スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニンテンドー64発売から25周年

mario64_202102151134267ff.jpg

    
1: 名無しさん必死だな :2021/06/23(水) 08:32:58.59 ID:yCRc85c10.net

任豚が話題にしない



2: 名無しさん必死だな :2021/06/23(水) 08:35:22.34 ID:W6Sh+hd/0.net
64ミニ来い!



3: 名無しさん必死だな :2021/06/23(水) 08:36:32.40 ID:vmHYfLfj0.net
ニンテンドウ64な



4: 名無しさん必死だな :2021/06/23(水) 08:36:44.18 ID:zH74UKSSa.net
64ミニにDDタイトル入ってたら絶対買う



5: 名無しさん必死だな :2021/06/23(水) 08:37:27.16 ID:VA2JvWOLd.net
マジでスマブラぶつ森を生み出した功績はデカいよな、これが無ければ今の任天堂はもっと弱かったはずだし



6: 名無しさん必死だな :2021/06/23(水) 08:37:27.29 ID:zH74UKSSa.net
数字の前にーが入ってるとマイナスと読まれてしまうから
意図的にドウ64にしたと言ってたな



7: 名無しさん必死だな :2021/06/23(水) 08:37:47.38 ID:fgtYY+LIr.net
おいおい
同い年やんけ
やったこと無いけど64は…



8: 名無しさん必死だな :2021/06/23(水) 08:39:02.33 ID:zH74UKSSa.net
スマブラあつもり居なくても
マリカーゼルダアクションマリオポケモンがある任天堂強すぎ問題
とはいえ化け物をさらに化け物にした存在には違いない



9: 名無しさん必死だな :2021/06/23(水) 08:39:23.60 ID:VA2JvWOLd.net
自分の金で買った、初めてのハードだから思い出深いわ
風来のシレン2と同時に買ったから尚更



10: 名無しさん必死だな :2021/06/23(水) 08:39:24.26 ID:9ullr5oNa.net
ミニはよ



11: 名無しさん必死だな :2021/06/23(水) 08:40:25.93 ID:bHDRMOw8d.net
まだそんなもんなんだ
もっともっと前の印象だった



12: 名無しさん必死だな :2021/06/23(水) 08:46:07.03 ID:pf9NULmG0.net
ミニは出ないのかなあ



スポンサーリンク
     



13: 名無しさん必死だな :2021/06/23(水) 08:46:47.99 ID:MVpW8Dir0.net
ファミコンもスーファミもなかなか売れたと思うんだけどね
64は音沙汰無いね



14: 名無しさん必死だな :2021/06/23(水) 08:48:00.28 ID:5KtEJWTz0.net
スターフォックスは64版が至高



15: 名無しさん必死だな :2021/06/23(水) 08:49:02.42 ID:Db8QBHMm0.net
64ミニってコントローラーどうするの



16: 名無しさん必死だな :2021/06/23(水) 08:50:26.83 ID:zH74UKSSa.net
ソフトがそもそもそんなに多くはないから
ほぼほぼメジャータイトルは抑えられそうだよな
マリオ64、マリカー64、スタフォ64、F-ZERO X、マリテニ、マリゴル、マリオストーリー、スマブラ、カスタムロボ、シレン2



17: 名無しさん必死だな :2021/06/23(水) 08:53:10.35 ID:VA2JvWOLd.net
>>16
ゼルダぐらい入れろよな



18: 名無しさん必死だな :2021/06/23(水) 08:53:46.08 ID:zH74UKSSa.net
すまんまさかの時岡が抜けてたw



19: 名無しさん必死だな :2021/06/23(水) 08:57:49.03 ID:MVpW8Dir0.net
ムジュラもだぞ



20: 名無しさん必死だな :2021/06/23(水) 08:59:06.78 ID:PZTcZQOk0.net
マリオ64と時オカとシレン2で元を取らせる程遊ばせてしまうハード



21: 名無しさん必死だな :2021/06/23(水) 08:59:30.36 ID:zH74UKSSa.net
トータル本数は少ないけど名作はむしろ多いから
10本に絞るの意外と難しかった



22: 名無しさん必死だな :2021/06/23(水) 09:00:54.95 ID:vCVqymh10.net
トラブルメーカーズとバンガイオーやりたい。



23: 名無しさん必死だな :2021/06/23(水) 09:06:57.44 ID:VA2JvWOLd.net
64見るとさ、やっぱハードよりソフトぎ重要だと実感するよな



24: 名無しさん必死だな :2021/06/23(水) 09:07:13.64 ID:JzTe6sbD0.net
マリカー、マリテニ、マリオ64、ドンキー、時オカ、ムジュラ、ゴールデンアイ、ディディーコングレーシング、カスタムロボ、スマブラ、カービィ64、ポケスタ、ポケモンスナップ、スターウォーズポッドレース、FZERO、スタフォ64

懐かしい



26: 名無しさん必死だな :2021/06/23(水) 09:11:53.87 ID:zH74UKSSa.net
ゴールデンアイの対戦で
しゃがみながらステップ移動すると
他人から見るとつつーって滑っていくのが凄いシュールで好きだった
そして謎に盛り上がるトイレの戦い



27: 名無しさん必死だな :2021/06/23(水) 09:13:48.49 ID:MVpW8Dir0.net
弾無くなって最後に頼るのがチョップとかいうのもシュール





引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1624404778
    
ニンテンドウ64
   スポンサーリンク



amazon

コメント 0



見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク