スポンサーリンク

スポンサーリンク

【悲報】風来のシレン、難し過ぎる

sfc-siren.jpg

1:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:14:14 42d
未だにこばみ谷がクリアできへん



2:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:14:35 t7w
どのへんで死ぬ?



3:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:15:12 42d
>>2
行けるときでテーブルマウンテンの入り口ぐらいやな



6:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:18:02 t7w
>>3
やはりそのあたりが壁やな

4Fの村と7Fの町の鍛冶屋で武器鍛えて倉庫に預ける
→倉庫の壺があれば渓谷の宿屋送りorなければ山頂の町の倉庫に寝かせる
→8Fで自決して最初から

このやり方で一応ノーリスクで武器は鍛えられるで



13:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:20:01 42d
>>6
なるほど
倉庫の壺を持ってへんからまず手に入れるところからやな



4:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:16:07 42d
とりあえずしあわせの指輪を手に入れたからLv16ぐらいまで上げてから挑戦しとる



7:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:18:28 t7w
>>4
指輪は透視がオススメや



5:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:17:33 42d
大体モンハウで詰むか敵モンスターがパワーアップして詰むかやな



8:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:18:49 IoQ
沼みたいな所は能力下げてくる敵がおるから散策せずに飛ばすのがみそやで



9:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:19:12 t7w
15~16Fの湿原はクソ大根いるから寄り道なしで即階段推奨



12:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:19:56 IoQ
>>9
くそ大根はブフーでくそ役に立つ



16:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:20:33 t7w
>>12
食って戦闘に使うもよし、草売りまくって金策に使うもよしの万能肉やな



10:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:19:13 kRB
ギタン投げろ



11:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:19:45 t7w
慣れれば持ち込みなしで8割以上はクリアできるようになるで



14:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:20:19 svq
初代か?



15:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:20:31 42d
>>14
初代やで



18:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:21:34 svq
>>15
サンガツ
初代ならまずブフーと合成イベントクリアするのがええで
特にブフーはおすすめ
湿地でサーベルゲータを肉にしとくとテーブルマウンテンで結構役に立つ



23:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:22:36 42d
>>18
なるほど
色々イベントがあるんやな
ワイはとりあえず目つぶしの女を仲間にしただけや



スポンサーリンク



26:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:24:16 svq
>>23
仲間はなぁ、強いねんけどはぐれると探すのめんどいし落とし穴ではぐれるしでめちゃくちゃキツいねんな

ちなみに仲間は全部で3人いるんやが、全員連れた状態で最初のクリアをするとエンディングがちょっと変わるで



17:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:21:23 t7w
ブフーの杖と合成の壺イベント終わらせて解禁したら大分楽になるはず



20:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:21:46 M92
上手い人のプレイ見ると店の杖とかに++みたいな名前つけてて世界が違うと思った



22:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:22:35 IoQ
>>20
どういう意味でつけてるん



24:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:22:56 t7w
>>22
使用回数の勘定



21:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:22:14 t7w
掛け軸裏は未だにやるわ
97Fが最高記録



27:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:24:29 jvC
ガンジョン飽きたんやけど買ってええか?



39:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:28:48 4sP
地下の村でやまびこの盾買えるまではしんどい



40:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:28:49 svq
ワイも食神はゲータ集めてたわ
というかこばみ谷でも思ったけど明らかにモンスターと比べて肉食った時が強すぎひんかあいつら



45:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:31:07 eP0
フェイの最終問題難しすぎる



57:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:33:51 QsJ
>>45
分裂の壺と吸い出しの巻物×2の無限増殖セット拾ったらクリア確定やで
がんばってや



49:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:32:07 t7w
>>45
トド狩りをしてきっちりアイテムを集めること



52:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:32:34 eP0
>>49
サンガツ
頑張るわ



56:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:33:40 t7w
>>52
基本的に運ゲーだからな
最速で3Fで+99の盾作れたことあるし



47:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:31:20 4sP
お肉はこども戦車カボチャ安定やな



51:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:32:13 yEM
いまいちローグライクの楽しさわからん
RPGとアクションの中途半端な感じとしか



54:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:32:56 IoQ
>>51
あわん人もおるやろな



60:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:34:41 4sP
ポリゴンレベルアップさせて通路から●るの楽しい
水路あるところで正面戦士とかも



63:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:36:28 eP0
上級者の動画見るの楽しい
ある程度勉強になる



78:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:42:50 F2n
不思議のダンジョン最高傑作はポケダン空
異論は認めない



84:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:46:09 t7w
通勤するときは15~16FのBGMが勝手に脳内で流れてるわ



86:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:47:47 IoQ
>>84
目をつぶってじっと聴いてると足音だったり細かいとこまでこだわりを感じる



85:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:46:17 F2n
おにぎり状態とかいう実質死刑宣告



88:名無しさん@おーぷん:21/03/10(水)20:49:14 IoQ
>>85
召還の罠とかな





引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615374854
    
不思議のダンジョンローグライク風来のシレン
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 19

名無しさん

初代シレンは大味なんだよな
敵強いけどシレン側も手軽な壊れ手段持ってるから知識の量で体感難易度ががっつり変わる

  • 2021-07-12 (Mon) 22:27 [コメント番号382766 ]
 

++は使用回数じゃなくて種類の判別じゃないかな
場所がえとブフー以外は二種類しか値段ないから

  • 2021-07-12 (Mon) 22:57 [コメント番号382773 ]
名無しさん

ハイパーゲイズが懐かしいな

  • 2021-07-12 (Mon) 23:14 [コメント番号382777 ]
名無しさん

DS版はやまびこの盾が手に入らない+呪いが防具と指輪以外も適用+レベル4モンスターでヤベー奴がいるから
フェイの最終問題が凶悪難易度になっていたな

  • 2021-07-12 (Mon) 23:25 [コメント番号382779 ]
名無しさん

最近のキッズとかケンゴウに武器吹っ飛ばされただけでク○ゲー認定しそう

  • 2021-07-13 (Tue) 00:00 [コメント番号382789 ]
名無しさん

初代のバランスだと掛け軸食神のほうが最終問題よりきつかったな

  • 2021-07-13 (Tue) 00:18 [コメント番号382794 ]
名無しさん

アプリで1回目が秘剣卍カブラ99がコケてからの爆風で消えて2回目が火人風魔刀99が紫の戦車✖️3匹に囲まれて逝ってからもう手を付けてない

  • 2021-07-13 (Tue) 05:28 [コメント番号382850 ]
名無しさん

シレンはGBから始めて、2、GB2とやっていったからてっきりエンディングまでは簡単なものだと思ってた。
それで初代やってみたら初っ端からかなり難しくてショック受けた。浅いゴールを繰り返して武器防具を鍛えられるルートが初代にはないのが厳しい。

  • 2021-07-13 (Tue) 06:17 [コメント番号382857 ]
名無しさん

初代はアイテム少ないから使用回数含めて値段で覚えられる
5はアイテム増えすぎて主要なやつ以外は無理だわ

  • 2021-07-13 (Tue) 07:54 [コメント番号382859 ]
名無しさん

初代は慣れてきたら持ち込みなしのテーブルマウンテンタイムアタックを延々とやるのが楽しくなる

  • 2021-07-13 (Tue) 08:02 [コメント番号382863 ]
名無しさん

SFCのホントのホントに一番最初の仕様のやつをやりたいからswitchでVCやってくんねーかな

  • 2021-07-13 (Tue) 08:06 [コメント番号382864 ]
名無しさん

シレンは逃げるゲームだということに気づけばクリアは楽になる
あかり2~3枚と虫倒せるアイテムと飯あればあとは走るだけ

  • 2021-07-13 (Tue) 09:27 [コメント番号382870 ]
名無しさん

初代は最終問題が大味すぎてなあ
36Fまでにアイテム装備整えてあとはトド狩りながら杖振って逃げるだけや

  • 2021-07-13 (Tue) 11:57 [コメント番号382900 ]
名無しさん

フェイと掛け軸またやらせてくれよー

  • 2021-07-13 (Tue) 18:07 [コメント番号382973 ]
名無しさん

5で初めてシレンしたけど夜とか言うクソ要素いる?

  • 2021-07-14 (Wed) 09:36 [コメント番号383120 ]
名無しさん

めっちゃやり込んでても何割か死ぬゲーだからしゃーない
ただある程度の閾値超えたら死なないけどね
低レベの交通事故死や

  • 2021-07-14 (Wed) 11:25 [コメント番号383142 ]
名無しさん

※383120
マジでいらない
結局シンプルな方が面白い

  • 2021-07-14 (Wed) 11:58 [コメント番号383159 ]
名無しさん

初代は詰む要素なんてあった記憶がないな
アイテムや装備の準備適当で突っ込んでるだけだろ

  • 2021-07-14 (Wed) 13:20 [コメント番号383184 ]
名無しさん

ゲームボーイ版だったかな クリアしたのに村から出れないみたいになってて、たまたま運よく60Fくらいまで進んだら、普通にラスボスが通常敵として出てきてそのまま殺された記憶ある 難易度がまともじゃない

  • 2021-07-29 (Thu) 23:14 [コメント番号387418 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク