6.jpg

    
1: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:47:24.10 ID:Rg2aOpqxM.net





2: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:47:36.40 ID:Rg2aOpqxM.net
必死すぎて怖い



3: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:47:48.23 ID:Rg2aOpqxM.net
そこまでするか



4: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:47:54.71 ID:UQynJ33i0.net
必死なのはテンバイヤーだろ



5: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:48:00.21 ID:B9h8PG+W0.net
何が必死なん?



6: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:48:09.70 ID:Rg2aOpqxM.net
転売する気ないけどビニール外されたら買う気なくすわ



14: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:48:55.01 ID:xQBK2met0.net
>>6
なんで?
買うなら開けるんでしょ



22: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:50:08.80 ID:Rg2aOpqxM.net
>>14
家で開けたいんだよなあ



24: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:50:13.60 ID:xR8VQYtPr.net
>>14
サーチできるからな



7: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:48:15.42 ID:mge6YDjKd.net
転売ヤーイライラしてそう



8: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:48:35.63 ID:OW57QOUEa.net
そんくらいならシュリンクする機械買ってもペイ出来そう



30: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:50:54.88 ID:Fasvxoe50.net
>>8
あるけど材質でバレるで



スポンサーリンク



9: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:48:40.63 ID:H3EKCpkk0.net
名案やん



10: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:48:43.31 ID:PykVQ5dw0.net
ええやん
どうせ剥がすもんやし



11: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:48:44.22 ID:XCnaqNtR0.net
かしこい



12: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:48:46.22 ID:xR8VQYtPr.net
これはいい対策



13: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:48:46.40 ID:Wg5riqG70.net
ええやん



19: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:49:46.53 ID:2Imw8cWpd.net
いっそのこと全部剥いて渡せ



20: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:49:56.39 ID:nvKxFF0j0.net
普通一緒にパック剥くよね



21: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:50:07.10 ID:DynpSBrs0.net
自分で開けるのがええんやろが
あほか?



25: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:50:15.69 ID:Fasvxoe50.net
シュリンクないとサーチ疑われて売れないからな
ええことやで



26: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:50:38.45 ID:mzB2pGVy0.net
封破けばええやん



27: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:50:48.33 ID:oJ8lVu0Va.net
転売じゃなくても開封式が無常の喜びの人もおるやろ



32: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:51:11.66 ID:0BN6tvrPr.net
ビニールないと転売できんのか?



37: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:51:38.08 ID:XCnaqNtR0.net
PS5とかもこれで売れよ



52: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:53:13.94 ID:i8XRIAkh0.net
>>37
あんなクソでかい箱にビニールついてないやろ



45: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:52:30.27 ID:GYoLvx2U0.net
切り込み入れるくらいならいいんじゃない



53: 風吹けば名無し :2021/08/07(土) 17:53:23.22 ID:Lo3rWJDTM.net
ガンプラも一袋ランナーパッケージ開封でお渡しにしてこ





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628326044
    
ポケモンポケモンカード
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 24

名無しさん

テンバイヤちゃんたちヒィヒィでわろw

  • 2021-08-08 (Sun) 11:37 [コメント番号390221 ]
名無しさん

それでも利幅が大きければ転売するだろ
開封済み新品とかいう謎ワードと共に

  • 2021-08-08 (Sun) 11:43 [コメント番号390222 ]
名無しさん

自分で使う前提だったら店頭じゃなくてもどこかで絶対ビニール取らないといけないよね
なんでそんなに嫌がるのかなぁw

  • 2021-08-08 (Sun) 11:43 [コメント番号390223 ]
名無しさん

ぶっちゃけ法律で禁止してくれたら良いのにな
設定価格以下の物品の発売1年以内の新古品中古での販売禁止にすりゃ転売屋終わるのに

  • 2021-08-08 (Sun) 11:58 [コメント番号390226 ]
名無しさん

とっとと中国人皆比しにしろよ。


適正な値段で売らない経営陣も悪いんだからそいつ等も比せよ。

  • 2021-08-08 (Sun) 12:40 [コメント番号390232 ]
名無しさん

ビニール付きのまま欲しかったとする理由として、
観賞用だとか不衛生だとか言う奴が出てきそう

  • 2021-08-08 (Sun) 13:00 [コメント番号390238 ]
名無しさん

頭ええな
それが嫌なら他の店へどうぞ

  • 2021-08-08 (Sun) 13:14 [コメント番号390242 ]
名無しさん

新品を自分で開けたい気持ちも分かるが転売が減るならその方が良いな

  • 2021-08-08 (Sun) 14:06 [コメント番号390263 ]
名無しさん

転売対策はあれど、どれも決定打に欠けるのよな。
転売に高いリスクを負わせるようにしないと抜本的解決は程遠い。

刑法を設けないと抑止力にはならんでしょ。
現状は業者が個人に対して訴訟を起こす。
フリマ・オークションサイトを不正利用しているユーザーと紐付けて業界を跨いだ連携が必要不可欠。

大規模なテンバイヤーを見せしめに一斉逮捕、賠償請求させるなりしないと止まらない。
税務署の追徴課税だけでは歯止めは効かない。
転売目的だと発覚した場合の課税額を破産する額にまで引き上げるのは効果があるだろうな。
お目溢しされてるだけで無申告の割合が増えてるし、これから先は締め付けが厳しくなるのは想像に難くない。

  • 2021-08-08 (Sun) 14:19 [コメント番号390267 ]
名無しさん

ビニール付きで開けたい派はご愁傷様だけど、こういうのも含めて転売屋へのヘイトが溜まって排斥する流れに向かってほしい。

  • 2021-08-08 (Sun) 14:36 [コメント番号390277 ]
名無しさん

カードなんていくらでも印刷できるのに何で転売が成立するのか分からん
それはもうメーカー側が意図的に品薄商法してるだけだろ

  • 2021-08-08 (Sun) 14:52 [コメント番号390286 ]
名無しさん

シュリンクのままが希望なら、ガムテープくらいの店名(例えばヨドバシカメラ〇〇店)がわかるシールを貼るのは?
未開封のまま売りたいなら仕入れた(買った)店を見せないといけない。
店をバレたくないなら、シュリンクを外す(一応は開封)で価値が下がる。

  • 2021-08-08 (Sun) 14:54 [コメント番号390288 ]
名無しさん

※390238
自分でラップすれば解決

  • 2021-08-08 (Sun) 16:19 [コメント番号390312 ]
名無しさん

店側からも転売バカは迷惑だって言われてるじゃん
これのどこが「売り上げに貢献するから歓迎されてる」んだ?w

  • 2021-08-08 (Sun) 16:23 [コメント番号390315 ]
名無しさん

家に持ち帰って色々とやる事終えてからゆったり開封するのが楽しみだからちょっと寂しい。でも今の悲惨な状況見てると妥当な判断

  • 2021-08-09 (Mon) 00:43 [コメント番号390511 ]
名無しさん

※390232
適正な値段?
ばっかじゃねえの、こいつら適正な値段で売ろうが買い占めて釣り上げるんだからそんなもんねえよ

  • 2021-08-09 (Mon) 04:42 [コメント番号390571 ]
名無しさん

これが嫌って転売許容してる敵にしか見えんわ
この程度で対策に協力できるならいいことじゃん

  • 2021-08-09 (Mon) 06:56 [コメント番号390584 ]
名無しさん

ばら売りのカードパックも購入時に少し切り口入れればいい

  • 2021-08-09 (Mon) 07:22 [コメント番号390588 ]
名無しさん

どうせ開けるもんやし、ビニールなんてどうでもええな。
嫌なら他店へどうぞ。

  • 2021-08-09 (Mon) 08:12 [コメント番号390593 ]
名無しさん

家でビニール開けたいにしても、文句言う相手は転売屋のはずだろ
誰のせいでこんな対策を実施してると思ってるんだ
店に対して「必死過ぎる」ってアホちゃうか

  • 2021-08-09 (Mon) 09:59 [コメント番号390610 ]
憂国の名無士

※390222
論点理解出来ない馬鹿は※しない方がいいぞwww

  • 2021-08-09 (Mon) 11:16 [コメント番号390622 ]
名無しさん

買ったら目の前でビニール破ってくれるならええけど
ビニール破ったのをはいどうぞされるのはサーチや入れ替えの問題があるからな
バイトテロと同じで店員も手放しで信用できる存在ではない

  • 2021-08-09 (Mon) 13:11 [コメント番号390678 ]
名無しさん

ビニールなんて邪魔なだけなのに無くしたくらいで意味あんの?

  • 2021-08-09 (Mon) 19:14 [コメント番号390805 ]
名無しさん

※390226
まともな仕事した事なさそう

  • 2021-08-10 (Tue) 01:37 [コメント番号390903 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク