200万以上するポケモンカードがこれwwwwwwwwwww
2:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:25:05 MQ06
強いの?
強いの?
3:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:26:09 SJVu
>>2
多分弱い
多分弱い
4:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:26:54 SJVu
ちなみにこれが100万いかないくらい


5:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:27:48 6DCm
マリィほしい
マリィほしい
6:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:28:32 SJVu
>>5
今のうちに買っとけ
今のうちに買っとけ
8:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:29:12 I1AG
がんばリーリエは今何万?
がんばリーリエは今何万?
19:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:32:08 QySq
>>11
これワイがやってた時10万くらいだったな
>>11
これワイがやってた時10万くらいだったな
13:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:30:23 I1AG
>>11
2年前4万とかやったやんな
>>11
2年前4万とかやったやんな
20:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:32:21 SJVu
>>13
2年前はしらんけど何ならここ半年くらいでめちゃくちゃに上がってるらしいで
2年前はしらんけど何ならここ半年くらいでめちゃくちゃに上がってるらしいで
10:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:29:34 vgvE
普通に出ないカードなの?
普通に出ないカードなの?
12:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:30:15 SJVu
>>10
1のやつは限定で100枚しかないらしい
1のやつは限定で100枚しかないらしい
14:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:30:29 vzmS
ポケモンカードって今流行ってるん?
ポケモンカードって今流行ってるん?
22:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:33:15 I1AG
>>17
世界に100枚もあるのに200万するんか
バブルすげーな
>>17
世界に100枚もあるのに200万するんか
バブルすげーな
スポンサーリンク
23:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:34:29 SJVu
>>22
もちろん状態にもよるだろうけど100枚は普通に考えたら少なくない?
もちろん状態にもよるだろうけど100枚は普通に考えたら少なくない?
26:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:36:17 I1AG
>>23
そら少ないけどさ
新しいカードやし状態いいやつなんか結構あるやろに
>>23
そら少ないけどさ
新しいカードやし状態いいやつなんか結構あるやろに
18:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:32:00 vgvE
賞品か
納得や
賞品か
納得や
24:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:35:34 3oby
やっぱり転売ヤー同士で売買してチキンレースしとるんか?
やっぱり転売ヤー同士で売買してチキンレースしとるんか?
27:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:36:37 SJVu
>>24
サロン(笑)で次はこのカードが高騰しそうですよ!!とかいって養分に狩らせるのはよくあるらしい
サロン(笑)で次はこのカードが高騰しそうですよ!!とかいって養分に狩らせるのはよくあるらしい
28:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:37:48 3oby
>>27
仁義なき戦いやな
バイヤー同士でも養分は刈られていくのか…
>>27
仁義なき戦いやな
バイヤー同士でも養分は刈られていくのか…
29:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:38:11 P6Cu
昔はイラストアドとサポートの効果で値段吊り上がってたけど
今はイラストだけでも高値つくんやな
昔はイラストアドとサポートの効果で値段吊り上がってたけど
今はイラストだけでも高値つくんやな
31:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:39:26 SJVu
>>29
現状はかなり異常みたいやけどね
逆に言うともう使えないカードで値段が高いやつは安くなることはなさそう
現状はかなり異常みたいやけどね
逆に言うともう使えないカードで値段が高いやつは安くなることはなさそう
32:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:40:50 P6Cu
>>31
ほーん
こんなにガッツリ転売屋の温床になる前に辞めれて良かったわ
>>31
ほーん
こんなにガッツリ転売屋の温床になる前に辞めれて良かったわ
33:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:42:22 R6jB
この高騰っていつか弾けるんかな
TCGバブルエグいから
この高騰っていつか弾けるんかな
TCGバブルエグいから
34:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:42:24 3oby
ワイらも今遊戯王やポケカなんてことないカードでも買いあさってればいずれはとんでもない値段になるんやろなあ
50年後くらいに
ワイらも今遊戯王やポケカなんてことないカードでも買いあさってればいずれはとんでもない値段になるんやろなあ
50年後くらいに
36:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:43:33 SJVu
>>34
それなら箱かって未開封のままとっておくほうが価値ありそう
それなら箱かって未開封のままとっておくほうが価値ありそう
38:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:45:22 3oby
>>37
なんの転売でもそうやけどだれかはババ引くやろな
売るのも転売屋なら買うのも転売屋じゃないかと思うわ
>>37
なんの転売でもそうやけどだれかはババ引くやろな
売るのも転売屋なら買うのも転売屋じゃないかと思うわ
40:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:46:20 SJVu
>>37
10万以上するようなカードはコレクション目的やから買う人は全然いる
それやられて困るのはプレイヤー需要の高い1000円~5000円とかそこらへんの気がする
10万以上するようなカードはコレクション目的やから買う人は全然いる
それやられて困るのはプレイヤー需要の高い1000円~5000円とかそこらへんの気がする
44:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:53:47 RL7g
二枚引くマサキはいくらするんや
二枚引くマサキはいくらするんや
47:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:59:27 RL7g
>>45
マサキのくせに1000円もするやん
>>45
マサキのくせに1000円もするやん
46:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)13:58:51 SJVu
よくオーキド博士がぶっ壊れカードとか言われてるけど現在のルールでも同じようなカード普通に使えるしドローに関しては死ぬほどできる
48:名無しさん@おーぷん:21/06/12(土)14:02:24 3oby
強欲な壺と手札抹●とフリーサーチ手札交換etc4積みとかもうデッキの多様性も糞もなかったやろな
強欲な壺と手札抹●とフリーサーチ手札交換etc4積みとかもうデッキの多様性も糞もなかったやろな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623471853
おすすめ記事
・
【朗報】大谷「タツジ、腕時計やるよ。でももし次回他の国の代表で出たら返してな」
・ 【衝撃】 メルカリで女の高校生から万年筆買ったら直筆の手紙が入ってた結果www
・ 【愕然】 マッチングアプリで興味本位でBBAに会った結果・・・
・ 一番工■い体位wwwwwwwwwwwwwwwww
・ 【動画】中国のチー牛、ラーメン屋で女の頭に伏せ丼して逃亡
・ 韓国メディア「大谷翔平が韓国戦でメッタ打ちされれば商品価値が落ちるので逃げた。彼は温室メロン」
・ 【動画】この女性より綺麗な若い女、ぶっちゃけ日本にいない
・ 【速報】猫を解体して食べる動画をアップした男を逮捕
・ 【動画あり】フランス・パリの路上、本当にヤバいことになっている
・ 【緊急悲報】MLB公式さん、とんでもない勘違いをしてしまうwwwwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwww
・ 【悲報】有機EL民、水ダウの『違法アップロード演出』に阿鼻叫喚wwwwww
・ 【画像】アメリカの女子更衣室wwwww
スポンサーリンク
コメント 5
名無しさん
俺が集めてるTCGはこういう枚数限定とかやってなくて良かったわ
- 2021-06-13 (Sun) 12:40 [コメント番号373956 ]
名無しさん
普通にパックに入ってるやつより初代時代のコロコロ付録カードとかの方が高くなりそうに感じるがそうでもないのか
興味なければゴミ箱行きだし
- 2021-06-13 (Sun) 12:42 [コメント番号373958 ]
名無しさん
古くて珍しいカードが「超美品」ならある程度の価値は保障されるだろうな
結局は需要が無いとショップも安く買い取ることになるだろうけど
- 2021-06-13 (Sun) 13:39 [コメント番号373971 ]
名無しさん
大会の賞品カードでこの値段か・・・
賞品狙いでイカサマするやつとか、会場に行って情弱や子供相手にシャークトレードするやつ出てくるやろな
- 2021-06-17 (Thu) 20:31 [コメント番号375443 ]
名無しさん
シールド戦で優勝しないと手に入らなかったレアカードではあるけど200万は盛ってる
転売屋が活発になって生まれたカードバブルだよ
- 2021-06-19 (Sat) 19:27 [コメント番号375982 ]
スポンサーリンク