1: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 08:55:38.93 ID:9b33UUmwa.net
ええよな
3: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 08:55:56.25 ID:TPUzolXNr.net
地味of 地味
7: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 08:56:58.56 ID:eHT91nzN0.net
子供なのに歴代最強
8: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 08:57:00.87 ID:aA9em+mr0.net
小学生
9: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 08:57:19.65 ID:9b33UUmwa.net
>>8
旅の中で成長しとるぞ
171: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:33:43.65 ID:b6XZ1RCla.net
>>8
16歳定期
11: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 08:57:42.79 ID:iKBp0YfTr.net
ヒョロガリなのに強い
14: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 08:57:57.28 ID:ZDmCYSH00.net
クソチビヒョロガリなのにちから歴代最強なの草生えるわ
15: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 08:58:48.58 ID:GtJDrL2Z0.net
絵の印象が最悪なんよ
16: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 08:59:10.52 ID:9b33UUmwa.net
設定的にも歴代最強やぞ
18: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 08:59:22.70 ID:4aZi/kOJd.net
パッケージ見たときはトカゲの擬人化かと思ったわ
19: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 08:59:44.30 ID:Ezhymot00.net
遊んでくれてありがと
つまらなかったわ、じゃあね
21: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:00:19.24 ID:9b33UUmwa.net
緑オブ緑
24: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:00:58.59 ID:ZDmCYSH00.net
>>21
頭がデカすぎる
25: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:01:17.55 ID:73CUt2Xd0.net
マリベルは途中離脱長すぎるわ
27: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:01:55.73 ID:qfQR7K1Ea.net
あの両親からこのヒョロガリが産まれるわけない確実にアホンダラがパパや
32: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:02:57.08 ID:9b33UUmwa.net
>>27
エアプやんけ
38: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:05:09.40 ID:npecPJr6p.net
>>27
そらシャークアイの息子やし
29: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:02:27.39 ID:ZDmCYSH00.net
>>27
実の親子じゃない定期
31: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:02:37.26 ID:9b33UUmwa.net
あの世界の人間は神様によって無限の可能性を与えられてる
その力は神すらも越える力でアルスはそれを最大まで引き出せる
だから設定的にも歴代最強や
36: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:04:08.52 ID:5cueB+t80.net
能力すごいらしいな
42: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:05:28.57 ID:9b33UUmwa.net
スポンサーリンク
188: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:37:34.53 ID:7nnKihO00.net
>>42
つまりこれ人間自体誰でもその可能性持つのでは?
ドラクエ1の一人旅のやつは除いて
44: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:05:45.95 ID:BONw33wga.net
マリベルがかわいい
45: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:05:55.67 ID:4Ivx6exaM.net
公式で名前ついとんのこいつだけ?
51: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:08:02.78 ID:BfF9fTRm0.net
>>45
説明書とかで名前ついてる奴なら他にもおるで
109: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:21:37.57 ID:AWVEeBzXd.net
>>45
小説とかで複数名前あったキャラもいたけどライバルズで確定した関ある
108: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:21:22.98 ID:1Zo6GDsH0.net
>>45
3→アルス
4→ソロ
5→アベル
6→ボッツ
7→アルス
8→エイト
9→ナイン
11→イレブン
こうやないの
114: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:23:23.61 ID:ZZ4aFmqL0.net
>>108
5はトンヌラ定期
129: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:26:23.28 ID:p20i+0Se0.net
>>108
6はレックで確定やぞ
46: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:06:26.46 ID:ghcsZj4a0.net
当時キッズだったワイは石版見つけられずに投げたからこいつは無能や
48: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:07:25.69 ID:9b33UUmwa.net
PS版
50: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:07:48.43 ID:yyBiuAnO0.net
最終的にはアルテマソードをぶっ放すだけの存在になる模様
219: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:44:43.41 ID:lE13T/UPd.net
>>50
つるぎのまいやばくれつけんの方が強いんだよなぁ
138: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:28:10.93 ID:N8TLlsa60.net
ドラクエ主人公で唯一なんもないんだっけ
144: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:29:36.03 ID:sZAWm3Hh0.net
>>138
むしろ一番の公式チートやで性能ではなく設定で
147: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:30:12.09 ID:9b33UUmwa.net
>>138
設定もステータスも最強や
174: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:34:34.46 ID:FCwjOQx5a.net
7リメイクしてよPS5で
184: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:35:53.75 ID:6vVUK3Pqd.net
住民が石になってる町怖すぎる
187: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:36:58.22 ID:ziE03h0g0.net
>>184
あめふらしって単騎で街2つ滅ぼしたようなもんだしめっちゃ有能だよな
214: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:44:11.88 ID:ulpJIu6Nd.net
うおおおおお
255: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:49:17.87 ID:+0584jBB0.net
キーファ=オルゴデミーラは違うと思うけど
キーファ=ラスボスは構想あったんじゃないかと思うしあったほうが話として面白いよな
261: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:50:14.08 ID:cVj7UdsVd.net
>>255
フーゴも敵に回ってくれた方が面白かったやろうしな
257: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:49:29.57 ID:tmGU+8XR0.net
7はシリーズの主人公の中で最強なんやっけ?
269: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:51:33.70 ID:IPSXx6bep.net
村人Aにしか見えない
290: 風吹けば名無し :2021/05/31(月) 09:55:26.67 ID:7ss8G7C/0.net
ぼうしかわいいよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622418938