スポンサーリンク
スポンサーリンク

【画像】見てくれ、初めてのガンプラが完成したんだぞ

gundam_20210629120807df0.jpg

    
1: 風吹けば名無し :2021/06/29(火) 03:54:53.00 ID:rl33H5YH0.net
スミ入れってのと艶消しスプレーしたから完成でいいだろ
シールは多すぎてウンザリしたから後ろ半分は貼ってないけど




2: 風吹けば名無し :2021/06/29(火) 03:55:30.93 ID:uaQIZwx/0.net
無駄にかっこええな



3: 風吹けば名無し :2021/06/29(火) 03:55:38.04 ID:TOOzRHv30.net
かっこよ



4: 風吹けば名無し :2021/06/29(火) 03:55:50.97 ID:6bhWZBgLx.net
はえーやるやん



5: 風吹けば名無し :2021/06/29(火) 03:55:52.06 ID:rl33H5YH0.net
6時間くらいかかったわ



6: 風吹けば名無し :2021/06/29(火) 03:56:36.38 ID:7X88tiv00.net
ええぞ



7: 風吹けば名無し :2021/06/29(火) 03:56:59.36 ID:Ke91IZ620.net
RG?



9: 風吹けば名無し :2021/06/29(火) 03:57:49.26 ID:rl33H5YH0.net
>>7
HGのオリジンガンダムだ
なんか主役機なのにいっぱい余ってたから買ってみた



14: 風吹けば名無し :2021/06/29(火) 03:59:31.30 ID:Ke91IZ620.net
>>9
HGなんか
シール多いな



20: 風吹けば名無し :2021/06/29(火) 04:01:36.01 ID:rl33H5YH0.net
>>14
透明のペラペラなシールがいっぱい入ってた
正直シール貼りが1番大変だったわ



スポンサーリンク



8: 風吹けば名無し :2021/06/29(火) 03:57:00.21 ID:TOOzRHv30.net
結構でっかいん?

なんだかんだちょっとづつ出来ていくのええよなプラモて



12: 風吹けば名無し :2021/06/29(火) 03:58:42.98 ID:rl33H5YH0.net
>>8
タバコの箱よりちょい大きいくらい



11: 風吹けば名無し :2021/06/29(火) 03:58:25.48 ID:aMA1r47+d.net
これHGなの?
クオリティ高いな



15: 風吹けば名無し :2021/06/29(火) 03:59:52.12 ID:pPqzhRFHa.net
>>11
今のHGって昔のMGより高かったりするからクオリティ高くなかったらヤバいレベル



16: 風吹けば名無し :2021/06/29(火) 03:59:59.44 ID:rl33H5YH0.net
>>11
な、いいよな
最近のプラモは素人が適当に作っても結構カッコよくなるわ



17: 風吹けば名無し :2021/06/29(火) 04:00:32.31 ID:jPKGFqym0.net
腰辺りがかわいい



18: 風吹けば名無し :2021/06/29(火) 04:00:32.69 ID:ZBJSBEt80.net
昔の500円くらいで買えてたHGすき
なお



19: 風吹けば名無し :2021/06/29(火) 04:01:12.46 ID:+wb+xBrlF.net
やるやん。なんて名前のガンダムなんや?



21: 風吹けば名無し :2021/06/29(火) 04:02:21.36 ID:7X88tiv00.net
ワイはSEEDが初ガンプラやったが00のときですら技術革新感じてたでこの20年でどんどん進化しまくってんのかな?二枚合わせ最中時代から見とる先輩さんどうなん



22: 風吹けば名無し :2021/06/29(火) 04:02:32.81 ID:EEpb3kj6M.net
ようやっとる



24: 風吹けば名無し :2021/06/29(火) 04:03:23.97 ID:vnmIHItKd.net
昔のガンプラ改造記事やと太ももを切ってプラ板噛まして
足の長さを伸ばせとか無茶な事書いてあったけど
今は普通に組むだけでカッコええもんやな



25: 風吹けば名無し :2021/06/29(火) 04:03:46.49 ID:OhT47rdxr.net
スミと艶消しだけでこんなクオリティ高いんか



26: 風吹けば名無し :2021/06/29(火) 04:03:47.75 ID:1HnwLVaM0.net
PGか?



28: 風吹けば名無し :2021/06/29(火) 04:04:41.01 ID:rl33H5YH0.net
>>26
1/144だよ





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624906493
    
ホビー
スポンサーリンク

おすすめ記事

【動画】キャンプおじさん、ソロキャンプに来た女性に絡んで晒される


【悲報】 電車を止めた撮り鉄三人組さん、人生終了へwwwwwwww

職場の女の子に「セッ○ス下手でしょ?」って聞いたらwww

ヤ●サーで乱●中に呆然としてしまった女の子 パシャッ ※閲覧は自己責任で

コロナ全盛期「志村けんさんが亡くなりました…」「医療現場が崩壊しています!助けてください!(涙)」「命を守って!!!!」

【悲報】観光客「ラーメン、粉落としで」 ワイ&彼女「ブッwwwwwwwwwww」

【悲報】ワイ、入管法改正に絶望してガチで1日頭が回らなかった模様

長嶋一茂「寿司ペロ少年、スシローで働かせてみるのもいいんじゃない?」

【朗報】力工ル化する瞬間、判明する WWWWWWWWWWWWWW

彡(⚈)(⚈)「木刀やバットをフルスイングされても片手で受けてローキックで反撃できるよ」ニチャァ…

欧米人「ホルモン捨てよ」 日本人「ちょっと待って!食べたい!」 欧米人「お、おう売ったるわ…」 →

【悲報】しゃべくり007、視聴者がついていけないクイズ番組になるwwwwwwwww

【画像あり】「日本人の避妊方法は遅れすぎ。欧米を見習って」 →

【画像】ジュニアアイドル、妊娠wwwww

【オリジナル輸送箱で配送】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch 【Amazon.co.jp限定】ステンレスカトラリースプーン 同梱 【ad】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 16

名無しさん

初めてにしては上手すぎるな…

  • 2021-06-30 (Wed) 02:12 [コメント番号379107 ]
名無しさん

ガンダム系のブログでプロのネットモデラーさんにボコボコにされてそう

  • 2021-06-30 (Wed) 02:14 [コメント番号379108 ]
名無しさん

ここ見てたらガンガルブ作りたくなった

  • 2021-06-30 (Wed) 02:27 [コメント番号379113 ]
名無しさん

8:
結構でっかいん?

なんだかんだちょっとづつ出来ていくのええよなプラモて

12: 風吹けば名無し :2021/06/29(火) 03:58:42.98 ID:rl33H5YH0.net
>>8
タバコの箱よりちょい大きいくらい


そんなちいさいか?

  • 2021-06-30 (Wed) 02:31 [コメント番号379116 ]
坂本龍馬

ナチュラルに嘘つくなや、これ全塗装してるだろ 顔のマスクの位置もずらしてるし
キットについてないシールも使ってる

  • 2021-06-30 (Wed) 02:43 [コメント番号379118 ]
名無しさん

ガンプラが初なだけで他のプラモは色々やってるのかも

  • 2021-06-30 (Wed) 03:11 [コメント番号379120 ]
名無しさん

初めてで6時間でこれは絶対に嘘

  • 2021-06-30 (Wed) 06:07 [コメント番号379133 ]
名無しさん

ガンプラは初めてだけど他で模型とか作ってる人だろうね
そうじゃないなら天才だわ

  • 2021-06-30 (Wed) 07:48 [コメント番号379143 ]
名無しさん

HGのオリジン版のガンダムやろな。
コンパーチブルでいろんなバージョンの形態が選択できる。
定価は2500円くらいで、設定全長が約18mやから、1/144のサイズやと全高約12センチくらい?

  • 2021-06-30 (Wed) 10:35 [コメント番号379157 ]
名無しさん

初めて作って6時間でこれは無理やね
つーかゲート処理して組み立てるだけで多分6時間以上かかるだろ

  • 2021-06-30 (Wed) 12:41 [コメント番号379173 ]
名無しさん

プロポーションは好きだな
同時期に出たビヨンドガンダムは個人的に腿長すぎの腰細すぎで好きくないンや…
リバイブガンダムは論外

  • 2021-06-30 (Wed) 15:00 [コメント番号379196 ]
名も無き歌人

まあ普通に経験者っすね
絵スレとかでも歴を偽ってチヤホヤされたい奴いる

  • 2021-06-30 (Wed) 15:21 [コメント番号379201 ]
名無しさん

これと同じオリジンガンダム持ってるけど全然違う
塗装もしてるしパーツもいじってるしデカールもキット外の物使ってる

  • 2021-07-01 (Thu) 10:10 [コメント番号379431 ]
名無しさん

盾が逆さまだな

  • 2021-07-03 (Sat) 12:31 [コメント番号379972 ]
名無しさん

>>12
1/144のガンダムは13cmくらいだね
モノによっては15cmくらいのもあるけど
そこまで正確に縮尺してるモノでもないですね
※設定上の全高は18m

  • 2021-07-08 (Thu) 21:37 [コメント番号381689 ]
名無しさん

塗装してるじゃん。
素組でもこんなにカッコよく作れるんだぜ的なやつだろ。

  • 2021-07-13 (Tue) 10:26 [コメント番号382885 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク