スポンサーリンク
スポンサーリンク

ダウンロード版のデメリット

download_20210516105826dc9.jpg

    
1: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 10:07:03.81 ID:8pj8X/Xhp.net
デメリット
・小売価格で買えない
・中古価格で買えない
・ポイント還元がない
・ソフトが売れない
・友人とソフトの貸し借りができない
・友人へのお下がりができない
・Z版を買うのにクレジットカードが必要

ダウンロード版派が陥る症状
・ストアセールだとやらないのに衝動買いしてしまう



3: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 10:09:47.97 ID:I+9kSrkK0.net
ゲームの貸し借り文化ってまだあるのか?



86: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 14:45:37.38 ID:3Vdqnv2Wd.net
>>3
あるよ
まぁ、今はコロナだから減ってはいるんだろうが



4: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 10:10:12.66 ID:Lhv9s39F0.net
カード払いだと加減が利かなくて支払いがキツい金額になることがあるのがなぁ



6: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 10:11:22.40 ID:R2PyPqZf0.net
フルプライスで買わなければいい



7: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 10:12:14.32 ID:+qsPf2i+0.net
Switchはもはやダウンロード版ソフトが遥かに多いな



8: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 10:12:28.69 ID:ULWd675iM.net
パッケージを買えば積まずにプレイすると思ったか?



11: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 10:17:06.91 ID:zSwffOIVM.net
基盤が逝ったら終わる
修理サポート終了したら終わる
Store終了したら終わる



17: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 10:20:39.46 ID:ULWd675iM.net
>>11
それはパッケージも同じやん?



12: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 10:17:15.72 ID:OxYlV/Ov0.net
40代とかなら貸借りしないだろうな



13: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 10:17:17.56 ID:BgtY1XOBM.net
高いってのが一番のデメリットだな
小売と同程度なら発売日に買ってもいい



14: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 10:19:30.48 ID:Qyi6TG3xd.net
だからゲームパスが流行るんだよ



15: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 10:20:22.92 ID:aLZ9dLvA0.net
デメリット
・小売価格で買えない → 小売まで出かける手間考えれば相●
・中古価格で買えない → 見ず知らずの奴の手垢ついた中古はノーサンキュー
・ポイント還元がない → それぞれのストアでポイントはつくし、それほど気にしない
・ソフトが売れない
・友人とソフトの貸し借りができない → そもそも貸し借りせずに購入勧める。Steamなら貸せる
・友人へのお下がりができない → CSなら買わせる…SteamなたギフトでOK
・Z版を買うのにクレジットカードが必要 → 持ってない方がおかしい

ダウンロード版派が陥る症状
・ストアセールだとやらないのに衝動買いしてしまう → これはガチ。だけど不意に難民になった時崩せるから悪いことでもない



16: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 10:20:25.20 ID:z3z1rKO/M.net
DL版は自分の物にならない
法的には半永久的なレンタル権をプラットフォーマーから購入したという扱いだぞ



22: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 10:27:10.61 ID:3cMnEQF00.net
サポートの都合で強制終了



26: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 10:33:19.14 ID:R+nB1Z6TM.net
Switchはゴールドポイントがあるが



29: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 10:36:33.17 ID:t+mZbh9j0.net
>>26
パケでももらえるやん



28: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 10:35:08.34 ID:jTN8Ko0b0.net
再ダウンロードできなくなるのが最大のデメリット



スポンサーリンク



30: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 10:36:39.62 ID:Yu2mVw7Kr.net
家庭内貸し借りしてるから一人用のゲームは基本パケ



56: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 12:05:25.69 ID:8B0elCwK0.net
>>30
Switchはアカウント入れときゃ別本体で共有できるからなソフト



34: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 10:52:36.68 ID:qHz2SVQu0.net
いちいちゲームカードの持ち歩きしなくていいじゃん
メリットの方が大きい



37: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 11:00:05.93 ID:bpJz+MGI0.net
>>34
そんなに同時にやりたいソフト無いよね?



39: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 11:04:36.30 ID:0GyFt3/P0.net
>>37
あるよ クリア型のオフゲーとオン対戦ゲーは同時にやること多い



40: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 11:07:18.61 ID:CtesakO30.net
貸し借りもしないし売りに行くのも時間の無駄だからダウンロード以外選択肢無いんだよな
個人的には発売日前にダウンロード出来て発売日0時から外に出ることもなくプレイ開始出来るのが最大のメリット



41: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 11:07:55.88 ID:9J/y4aOU0.net
こどおじでも甥っ子姪っ子がいて
貸して貸してうるさいぞ



44: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 11:09:55.59 ID:qzgZZkbCa.net
貸してディスクを4枚くらい割られた…
でも許してしまう甘さよ



45: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 11:10:30.17 ID:s8Q6X5/Za.net
DL購入は自分のライブラリで後ろ?奥?になってるのは買っていたのを忘れるくらい存在薄くなる
パケ購入の方がまだ印象に残りやすいな



46: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 11:12:42.24 ID:sQNfvVOe0.net
>>45
デジタルの方が積むんだよねw
物理的にパッケージある方が意識が残るから自制心働くけど
DL版はセールで積みがガンガン増える罠



47: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 11:12:47.54 ID:qzgZZkbCa.net
パッケージの方が満足感あるのはあるよね
でもダウンロード版の切り替えの手軽さをしっちゃうとな
だから排他的になりにくい長期間かけてクリアを目指すゲームだけをパッケージで買ってるわ
スマブラとかモンハンとかチマチマ遊ぶソフトは取っ替え面倒になるからDL版



49: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 11:17:08.86 ID:g+45r+Us0.net
3DSの100円セールに手を出して、ゲームが積み上がってしまったよ
いつ消化できることやら



50: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 11:18:51.74 ID:qzgZZkbCa.net
家の中メインだけどソフト入れ替え面倒だぞ



55: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 11:58:00.46 ID:7Oj83u9k0.net
個人的には「外れだったときに売れない」以外はデメリットには感じないな



59: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 12:17:37.06 ID:yStgeEb00.net
繰り返し遊ぶゲームはDL版派だね
嫁さんとかが仮にいたらパケの割合増えそうだ



60: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 12:19:06.30 ID:gdVtlYHu0.net
ソフトを布教しにくいってのは欠点だな。



65: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 12:36:23.75 ID:oP7Rd+ad0.net
2台以上で使い回す時にめんどくさい



70: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 12:52:01.74 ID:XCtLfJrr0.net
特典ある時だけパッケージだわ



87: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 15:38:12.99 ID:55r4ihHoM.net
貸し借りと売れるだけは覆し難いパッケのメリットなので
子供はパッケの利点めちゃくちゃある
小金持ちのおじさんにはない



90: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 15:52:07.11 ID:3W6LcGvsp.net
セールあるごとに
買う使命感になってるやつおるよね
普通に店のセールの割引とかと同じ
paypayの30%OFFとか



107: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 17:23:21.75 ID:qOCDLGk90.net
ディスクを入れ替えるのが面倒過ぎる
パケ版いらね



109: 名無しさん必死だな :2021/05/15(土) 17:37:32.12 ID:550r3kTna.net
そういう意味ではPSPgoさんは時代を先取りしすぎてた





引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1621040823
    
ゲーム
スポンサーリンク

おすすめ記事

【動画】キャンプおじさん、ソロキャンプに来た女性に絡んで晒される


【悲報】 電車を止めた撮り鉄三人組さん、人生終了へwwwwwwww

職場の女の子に「セッ○ス下手でしょ?」って聞いたらwww

ヤ●サーで乱●中に呆然としてしまった女の子 パシャッ ※閲覧は自己責任で

コロナ全盛期「志村けんさんが亡くなりました…」「医療現場が崩壊しています!助けてください!(涙)」「命を守って!!!!」

【悲報】観光客「ラーメン、粉落としで」 ワイ&彼女「ブッwwwwwwwwwww」

【悲報】ワイ、入管法改正に絶望してガチで1日頭が回らなかった模様

長嶋一茂「寿司ペロ少年、スシローで働かせてみるのもいいんじゃない?」

【朗報】力工ル化する瞬間、判明する WWWWWWWWWWWWWW

彡(⚈)(⚈)「木刀やバットをフルスイングされても片手で受けてローキックで反撃できるよ」ニチャァ…

欧米人「ホルモン捨てよ」 日本人「ちょっと待って!食べたい!」 欧米人「お、おう売ったるわ…」 →

【悲報】しゃべくり007、視聴者がついていけないクイズ番組になるwwwwwwwww

【画像あり】「日本人の避妊方法は遅れすぎ。欧米を見習って」 →

【画像】ジュニアアイドル、妊娠wwwww

【オリジナル輸送箱で配送】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch 【Amazon.co.jp限定】ステンレスカトラリースプーン 同梱 【ad】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 20

名無しさん

容量の問題があるだろ
3dsバイオ500円セールやってたから買おうと思ったら、容量がデカ過ぎて辞めたわ
わざわざカード買いに行くのダルいし
だったら中古のバイオ買うわ

  • 2021-05-16 (Sun) 21:18 [コメント番号364288 ]
名無しさん

最近はDL版の配信直後からみんな一斉にプレイし始める一体感も好きなことに気づいた

  • 2021-05-16 (Sun) 21:33 [コメント番号364294 ]
名無しさん

リングフィットとモンハンどっちもパケで買ったけど毎度入れ替えるのめんどいわ。ただ棚にパッケージ並べるのが好きでやめられん。

  • 2021-05-16 (Sun) 21:33 [コメント番号364295 ]
名無しさん

>>16
>DL版は自分の物にならない

これ言うやついるけどどこにその根拠あるの?
DL買う時いつも約款読むけど一言もそんなこと書いてないんだが?

  • 2021-05-16 (Sun) 21:44 [コメント番号364296 ]
 

並行してゲームしないからパケ版でも入れ替えが面倒だなんて思ったことがない

  • 2021-05-16 (Sun) 21:46 [コメント番号364297 ]
名無しさん

マイクロSDのコストはソフトのセールで元取れるからデメリットではないか

  • 2021-05-16 (Sun) 22:47 [コメント番号364310 ]
暇人

メーカーの気分次第で紐付けがなくなる

  • 2021-05-16 (Sun) 23:04 [コメント番号364311 ]
名無しさん

ワイ、オッサン 現物の所有感が欲しいからほぼパッケ版

  • 2021-05-16 (Sun) 23:31 [コメント番号364322 ]
名無しさん

コスパが悪いにもかかわらず購入するものがゲームプレイの権利のみであること
ゲームを通常よりも高値で買ったのに第三者の都合がついて回り続けるなんぞ御免だわ

  • 2021-05-17 (Mon) 01:01 [コメント番号364346 ]
名無しさん

ク.ソゲーを買ってしまった時が辛いな
某名作の関連作というやつを予約までして買ったら残念なデキだったり…

  • 2021-05-17 (Mon) 01:15 [コメント番号364347 ]
名無しさん

中古敬遠している奴とかにはありがたいだろ
懐かしのゲームがやりたくなった時に安価で手に入るし

  • 2021-05-17 (Mon) 01:33 [コメント番号364351 ]
名無しさん

DL版はいつ再ダウンロード不可になるか分からなくて怖い

  • 2021-05-17 (Mon) 09:10 [コメント番号364399 ]
名無しさん

>>17
パッケ版は本体が壊れてもソフトが有れば新しい本体買ってくれば遊べるし
ストアでの販売が終わってもゲームがあれば遊べるのは大きい
今は任天堂も一度購入したのは別本体に垢入れとけば遊べるけど、3DSとかWiiUは本体紐付けだったからDL買うの躊躇ったわ

DL版は入れ替え無いのは便利なんだけど、容量の都合で消したものを再DLするのに多少なりとも時間かかるのが難点かね
あとPS4なんかは本体のライブラリ機能だとゴチャゴチャしてて見づらい

  • 2021-05-17 (Mon) 12:15 [コメント番号364438 ]
名無しさん

※364296
「永久に」自分のものにならない、が正解かね
DLサービスを終了する可能性があることは約款になるはず

パッケージを壊したり紛失するのと、DLサービスが終了したりアカウント情報を失くす確率どっちが高いかは人によるだろうけどね

  • 2021-05-17 (Mon) 13:44 [コメント番号364471 ]
名無しさん

詳しくは知らんがダウンロードって使用する権利を買ってるだけやろ。

  • 2021-05-17 (Mon) 13:47 [コメント番号364473 ]
名無しさん

ディスク入れ替えが面倒とかいう奴は部屋が汚い説
部屋片づけてハードまでの動線確保すれば入れ替えは苦にならんわ

  • 2021-05-18 (Tue) 01:39 [コメント番号364644 ]
名無しさん

※364473
電子書籍と違ってたとえストアが閉鎖してもDLしたものはお前のものやで

  • 2021-05-18 (Tue) 10:11 [コメント番号364680 ]
名無しさん

自分のはあまりにも特殊過ぎる例だけど、悪魔城シリーズで困ったこと

蒼月の十字架をプレイする際に暁月の円舞曲があれば特典が発生するらしいが、その条件とは「DSのGBAスロットに暁月のカートリッジを挿した上で蒼月を開始する」というもの
しかし、俺が持ってる暁月(というかGBA三作品とも)はWiiUバーチャルコンソールだから不可能
そもそもDSiLLしか持ってないからGBAスロットなんかねえよ…
おかしな連動してくれやがって

  • 2021-05-19 (Wed) 00:57 [コメント番号364899 ]
名無しさん

リアルタイムじゃないと体験出来ないシステム
リアルタイムじゃないと体験するのが難しい特典があるゲームなんか沢山あるだろ
例えばモンハンとかドラクエ9とか、別に珍しい事じゃねーよ

  • 2021-05-19 (Wed) 16:35 [コメント番号365081 ]
ななし

まぁ古いゲームを遊ぶときってそういう事が起きる場合があるから仕方無い。
当たり前だけど,当時のゲーム機に合わせて作られているからね。

  • 2021-05-19 (Wed) 21:01 [コメント番号365148 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク