スポンサーリンク

スポンサーリンク

ドラクエ11S神ゲーすぎるだろ

dq11-senya_202105041027302bf.jpg

    
1: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:35:22.84 ID:UtXhUNh60.net
70時間で裏エンドまで観れたけどまじで集大成すぎる



2: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:36:08.82 ID:JJF7fCr+d.net
70時間とかはえーな
ワイは100時間かかったわ



3: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:36:57.17 ID:bba27Azf0.net
ワイも100時間かかったわ
イッチ速いな



4: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:37:18.60 ID:pLm1oOc40.net
ワイも100時間や



6: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:38:33.45 ID:i06C0jkkd.net
60時間ぐらいだったと思う
結婚もしたか?



10: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:40:25.59 ID:UtXhUNh60.net
>>6
セーニャと結婚した
途中までマルティナとするつもりだったけど
セーニャかっこよすぎる



7: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:38:43.89 ID:ggw7de4u0.net
PC版こうたけどやってないな
3DSはクリアしたんやが



10: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:40:25.59 ID:UtXhUNh60.net
>>7
声ありまじでイベントいいぞ



13: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:44:02.30 ID:p6CCPWTR0.net
11の出来が良すぎて12に不安しかない



16: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:45:58.06 ID:UtXhUNh60.net
>>13
まじでこれはある
超えられる気しない



14: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:44:03.73 ID:ilzxNgt10.net
ヨッチ族のクエストだけめんどくて全部クリアできてへんわ
5のルドマンの屋敷で花嫁選べるのはおもろかったけど



17: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:46:05.50 ID:4KJJ+K0K0.net
11でドラクエは一旦終わりやろ
次作でこの綺麗目な完成度越えるのは無理や



18: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:47:41.97 ID:ilzxNgt10.net
>>17
12からはPS5で結構別物のドラクエになりそうやな



19: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:48:51.75 ID:UtXhUNh60.net
ダークファンタジーにするって言ってたしな

でも明るいドラクエのほうが好きだわ



スポンサーリンク



20: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:49:24.29 ID:CE1DEsur0.net
イッチはDQシリーズ何やってたんや?



23: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:50:28.93 ID:UtXhUNh60.net
>>20
1,3,7,9,10

11だ感動してドラクエ熱すごいから未プレイ作品スマホでやるか迷ってる



28: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:52:25.48 ID:OlYjlK9ja.net
>>23
4,5,6,8が残ってるな



30: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:53:42.89 ID:CE1DEsur0.net
>>23
456がおすすめやで
6は初期の方がええで
なんかのリメイクでモンスター仲間に出来ない改悪されてたし



21: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:49:57.58 ID:iYJaM5OL0.net
11はグレイグとの2人旅あたりがピークやわ
絶望感たまらん



22: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:50:10.88 ID:hcbSUppu0.net
悪そうなやつが出てくる時のBGM一周回ってすこ



24: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:50:44.94 ID:bba27Azf0.net
カミュのドラクエモンスターズ出んかな



25: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:51:12.77 ID:Jd3gHsMj0.net
通常戦闘BGMロングバージョンのロングの部分めちゃ好き



27: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:52:11.80 ID:1ptKHLDGa.net
全ての敵が強い縛りってどんなもん
ちな初見



38: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:57:35.29 ID:Wwhjv9Gur.net
>>27
シリーズ内でも相当高い部類の難易度になる
それでもドラクエで見たらやから他の高難易度RPGやる人なら程よいぐらいやと思う



31: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:54:22.74 ID:UtXhUNh60.net
>>27
難しいけどデフォルトでかなり緩めにできてるから初見で強い縛りはいいと思うわ
ボス戦で死ぬこと一度もなかった



33: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:55:19.06 ID:1ptKHLDGa.net
>>31
まじ?今成人の儀式終わったとこなんやがやり直そうかな



29: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:52:46.30 ID:iYJaM5OL0.net
8は名作だからやっとけ



32: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:54:37.07 ID:p6CCPWTR0.net
8は今やるとそこまで感動できん
古さが一周回ってる天空シリーズやれ



34: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:55:38.61 ID:mc9l8ZqY0.net
5.3の次くらいに好き
王道ってやっぱおもろいな



35: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:56:14.82 ID:UtXhUNh60.net
8やろうかな、スマホしか選択肢ないけど



37: 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 03:57:02.94 ID:p7qg6fBJ0.net
発売日に何の情報もなくやりまくったからベロニカ死んだとこで鬱病なりかけたわ





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625769322
    
ドラクエ11ドラクエ11SDQ11PS43DSニンテンドースイッチ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 17

名無しさん

8リメイクをSwitchでリマスターして欲しいね

  • 2021-07-09 (Fri) 16:28 [コメント番号381910 ]
名無しのかめはめさん

※381910
自分もそれ望んでるけどDSリメイク出てからまだ日が浅いからいつになるかな
9のリメイクも待ってる
11はヨッチだけ面倒だったけどヨッチ自体は可愛くて好きだった
他のシリーズにもゲスト出演してほしいくらい

  • 2021-07-09 (Fri) 16:36 [コメント番号381912 ]
名無しさん

まぁまぁ面白かったけど2週目やろうとは思わない程度だったな
多分鳥山キャラの造形に魅力を感じないのが個人的にはでかい

  • 2021-07-09 (Fri) 16:44 [コメント番号381913 ]
名無しさん

崩壊後の世界で飽きたので神ではない。

  • 2021-07-09 (Fri) 16:47 [コメント番号381915 ]
名無しさん

11って過去作の補正込だからなぁ
過去作ありきってのがどうも評価したくないとこだね

  • 2021-07-09 (Fri) 17:15 [コメント番号381920 ]
名無しさん

4568が残ってるとか最高じゃん
何やっても面白いやつしか残ってないぞ

  • 2021-07-09 (Fri) 17:19 [コメント番号381921 ]
名無しさん

DQ12はモンスターを仲間にできるDQ5タイプ(魔王軍に肩入れ)と
職業選択の自由あるDQ3タイプ(正規軍)をチョイス式と予想
ちな俺はDQ5タイプを選択

  • 2021-07-09 (Fri) 17:26 [コメント番号381922 ]
名無しさん

過去戻りでベロニカと再会した所がピーク
それ以降はゴミクズのゴミクズ

  • 2021-07-09 (Fri) 17:26 [コメント番号381923 ]
名無しさん

一番良かったのが着せ替えの実装
いくら性能良くてもダサかったら嫌だし

  • 2021-07-09 (Fri) 18:09 [コメント番号381930 ]
名無しさん

シリーズで1番好きかも

  • 2021-07-09 (Fri) 19:10 [コメント番号381939 ]
名無しさん

やりこみ要素がなぁ
ある程度主要なスキルとるともうキャラのレベル上げや装備作るのに楽しみがあんまりなかった。砂漠でメタルスライム狩ってる時がピーク。
せめて仲間同士で条件みたせば特技コピーできるとかあればな

  • 2021-07-09 (Fri) 23:20 [コメント番号382008 ]
名無しさん

崩壊後が無かったことになったからゴミ
デジモンtriのリブートと同等のウザさだわ

  • 2021-07-10 (Sat) 09:16 [コメント番号382094 ]
名無しさん

ドラクエ11が糞な事は間違いないが
「無かった事になる」とか言ってる奴はエアプ

  • 2021-07-10 (Sat) 12:06 [コメント番号382123 ]
名無しさん

時間遡行には安易に手を出すべきではないなと思いましたまる

  • 2021-07-10 (Sat) 12:47 [コメント番号382133 ]
名無しさん

11で一番納得いかないのはヨッチ村の裏ボスだわ
主人公達がニズゼルファを倒す力を持っているかどうかを試すためにやったという話だったけど、ヨッチ村を訪れた時点でニズゼルファは封印されてるしあの世界線では最終的に完全に復活を阻止されたはず
だからあの世界線では主人公の力を試す必要なんか無かったのに、何のためにあんなことしたの?

  • 2021-07-10 (Sat) 14:23 [コメント番号382157 ]
名無しさん

矛盾だらけの堀井の設定に疑問を持っても仕方無いぞ

  • 2021-07-10 (Sat) 15:28 [コメント番号382168 ]
名無しさん

何がいいのか全く分からない。
ドラクエはもうだめかな。

  • 2021-07-12 (Mon) 20:50 [コメント番号382732 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク