鳥山明ってなんであんな持ち上げられてるんや?
当時はやっぱり傑出度がすごかったんやろ
当時からめちゃくちゃ凄いのはよく分かるんやけど最近の漫画とも比べられるのはちょっと…
オリジナリティはあるやん
アラレちゃんとドラゴンボールやぞ
すごいやん
◯作劇場もすごいけど
当時すごかったからレジェンド的な扱いで持ち上げられてるんやろ
何もおかしくない
逆に今の奴を昔の評価を受けても糞やろしな
バトルシーンの手の形とか構図ヤバいやん
言うほどそんな風潮あるか?
ペンタブ使う前の手書き神レベルやぞ
写実的な絵柄の方がすごいと思われがちやけど本当はそうじゃない
鳥山明のすごさは何を描いてもちゃんと鳥山明の絵になる所
そして写実も上手い
>>20
あ~これあの人の絵やってわかるのは一流よな
メカを描かせたら日本一やと思う
キャラはまあ
今の漫画で鳥山よりうまいといえる漫画家も
そんな多くはないやろ
子供の頃からドラゴンボール読んでたような人には神なんやろな
子供の頃にドラゴンボールとか鳥山マンガ読んでなかった人にはあんまり響かんのとちゃうか
とよたろうも上手いことには変わりないんやがな
ドラゴンボールではなくドクタースランプ思い出してみると則巻千兵衛はいかにも日本的なネーミングで日本的な世俗的キャラであるけど側に山吹先生みたいなアメリカ的美人おいたり警察はアメリカ風潮だったり割と冒険してるよなと思う。
鉄拳チンミの人もアクションシーン上手いと思う
鳥山明が本来描きたかったのは初期や超みたいなのやろな
鳥山より絵が上手い奴がいても漫画描くの上手い奴は難しい
フリーザ編辺りから絵というか線というか
硬くなってきてる
絵のうまさと表現力って別ちゃうか
絵が上手くても話が面白くないと意味がないって漫画家は大変やね
全盛期のジャンプ応募作の半分ぐらいが鳥山絵リスペクトになってたらしい
今の絵が上手い漫画家の大半は鳥山の絵見て上手くなってきたんやろな
まあワイの中で画力最強は永遠に熊倉裕一や
原哲夫路線をパロディでなくてガチで受け継ぐやつ出てこい
そういやヤクザ描く漫画家って皆画力高い気がする
誰が描いてたんやっけ?
>>197
天野喜孝の事か?
せやせや!
ああ言う妖艶な絵最近ではあんま流行らんのかなぁ…
井上雅彦先生
鳥山明ってあんまり言われないけどキャラデザ(と言うか人間の顔)に関しては割とハンコ絵だよな
所謂髪型だけ変えたら誰なのか分からなくなるやつ
まあ意図的にやってる部分もあるだろうしあれだけキャラ数あったらしょうがない部分もあるんだろうけど
>>297
目と鼻が同じだったら大体そうなるからな
そんで目のデザインの引き出しなんてそう何個も持ってる方が異常やし殆どの人は数パターンを使い回す事になる
絵が上手いのもあるけど動きが凄まじいのとカメラワークがあるから見応えあるのよね鳥山明の絵
>>299
あとはメカニックデザインやな
人間描くよりメカの方が上手い
引用元:https://2ch.sc/・おーぷん2ちゃんねる
おすすめ記事
・
FF14・吉田P「『具なし焼きそば事件』は僕らのせいじゃない。こっちは権利を貸しただけ」
・ 【赤面】 ワイの彼女が街中で「これ」見つけると絶対大声だすから恥ずかしいんだが・・・・・・
・ 【愕然】 ワイの職場、部下がミスしても怒らないを徹底した結果wwwwww
・ 【画像】蛙化現象の正体、この漫画がドンピシャだった
・ 【悲報】トー横キッズさん、緊急搬送されてしまう。
・ 【動画】手放しスマホ運転するチャリカス男さんの末路wwwwww
・ 【悲報】ホタテ漁師(年収3000万円)「ホタテが売れなくて稼ぎが激減してるの!助けて!」国民(年収3,400万円)「食べて応援!」
・ 【朗報】京アニ青葉、法廷で裁判員相手のレスバに負けかけるも切り返していた
・ 【画像】Twitter民「サンマを買おうとしたらガチでヤバすぎたww」
・ 【悲報】6人の少年がドンキで買ったゴムボート(1970円)でいざ無人島へ!→ 結果wwwwwww
・ 【画像】最近の2ch泥ママ動画、インフレしすぎて大変なことになる
・ 【悲報】日本人観光客、シンガポールのレストランで高額会計に驚き警察を呼んでしまうwwwww
・ ビッ ●モーター社員とのトラブル音声が酷すぎる...社員「アホくさい」「面倒くさいですね」
・ 強盗「動くな!手を上げろ!」店員「四十肩なんで許して下さい!」→結果wwww
・ 【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!