1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:42:38.684 ID:B8arUowl0.net
よくあの時代にあんなのが作れたよなぁってゲーム
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:43:01.055 ID:afpO/WJo0.net
スーパーメトロイド
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:45:18.254 ID:5/pdHFuEa.net
>>2
コレ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:43:01.742 ID:jA+9e2kSa.net
メタルスラッグ定期
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:43:14.291 ID:KWFXCEphd.net
ぷよぷよ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:43:33.778 ID:srR+LIqGd.net
ゼノブレイド
ゼノブレイドクロス
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:06:15.035 ID:kerMM6vV0.net
>>5
クロスはwiiuでよく動かしたわ動いてなかったけど
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:43:34.153 ID:9LNbYHScd.net
スターフォックス
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:43:40.518 ID:PYAZyaAj0.net
ゴールデンアイ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:43:44.835 ID:srR+LIqGd.net
マリオ3
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:44:29.018 ID:WRfWnrSN0.net
Skyrim発売から10年経ってるという
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:44:59.260 ID:JX2ObrQOd.net
リッジレーサータイプ4
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:45:01.061 ID:xpG/pOcgd.net
ファミコン版キャプテン翼
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:51:12.258 ID:z2Nt9oJRd.net
>>11
これは革命的だったけどパクりようもないシステムだったな
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:45:11.825 ID:uI12kinQr.net
FF10
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:45:18.103 ID:lOcdKtP8p.net
sfcプリンスオブペルシャ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:45:44.726 ID:yW9V8pAp0.net
水戸黄門
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:46:34.321 ID:8pzk3W8B0.net
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:46:42.927 ID:EmG0CkjO0.net
PSO
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:47:16.216 ID:Vu7jYonD0.net
聖剣伝説2
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:47:30.210 ID:8JnmtJ+jd.net
シェンムー
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:47:30.722 ID:Cp+xV9VsM.net
リアルサウンド~風のリグレット~
別の意味でよくあんなの作ったよなって思う
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:48:10.796 ID:rhdmDwsW0.net
ドラクエ3
エピソード0商法のハシリだろ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:48:36.970 ID:NJ1MvvkQ0.net
FF3
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:01:24.930 ID:2iF4nTx90.net
ナージャジベリのためのスレ
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:02:21.392 ID:75jIWnI2d.net
>>22
>>47
これ、
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:48:43.360 ID:VbmeNI6Na.net
オーパーツってなんだよ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:50:49.824 ID:B8arUowl0.net
>>23
オーパーツは、それらが発見された場所や時代とはまったくそぐわないと考えられる物品を指す。
(Wikipediaより抜粋)
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:50:40.296 ID:68CzlAC1d.net
ドンキーコング
スポンサーリンク
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:51:46.144 ID:B8arUowl0.net
>>25
スーパーの方じゃなくて?
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:53:15.820 ID:68CzlAC1d.net
>>30
スーパーの方
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:54:23.328 ID:B8arUowl0.net
>>32
やっぱりね
あれは工夫の勝利って感じ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:51:18.448 ID:Dm5mMly3d.net
シルバーガン
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:53:13.069 ID:ckJZVNz+a.net
ドラゴンズレア(AC版)はスーパーマリオより前でアレは凄すぎる
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:53:40.414 ID:GIa7nti20.net
エイリアンソルジャー
エスコン3
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:54:15.032 ID:VJbnm7Apd.net
シルバーサーファーのBGM
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:54:33.310 ID:U40BjchZ0.net
ドンキーコング
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:54:52.178 ID:/ElzRpz00.net
スパドンは別にオーパーツでもなんでもないだろ
ドンキーコングは、後のビデオゲーム全体の方向性を決定付けたけど
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:56:43.158 ID:B8arUowl0.net
>>37
その後に強く影響したらオーパーツじゃなくない?
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:57:54.854 ID:/ElzRpz00.net
>>38
初代ドンキーコングはそうだけど
スパドンはその後登場した数多のプラットフォーマーの1つでしかない
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:57:11.003 ID:nULYXpL1p.net
黄色いおねーちゃんを声で操作する宇宙のホテルのやつなんだっけ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:58:32.548 ID:5djvPsQe0.net
鬼畜王ランス
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:58:51.258 ID:VoxNUIZNa.net
Bloodborne
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:59:14.685 ID:68CzlAC1d.net
スーパードンキーコングはただグラフィック的に同時期に同じような物が無かったからオーパーツって言いたかっただけ
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 12:59:24.018 ID:B8arUowl0.net
あの時代にこんなのが作れたってマジ?凄い!ってのがオーパーツなのであって、その後の作品に影響を与えたかどうかは重要ではないと思う
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:00:14.995 ID:yWbEY2kF0.net
GB版スーパードンキーコング
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:01:01.764 ID:B8arUowl0.net
初代ドンキーは金字塔とかそういうのじゃないかな
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:01:30.873 ID:6rO53B8Md.net
モンスターファームはCD入れるのは驚いた
僕らの太陽の太陽光使うのも凄い
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:02:22.062 ID:B8arUowl0.net
>>48
メモリーカードでドラゴン作るやつもあったね
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:05:42.512 ID:B8arUowl0.net
あ、オーパーツと呼ばれるもののほとんどは後に「あの時代でも製造可能」だったと判明するらしい
だから、「かつてオーパーツ扱いされていたゲーム」でもいいよ
もちろん主観でいい
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:05:54.599 ID:fQ6jjBhUa.net
怒どん蜂みたいなシューティングゲーム
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:07:02.846 ID:3cRDOuWD0.net
FF3の飛空挺
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:09:57.376 ID:B8arUowl0.net
>>55
もう作れないんだっけか
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 14:15:19.189 ID:Rc/mYwIea.net
>>55
これこれ
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:09:43.607 ID:byX3CL+GM.net
時のオカリナ
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:10:14.949 ID:WzPQgn8mr.net
ゼノクロはわけわからん事やってたな
ps3のGTA5もおかしいけどそれ以上
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:16:32.163 ID:ssSQjpXU0.net
イースI·II
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:17:31.994 ID:CVrknNt70.net
スターフォックス
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:18:05.738 ID:eAigferjM.net
スパイ&
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:18:53.053 ID:lMuc8u510.net
STALKERのAI
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:22:54.886 ID:0+OF+GTWa.net
FCのFF3の高速飛行船みたいなのか?
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:29:42.512 ID:4gf6soMy0.net
メタルスレイダーグ口ーリー
話も良かったし謎解きもすごく良かった
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:33:52.595 ID:HsLSAvRqd.net
メガドライブのガンスターヒーローズ
メガドラをいくら振っても出てこない拡大縮小回転を
超絶プログラミングで実装
左端が黒くなったらなんかすごいことをしているぞ
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:35:20.690 ID:eAigferjM.net
バトルロワイヤルみたいな格ゲーですごい処理落ちしてるのなんだっけ?
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:36:38.775 ID:Ml78rhhoa.net
ガンパレードマーチ
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:38:25.294 ID:oHwOaA9xa.net
ダークエッジ
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:38:33.270 ID:Ml78rhhoa.net
あとファミコンのドラクエだか2だかの飛行機での移動は
インド人の天才プログラマーが構築してて
今でもなんで8ビットであんなことできていたのか
誰ももう作れないし解明できないらしいよ
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:40:33.572 ID:gMmq5tpja.net
>>73
FF3
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:44:30.958 ID:4gf6soMy0.net
>>73
ハードウェア的なバグを利用してた
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:47:18.266 ID:PG8FQtjbd.net
FF3のあの音楽も本体のエラー音鳴らしてバスドラ再現してる
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 13:49:26.380 ID:N+XZz+6JM.net
スペースハリアー
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 14:03:20.018 ID:60Xou35ua.net
ドンキーコング
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 14:14:21.551 ID:WwWHL8aud.net
ヨッシーの万有引力
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/09(金) 15:18:31.556 ID:AiaBYNjy0.net
ゼノクロはあんだけ広大なマップ作っててしかもバグが全然ないのもすごい
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1617939758