ドラクエ3に1つだけいらない職業があるよな
商人
>>2
クリアできないじゃん
商カスな
戦士
商人はストーリーでいるから・・・
勇者やろ
勇者と商人さえいればクリアはできるのに商人がいらないわけないやろ
>>10
老害が怒るじゃん
>>11
いうてSFCリメイクでも職追加しとるし多少はね
>>16
FC版て盗賊おらんかったんやな
知らんかったわ
完全上位互換の賢者がいるんだから僧侶はいらんだろ
>>13
序盤回復勇者任せになるやん?
クリアに商人必要ってマ?
>>14
裏技とか使えば無しでいけるかもしれんけど正規のルートでクリアするなら絶対必要やね
別にレベル1でもいいんやが
別に最近のみたいに色々入れんでもギラスラッシュとか既存の特技くらいは追加あるんちゃうか
戦士勇者僧侶賢者
まあ賢者いらないよな
遊び人→悟りの書無しで賢者になれる
商人→ストーリーに必要
勇者と賢者→言わずもがな必要な性能
消去法で
賢者で代用が効く僧侶か魔法使い、どっちか片方でも充分な戦士か武闘家やな
>>23
あれ?
さとりの書あったら遊び人いらなくね?
FC版やと賢者にしても育ち切る前にやる事なくなったりして存外いまいちやった
盗賊とかいう蛇足
勇者がいらんやろ
FC版にはけんじゃって職業はない、これ豆な
中盤以降紙装甲になるから戦士はいらん
多分戦士やわこれ
魔法使いも大分怪しいけど
勇者は他人から職業なんですかと聞かれ自分から勇者ですって答えるのに勇気がいる職業だぞ
てか武道家と僧侶と商人だけで全クリできるよね
おすすめ記事
・
【悲報】Twitter女さん、WBCでエ ●チな自撮りをしただけでTwitter民に袋叩きにされてしまう・・・
・ 【速報】JR中央線内で●房丸出し女性が現れるwwwwwww (動画あり)
・ 【画像あり】大人気ヌートバーの彼女wwwwww
・ 【画像】 もうこのレベルの女と、この”シチュエーション”送るような人生でよくないか?
・ 【閲覧注意】女の子がフ ●ラしてるときのFPS視点がすごすぎて●起注意!!!
・ 【悲報】今田美桜ちゃん「彼氏ずっといました」
・ 【動画あり】女性TikTokerさん、ジムで露出し、見てきた男を罵倒しようと画策 →警察に通報され出禁wwwwwww
・ 【悲報】嫁「ごめん!もう男としてみれない!」俺「そうか。じゃあ父と母として子育て頑張っていこう!」嫁「離婚したい」→結果・・・・・・
・ 【画像あり】中川翔子さんインスタでオ力ズ提供wwwwwwwwwwww
コメント 84
>FC版にはけんじゃって職業はない、これ豆な
これってどういうこと?
転職でしかなれないからって意味?
- 2021-06-01 (Tue) 02:16 [コメント番号369784 ]
>盗賊とかいう蛇足
やり込みには必要
レベル70くらいになるとHP増えないから種集めで重宝する
- 2021-06-01 (Tue) 02:21 [コメント番号369785 ]
※369784
知ったかぶりしただけのキッズじゃないかな?
- 2021-06-01 (Tue) 02:46 [コメント番号369786 ]
やり込みならともかく普通に遊んでクリアする分には使えない職業は無いんだよなあ(遊び人以外)
- 2021-06-01 (Tue) 03:00 [コメント番号369789 ]
ランシールが呼んでいる
- 2021-06-01 (Tue) 03:04 [コメント番号369791 ]
性格判断で男の場合1番良いのは実は一匹狼
異論は認める
- 2021-06-01 (Tue) 04:08 [コメント番号369793 ]
誰も使わないことを最初から想定されて、ストーリー進行に組み込んだ商人
- 2021-06-01 (Tue) 04:22 [コメント番号369796 ]
慣れると一番なくてもいいのは僧侶。回復は中盤辺りまでやくそうで十分
ベホイミが欲しい頃には賢者がいる。スクルトやバイキルトのある魔法使いの方が重要
- 2021-06-01 (Tue) 04:27 [コメント番号369797 ]
最近プレイして要らんなと思ったのは賢者
殴りはさほど強くないし過度なレベリング挟まないと重要な呪文覚えないからサマル化しやすい
- 2021-06-01 (Tue) 05:12 [コメント番号369799 ]
遊び人がマジで遊ぶだけの職業だったというのは堀井頭がおかしい
- 2021-06-01 (Tue) 06:00 [コメント番号369805 ]
※369784
ステータス画面の職業は
けんじゃじゃなくて「けんじや」だからかなあ
- 2021-06-01 (Tue) 06:11 [コメント番号369808 ]
職業追加はあっても良さそう
オリジナル職でも良いし踊り子や吟遊詩人みたいな世界観を壊さない職業なら追加して欲しい
- 2021-06-01 (Tue) 06:16 [コメント番号369810 ]
※369808
言うて公式の攻略本では賢者言われてるし
- 2021-06-01 (Tue) 06:17 [コメント番号369811 ]
※369811
「賢者」で「けんじや」ではあっても、「けんじゃ」ではないって理屈じゃね?
- 2021-06-01 (Tue) 06:42 [コメント番号369815 ]
遊と商は一つにできると思う、役立たずだけど金を多めに見つけるくらいの
色々職業がある中のあそびにん、ならいいんだけどこの少ない職業数の中でネタ職を入れるのは
時代を先取りしすぎてる
いらない職は盗賊
- 2021-06-01 (Tue) 07:55 [コメント番号369837 ]
盗賊は優遇され過ぎて戦士が要らない子になってるのがね
破壊の鉄球は戦士専用でも良かった
- 2021-06-01 (Tue) 08:19 [コメント番号369844 ]
最初期の頃の案には職業・忍者があったが世界観に合わないから止めたらしい
- 2021-06-01 (Tue) 08:45 [コメント番号369847 ]
※369844
素早さ=防御力って仕様上ね…
そこを装備で補って固くなるのが戦士なんだけど…
男の場合最強の鎧がネクロゴンドでもおなじみの刃の鎧っていう…
女戦士様は高耐性高防御力のまほうのビキニに、ロトの鎧に匹敵するひかりのドレスがあるのにw
- 2021-06-01 (Tue) 08:45 [コメント番号369848 ]
>>10
リメイクには職業に戦闘特技つけろよ、今の時代にたたかうだけとかあり得ない
バランス云々はスマホのイージーバランスからもう誰も興味ないだろうし出来る事を増やしとけ
- 2021-06-01 (Tue) 09:30 [コメント番号369866 ]
男性職業はほぼ要らない、男賢者を仲間にする為に遊び人一人のみ。
勇者ですら女性を選択する、女勇者だとパフパフできないのか試したい。
旧DQ3では,使い捨ての男商人は最低限必要だったが・・
リメイクでは、捕まった商人は後で仲間に戻ってくるからね。
だから、ニューヨークの町づくりの為の預ける商人も女を選択。
- 2021-06-01 (Tue) 09:59 [コメント番号369875 ]
リメイクだといらない職業は無いな、商人でさえ炎のブーメランと正義のそろばんでバラモス撃破まで一級の火力だから
バラモス倒したらタフガイにして鈍足活かした賢者の杖と賢者の石係
- 2021-06-01 (Tue) 10:21 [コメント番号369881 ]
リメイク版だと商人のとくぎも結構有用なんだよな
- 2021-06-01 (Tue) 10:32 [コメント番号369883 ]
盗賊がマジでいらないわ、悪党職なんていらん
- 2021-06-01 (Tue) 10:52 [コメント番号369891 ]
※369815
ファミコン版DQ4にアリーナクリフトブライなんてキャラはいない
みたいなもんだな
アりーナ、クりフト、フ゛ライ
言っててすごく頭悪そうになった
- 2021-06-01 (Tue) 10:58 [コメント番号369893 ]
商人とかいう商人の町イベントにしか使われない奴
- 2021-06-01 (Tue) 11:14 [コメント番号369895 ]
商人は進行に必要って意味で除外する前提なら戦士と盗賊の二択だろうな
勇者僧侶賢者は言うまでもなく魔法使いにはスクルトとバイキルトもあるし、遊び人も要らないって事はない
盗賊が戦士系のアイテムの使用効果使えたりするのも作品によってはこの仕様はなくされてたりしてバランスが異なる
転職を前提に見ると盗賊は技は大したことないけど技があるからMP上昇があるって点も考慮したい
職業補正ですばやさが伸びるのも仕様的に強い要因になってる
- 2021-06-01 (Tue) 12:10 [コメント番号369904 ]
悟りの書ありだと遊び人がいらないよなぁ
まぁアレはお遊びで実装してるんだろうが
シリアスで行き詰まるストレスを遊び人が解消してくれるって設定は好き
- 2021-06-01 (Tue) 12:31 [コメント番号369913 ]
オリジナルは悟りの書なんて一冊だけだし
リメイクも二冊目以降は大分後だった気がするが
- 2021-06-01 (Tue) 12:47 [コメント番号369918 ]
そもそも遊び人は最初から賢者のもとみたいに見るものではなく
ロールプレイの彩りとして存在するものだと思う
役に立たないことが個性で、遊び人入りでクリアするまでの行程を楽しむもの
今だったらゲーム実況なんかで使えそうだけど
- 2021-06-01 (Tue) 13:27 [コメント番号369933 ]
FC版だと戦士だなぁ。
固定加入の勇者で戦士仕事の大部分は賄えてしまうし、「装備が必要」なデメリットまで共有してるからとにかく金がかかる。
- 2021-06-01 (Tue) 13:35 [コメント番号369936 ]
※369808
※369815
それは知らなかったわ
ありがとう
- 2021-06-01 (Tue) 16:07 [コメント番号369979 ]
斥候
- 2021-06-01 (Tue) 16:36 [コメント番号369988 ]
※ 369891
盗賊って名称が悪いけどドラクエのはあれ斥候だよな
なんで盗賊って名前にしちゃったんだろうな
- 2021-06-01 (Tue) 16:37 [コメント番号369989 ]
※369989
斥候って小学生は言葉自体知らなさそうだし、ひらがなでせっこうと表記されると石膏・・・?ってなる
かといってドラクエでシーフやらスカウトやらの横文字表記も合わない(6では使われまくったが)
盗賊実装自体悪手だったかもね。バランスブレイカーだし
盗むや盗賊の鼻は商人か遊び人のスキルで追加すればよかった。大体トルネコがやってたし
- 2021-06-01 (Tue) 19:09 [コメント番号370042 ]
ドラクエで斥候なんてネーミングにするハズ無いじゃん
- 2021-06-01 (Tue) 20:05 [コメント番号370057 ]
盗賊に限らずドラクエに限らず、
職業とゲーム内でやってる事がズレてるパターンなんて珍しくないんだし
そんな細かいことは別にエエやろ
ってか、盗賊の構想は既にファミコンからあったんやで
容量の都合で見送ったらしいが
- 2021-06-01 (Tue) 21:17 [コメント番号370083 ]
盗賊じゃなくて斥候だ!とか言い出したら遊び人だってアレはどう見ても「道化」とか「ちんどん屋」だしな。
なんとなぁ~くでも良いので、大衆がイメージしやすい名前にしてるんだろう。実に堀井らしいわ。
- 2021-06-01 (Tue) 21:35 [コメント番号370093 ]
消去法で重要度が低いのは戦士か僧侶。
もっともRTAやTASだと戦士は重要だし、
薬草こまめに補充するのが面倒な初見プレイヤーは僧侶も重要
(3の勇者が物理寄りステでベホイミ習得も遅いから僧侶いないと中盤までの回復きつい)
- 2021-06-02 (Wed) 00:45 [コメント番号370128 ]
※370042
確かに盗賊実装自体なくてもよかったかもな。俺も小学生の頃は斥候て知らなかった気がするし
盗賊や山賊って普通悪党で敵ポジだから味方の盗賊に区別欲しかったけど無いならないでいいかも
※370057
はいはい、文句言いたいだけね
※370083
世界観重視して忍者を実装しなかったのに盗賊(悪人)にはなれるってことに疑問を感じたんだよね。
だから斥候て名称でいいんじゃ?と思った
※370093
遊び人の男は実際に道化じゃん。イメージのしやすさで盗賊って名称は実際分かりやすいと思う
でも盗賊って言われたら悪ってイメージもあると思うんだよ。
- 2021-06-02 (Wed) 02:44 [コメント番号370140 ]
タンスタルツボが漁れる時点で盗賊なんだよなぁ
- 2021-06-02 (Wed) 08:33 [コメント番号370172 ]
ダンジョン飯みたいに鍵師という名前にするとか
- 2021-06-02 (Wed) 10:23 [コメント番号370188 ]
小遣い程度のはした金とゴミ詰め合わせで魔王討伐丸投げして来る王様かな…
- 2021-06-02 (Wed) 10:39 [コメント番号370195 ]
遊び人の男は実際に道化じゃん。
↑
道化なのに職業の名前が遊び人だから突っ込まれてるんだろw
- 2021-06-02 (Wed) 10:48 [コメント番号370198 ]
ドラクエの「遊び人」ってなんか違う感じがするんだよなぁ。
まあ「道化」って書くよりかは「遊び人」は子どもでも理解しやすい名前なんだろうけど。
「斥候」は多分、ほとんど人は分からないと思うわ。
さらに言えば、戦士や魔法使いなど、シンプルな名前の中で「斥候」はかなり浮いてる感じはする。
- 2021-06-02 (Wed) 11:08 [コメント番号370204 ]
遊び人と言われたら女遊びや呑み歩きとかブラブラと遊んでる人の印象
- 2021-06-02 (Wed) 11:39 [コメント番号370211 ]
斥候は無いわ。 だったら盗賊の方がまだマシ。
- 2021-06-02 (Wed) 11:47 [コメント番号370214 ]
そもそもDQにその名は合わないね
だから無難な盗賊で良い,てかファイアーエムブレムにも盗賊はいるし
そこまで盗賊が変だとは思わない
- 2021-06-02 (Wed) 12:14 [コメント番号370227 ]
そもそも堀井はそんな命名はしない。盗賊は妥当な判断だろ。
だから諦めろ。
- 2021-06-02 (Wed) 14:43 [コメント番号370275 ]
いや別に斥候が浮いてるとは思わんし別に斥候に拘らず他の名称でも良いよ。スカウト、鍵師、罠師なんでもあるだろ
ダーマという施設で盗賊という犯罪者への道を是としてるのが問題あるんじゃないか?って疑問を呈してるんや
遊び人は道化師とバニーガールでカジノ等のアミューズメントやディーラーを連想出来るし別に悪いことじゃないじゃん。しかも最近は遊び人じゃなくて旅芸人に置き換えられたりしてるし
※ 370227
ファイアーエムブレムは実際悪人側で描かれてるから問題無い。仲間になる奴も軍にいることを場違いなんじゃないかって不安に思ってる描写とかある
- 2021-06-02 (Wed) 16:51 [コメント番号370324 ]
もう盗賊のままでいいよ。今さら変える必要はない。
- 2021-06-02 (Wed) 17:11 [コメント番号370331 ]
盗賊は大元のTRPGでは重要職だから入れたいというのもあるだろう
しかし、ドラクエはファミコン向けに戦闘に特化したシステムだから合わない
- 2021-06-02 (Wed) 18:01 [コメント番号370355 ]
ワイもドラクエに盗賊は不必要だと思うが、もし導入するのならやはり名前は盗賊になっていただろうね
- 2021-06-02 (Wed) 18:10 [コメント番号370361 ]
※ 370324
それは分かる。勇者が盗賊連れて王宮に入る事も盗賊連れて王様に謁見するのも疑問や
盗賊ていう身分を隠すならともかく職業として確立させてるのは無理ある
ヤクザみたいなもんやろ
ただそれはそれとして盗賊て名称になっちゃうのも分かる
- 2021-06-02 (Wed) 18:20 [コメント番号370363 ]
他のドラクエには職業「海賊」もいますし・・・
- 2021-06-02 (Wed) 18:22 [コメント番号370366 ]
※370366
何処を生業にしてるかだけで海賊も山賊も変わらんわw
- 2021-06-02 (Wed) 20:04 [コメント番号370401 ]
盗賊ばかり敵視してるけど海賊もいるじゃん、海賊はセーフなの?
- 2021-06-02 (Wed) 22:08 [コメント番号370455 ]
結局、盗賊の性能に文句ある人は沢山いるけど
盗賊の存在や名称に文句ある人はほとんどいない
それが全てやろな
- 2021-06-02 (Wed) 22:34 [コメント番号370464 ]
※370455
スレタイ見える?3に海賊なんて職はないぞ
そもそも俺は盗賊を敵視してねーよw
敵視してたのはこいつで※369891俺はそれをなだめた方なのに俺に文句飛ばしてくる奴が多いんだろうがww
※370464
そんなのそれで始めたから馴染んだだけだろw
そんなこと言ったらドラクエ6.7のパラディンなんてあれモンクだぞww
まあこっちは最近の作品で修正されて来てるけどこれも別に騒がれてなかったのは馴染みがなかったからやろ
- 2021-06-02 (Wed) 23:15 [コメント番号370484 ]
たかがゲームの話で興奮しすぎや
- 2021-06-02 (Wed) 23:28 [コメント番号370491 ]
ここめっちゃコメ数伸びてるやん!! ドラクエ3めっちゃ話題あるんやなぁ
と思って見てみたら違ってたわ.....
まぁ今まで気にしたことが無かったので盗賊の何が駄目なのか俺にはようわからんが
- 2021-06-02 (Wed) 23:50 [コメント番号370502 ]
「悪党職いらねーよ」って言ってる奴より
あれはどっちかっていうと斥候だよなって言っただけでキレてくるお前らの方が理解出来ねぇわww
※370491
別に興奮してないけどたかがゲームって言うのが意味分からん。お前はゲーム好きじゃないのか?
※370502
突っかかって来られてるから返してだけで知らんがな
やってることは斥候なだけで盗賊(強盗)ではないよなって言ってるだけでダメなんて言ってないんだが
- 2021-06-03 (Thu) 00:17 [コメント番号370513 ]
盗賊が正解です
- 2021-06-03 (Thu) 00:23 [コメント番号370516 ]
はいはいw
- 2021-06-03 (Thu) 02:38 [コメント番号370550 ]
まぁ3盗賊の特技を見る限りはモンスターからアイテムを盗んでたりするし
泥棒する前に近隣の情報や宝の場所の情報を収集したりもするだろうし
時には忍び足になるだろうし、盗賊に当てはまる要素もあるから別に盗賊でも良いと思うよ。
ただ、パーティーの中に盗賊がいたら素性を知らない街の住人は家のドアを閉めて鍵を掛けるだろうし、衛兵からは確実に監視される
いくら勇者様の仲間と言えどもね。
コイツは戦いの為に盗賊をやってるだけで、根っからの盗賊ではありません安心してください
と勇者様が説明する必要はあるだろう。
- 2021-06-03 (Thu) 09:29 [コメント番号370585 ]
物が無くなったら真っ先に疑われるレベルや。それを覚悟した上で盗賊にならないとイカン。
特にドラクエ3の世界には大盗賊のカンダタがおるからな、だから余計に警戒されるやろな。
個人的にはダーマ神殿からダーマ認定の善良マークが入ったバッジが支給されて、そのバッジを身に付ける事によって安全な人間だと周りに認識させている、と勝手に妄想してる。
- 2021-06-03 (Thu) 10:16 [コメント番号370589 ]
確かに伝説の勇者のお供に盗賊がいるってのは少々問題かもな
トレジャーハンター的な性能の職業ってことで安易に盗賊って名付けたんだろうけど。
- 2021-06-03 (Thu) 11:59 [コメント番号370629 ]
FFとかなら確実にシーフだけどドラクエだから盗賊でエエやろドラクエっぽいし。
職業に限らず曖昧なところが良くも悪くも実にドラクエらしいわ。
- 2021-06-03 (Thu) 12:57 [コメント番号370640 ]
ファミコンの3の時には既に盗賊と忍者は構想してたみたいやね、しかし忍者は世界観に合わないから没
盗賊は容量の問題で没になったらしい
堀井は盗賊とか、そういうの好きそうだしな
- 2021-06-03 (Thu) 13:39 [コメント番号370658 ]
忍者実装してたら海外人気あったかもしれないのに無能
- 2021-06-03 (Thu) 21:52 [コメント番号370814 ]
そもそも、海外ではドラクエ自体が見向きもされてないから無理
忍者とか以前の問題
- 2021-06-03 (Thu) 22:49 [コメント番号370841 ]
日本出しといて忍者は世界観に合わないってのも意味分からんけどなぁ
あんま覚えてないけど忍者出来る前の日本だっけ
- 2021-06-03 (Thu) 23:23 [コメント番号370855 ]
まあ当時の堀井の判断だからしゃーない。
- 2021-06-03 (Thu) 23:36 [コメント番号370859 ]
世界観に合わないと書いてる人いるけど,実際は「ドラクエらしくない」の一言でボツになったのが正解やで。
そして当時から実装するつもりだったのか,解析で判明したらしいけど
FC版ドラクエ3のデータに【ちいさなメダル】があるらしい....結局は使われずにボツデータになっているけど。
- 2021-06-04 (Fri) 00:24 [コメント番号370872 ]
ありきたりなパーティーだとつまらないので
商人(強さも序盤は有るらしい)を入れたが
彼の最大のメリットである余分にお金が入る額が
思ったより少なくて武器防具をそろえるスピードが
そんなに早くならないので微妙だった。
- 2021-06-04 (Fri) 23:56 [コメント番号371202 ]
ドラクエ3を参考にしてるだろうゴブリンスレイヤーも
斥候や野伏はいても盗賊とかはならず者扱いで忌み嫌われてたなぁ
- 2021-06-06 (Sun) 00:10 [コメント番号371536 ]
※369893
お見事!だからわざわざ平仮名で書いたんやろな。
ところでダースドラゴンはダークドラゴンよりも良いよな?当時は何の根拠も無しで、ダースベーダーから取った名前であり、更には1匹で普通のドラゴン12匹相当の強さだからだ、と勝手に決め付けていた。
そう言えばファミコンの1で竜王戦の時に「ミ」等の字崩れが起こるのは何故だったっけ?
- 2021-06-06 (Sun) 03:22 [コメント番号371564 ]
※370361
カミュのお陰で戦闘時の盗賊にドラクエらしい個性が出たと思う。
- 2021-06-06 (Sun) 03:31 [コメント番号371565 ]
踊り子は有りだと思う
補助特技と終盤にハッスルダンス
攻撃力も防御力も中の下で、便利だけど突き詰めると微妙くらいのバランスで良いと思う
- 2021-06-06 (Sun) 13:59 [コメント番号371669 ]
ゲームの盗賊に真面目に悪人ガ~とか言ってる奴居るの笑うわ
ましてやDQなんて他人の家から堂々と物盗んでいくゲームなのに
- 2021-06-07 (Mon) 09:33 [コメント番号371915 ]
商人は生き証人になるから必要だろ
- 2021-06-07 (Mon) 21:13 [コメント番号372144 ]
商人になって、ひろゆきの悪事をすべて暴く
- 2021-06-07 (Mon) 21:14 [コメント番号372145 ]
最近わざわざ人の疑問や素朴な事をコメしただけで鬼の如く突っ込むっやつ多いなぁ
難癖つけたくてしかたないんだろうなぁ
- 2021-06-08 (Tue) 05:27 [コメント番号372249 ]
パーティーでいらない職業じゃなくて、「ドラクエ3」でいらない職業…
- 2021-06-11 (Fri) 22:59 [コメント番号373557 ]
一番要らないのは武闘家
やることが無くなってレベル99のキャラを作る段階になるまで必要性がない
- 2021-06-28 (Mon) 12:44 [コメント番号378564 ]