キーファに種とか食わせた奴wwwwwwwww
1: 既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 20:32:26.57 ID:xI2inc0K.net
もう時効だし許してやれよ
2: 既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 20:34:53.29 ID:87rzGF3v.net
そんなやつおらんやろw
普通種とか残しておくし
そんなやつおらんやろw
普通種とか残しておくし
3: 既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 20:34:58.22 ID:jdM95Off.net
種返せ!
種返せ!
4: 既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 20:37:12.63 ID:QLOk0w66.net
むしろクリアするまで種とか取っとく奴w
5: 既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 20:37:18.39 ID:I3Fq8CUn.net
こいつに比べたら急用で抜けるなんてたいしとないのでは?
こいつに比べたら急用で抜けるなんてたいしとないのでは?
6: 既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 20:37:31.32 ID:98spNKVu.net
なぜかあまり責められないけど
これデザインした時の堀井雄二って逝頭よりひどくねえ?
かっこいいキャラだし馬鹿プレイヤーいっぱい種使うんだろうなあプププとか思って作ったのが目に浮かぶようだ
なぜかあまり責められないけど
これデザインした時の堀井雄二って逝頭よりひどくねえ?
かっこいいキャラだし馬鹿プレイヤーいっぱい種使うんだろうなあプププとか思って作ったのが目に浮かぶようだ
8: 既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 20:40:30.40 ID:7XZw6ELR.net
離脱するまでにいくつくらいの種が手に入るんだろう
落ちてる数はそんなに多くない気がするけど
敵からのドロップとかカジノの神経衰弱みたいなのでももらえるんだっけ
そうなってくると結構な数になりそうだよね
離脱するまでにいくつくらいの種が手に入るんだろう
落ちてる数はそんなに多くない気がするけど
敵からのドロップとかカジノの神経衰弱みたいなのでももらえるんだっけ
そうなってくると結構な数になりそうだよね
9: 既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 20:42:02.96 ID:DuZ6mSPr.net
種泥棒してちゃっかり結婚して子孫が仲間に入るのイラッと来るっていうw
種泥棒してちゃっかり結婚して子孫が仲間に入るのイラッと来るっていうw
10: 既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 20:53:05.78 ID:Gp8CTbfK.net
勝ち抜く為には自分で食らう
魔王を倒す為ならなんでもやってやるぜと言う気概が試されてる
勝ち抜く為には自分で食らう
魔王を倒す為ならなんでもやってやるぜと言う気概が試されてる
12: 既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 23:46:24.84 ID:QtXAdDSU.net
DQでふくろ追加されてから種はエリクサーと同じように保管するプレイになったわw
DQでふくろ追加されてから種はエリクサーと同じように保管するプレイになったわw
14: 既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 23:57:18.16 ID:i2tr2XL2.net
主人公に全振りが正解なのはドラクエの鉄則
主人公に全振りが正解なのはドラクエの鉄則
15: 既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 00:50:53.26 ID:Gn6GWFzN.net
ワイの種もどや?w
スポンサーリンク
16: 既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 01:15:12.32 ID:0BIwBtMF.net
[お前にもらった種はひり出して袋に入れておいたからな!]
これなら許された
これなら許された
17: 既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 01:16:17.37 ID:UY0GxOGh.net
種を袋に入れるってやべーな
逆流させるんか
種を袋に入れるってやべーな
逆流させるんか
20: 既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 03:15:17.14 ID:moXsSJvy.net
普通は主人公に使うよな
21: 既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 03:34:17.40 ID:YuHZqwzJ.net
種なんか基本主人公にしか食わせん
MPとかなら魔法系に育てるやつに食わせることもあるかもだが
種なんか基本主人公にしか食わせん
MPとかなら魔法系に育てるやつに食わせることもあるかもだが
22: 既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 03:41:49.83 ID:yBMZTtPa.net
あの当時クリアして速攻売るスタイルだったけどFF8、FF5までは記憶にあるけど
FF9とDQ7はクリアしたのにまじでほとんど記憶にない
あの当時クリアして速攻売るスタイルだったけどFF8、FF5までは記憶にあるけど
FF9とDQ7はクリアしたのにまじでほとんど記憶にない
23: 既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 03:50:10.76 ID:FrqR/nyV.net
DQ7はバグも酷かったしね
何かが跳んで銀鮫がいきなり俺の親父になってたw
DQ7はバグも酷かったしね
何かが跳んで銀鮫がいきなり俺の親父になってたw
25: 既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 07:09:46.36 ID:7AdimbpD.net
スマホで最近はじめてまだクリアしてないけど
主人公に全部食わせてるけど、後から入った♀が主人公より固いし主人公糞鈍いし
あいつ何の特技があるんだ?攻撃力がちょっと高い位か?
スマホで最近はじめてまだクリアしてないけど
主人公に全部食わせてるけど、後から入った♀が主人公より固いし主人公糞鈍いし
あいつ何の特技があるんだ?攻撃力がちょっと高い位か?
26: 既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 07:15:20.25 ID:gOcqBekZ.net
ドラクエ7はプレステでやりました
何回かフリーズしたわ
う●こみたいなゲームでした
キャラデザ等色んな部分が最悪だし二度とやらない
ドラクエ7はプレステでやりました
何回かフリーズしたわ
う●こみたいなゲームでした
キャラデザ等色んな部分が最悪だし二度とやらない
29: 既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 08:17:26.49 ID:CvfyaXlw.net
5のかしこさの種はセーブして仲間の踊る宝石に食わせて
最大値の4を引けたらセーブって感じでリセマラ繰り返してかしこさ20↑を目指す以外に使い道がないんだけど
それやって命令に従うようになったジュエルがマジで硬くて魔法強くて便利
5のかしこさの種はセーブして仲間の踊る宝石に食わせて
最大値の4を引けたらセーブって感じでリセマラ繰り返してかしこさ20↑を目指す以外に使い道がないんだけど
それやって命令に従うようになったジュエルがマジで硬くて魔法強くて便利
31: 既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 09:47:48.65 ID:Nm3lntgC.net
派生作品は遊ばれてるんじゃないのか?
少なくともドラクエというコンテンツを全く知らないって人は若年層でもゲーマーなら珍しいと思う
派生作品は遊ばれてるんじゃないのか?
少なくともドラクエというコンテンツを全く知らないって人は若年層でもゲーマーなら珍しいと思う
32: 既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 09:54:49.01 ID:m25dV7qj.net
種食ってステ上げても次のレベルアップでそのステの上昇値抑えられて、結果食っても食わなくても同じになるってなかったっけ?
種食ってステ上げても次のレベルアップでそのステの上昇値抑えられて、結果食っても食わなくても同じになるってなかったっけ?
34: 既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 12:32:43.48 ID:Nm3lntgC.net
3とかはそれだな
ランダムふじと式のシリーズ作品は途中で食っても最終的には意味ない
カンストした時かもうクリアするからレベル上げるつもりありませんってところで食べるのがいい
3とかはそれだな
ランダムふじと式のシリーズ作品は途中で食っても最終的には意味ない
カンストした時かもうクリアするからレベル上げるつもりありませんってところで食べるのがいい
35: 既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 13:20:41.11 ID:+aVn352T.net
SFC版の5あたりまでそんな感じだよね
5はレベルアップ時のステ上昇が固定値なのになぜかステにキャップが設定されてて
事前に種でドーピングしちゃうと次のレベルアップ時にステ上昇が0になるというね
SFC版の5あたりまでそんな感じだよね
5はレベルアップ時のステ上昇が固定値なのになぜかステにキャップが設定されてて
事前に種でドーピングしちゃうと次のレベルアップ時にステ上昇が0になるというね
36: 既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 17:29:51.74 ID:dV9oi3tF.net
5はビアンカのリボンやほしふるうでわ装備するとレベルアップにステが上がらなくなるからカンストするまでは罠アイテム
かしこさなんて20越えたらどうでもいいけど
5はビアンカのリボンやほしふるうでわ装備するとレベルアップにステが上がらなくなるからカンストするまでは罠アイテム
かしこさなんて20越えたらどうでもいいけど
39: 既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 14:23:58.85 ID:7T6LN0rC.net
>>36
マジかよ・・
>>36
マジかよ・・
41: 既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 18:13:00.72 ID:QDGxVUYS.net
>>36もたまたま見たRTAで知ったわ
>>36もたまたま見たRTAで知ったわ
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1618572746
おすすめ記事
・
【緊急速報】WBC日本優勝きたああああああああああああああああああああああああああ
・ 【速報】 Z世代の女子の間で「ノーパン・ルック」がトレンドにwwwwww
・ 【画像】工■いお●ぱいと工■くないお●ぱいの特徴、判明wwwwww
・ 【悲報】G力ップの女とやって来たけど、二度と巨newは抱きたくない
・ 【衝撃】 人間が狂う瞬間、怖い…
・ 【文春砲】しみけんから5000万を脅し取ろうとして逮捕された元仮面女子アイドルwwwwwwwwww
・ 【閲覧注意】トー横界隈、逝くwwwwwwwwww (動画あり)
・ 【悲報】「月曜日のたわわ」、とんでもなくキモい漫画を描いてしまうwwww
・ 【悲報】20世紀少年の実写、二度と金曜ロードショーで放送できないwwwwwww
・ 【春本番】全国でおち●ち●大量発生中wwwwwwwwwww
・ 【画像】メキシコ代表さん、大谷にハグされて勃●してしまったのを世界中でネタにされるwww
・ 【緊急悲報】日本×メキシコ とんでもないスーパープレーが出てしまう・・・
スポンサーリンク
コメント 5
名無しさん
タネ類は終盤まで使わない派だからキーファに使ってないが、去り方がクソすぎるわ、最後のアレでさらにムカつくわで、製作者はアレがいいのかと今でも不思議に思う。
- 2021-04-20 (Tue) 21:38 [コメント番号356742 ]
名無しさん
種はマリベル一択
- 2021-04-20 (Tue) 21:48 [コメント番号356744 ]
名無しさん
キーファに力種積んで大金槌装備の火炎斬りは爽快。
- 2021-04-21 (Wed) 00:10 [コメント番号356787 ]
名無しさん
種どろぼうネタ最初はちょっと面白かったけどさすがに飽きたな
何年同じ事言ってんだ
- 2021-04-21 (Wed) 00:49 [コメント番号356802 ]
名無しさん
初見含めてキーファに種木の実を使った事が無いからキーファが種泥棒と言われてもピンとこないw
- 2021-05-05 (Wed) 15:39 [コメント番号360784 ]
スポンサーリンク