スポンサーリンク

スポンサーリンク

【画像】3DSの神ゲーで打線組んだwwwwwwwwwww

dragonballheroes.jpg

1:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)12:55:41 QPXJ
※1 中 イナズマイレブンGO2クロノストーンネップウ/ライメイ



2 二 逆転裁判5



3 遊 喧嘩番長6



4 左 ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX




5 一 Newラププラス+



6 三 マリオカート7



7 捕 ガールズライフRPG シンデレラライフ



8 右 トモダチコレクション 新生活




9投 スーパーロボット大戦UX




!NGK



3:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)12:56:51 R1iw
ブレイブリーデフォルトとモンハンXXが入ってないからやり直し



6:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)12:57:32 QPXJ
>>3
ワイモンハンやったことないんや



4:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)12:57:26 zSBO
中高校生かな?



9:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)12:57:51 QPXJ
>>4
21やで



5:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)12:57:31 hgpY
マリカ7はやってたわ
ゴールド?の機体シリーズ集めるのクソめんどくさかった記憶



7:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)12:57:39 WkRw
新世界樹の迷宮2は?



8:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)12:57:46 mVpx
ヲタクの道に目覚めた中高生感



10:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)12:58:05 A4hW
ラブプラスは草



15:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)12:58:37 QPXJ
>>10
無印Newラブプラスはバグ祭りらしいからこっち買ったわ



12:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)12:58:16 vBVN
パルテナ入れないのは無能



13:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)12:58:24 0pcb
ほとんど知らないゲームでワイ困惑



14:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)12:58:33 G18a
喧嘩番長6入ってるの素晴らしい
神ゲーだよなあれは



19:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)12:59:17 QPXJ
>>14
フリーズとバグ、処理落ちと主人公の幼馴染攻略出来ない事以外は神ゲーや
10周位しとるで



16:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)12:58:46 hgpY
3DSで面白いゲームってあんま思いつかないわ
DSの時の方が神ゲー多かった



17:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)12:58:53 c4zv
モンハン3G入れろ?



18:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)12:59:10 R1iw
あともう一個言っとくとDSのラブプラスは神ゲーだけど3DSのはマジでゴミやぞ
バグ多すぎるし



20:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)12:59:21 9cmO
この中でマリカ7しかやったことなくて草



21:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)12:59:36 ROx7
モンハンX入れろ



23:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:00:10 G18a
ファンタジーライフは絶対入れて



24:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:00:10 a1AL
新光神話パルテナの鏡は?



26:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:00:23 EOtC
モンハン1つもなくて草



27:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:00:24 B5id
ええやん
パルテナの鏡は欲しかったが



29:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:00:54 VZ3I
時のオカリナと世界樹の迷宮Xも入れてクレメンス



33:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:01:28 QPXJ
ニンドリでやたらと推されてた禁忌のマグナ買ったおんj民いるか?



34:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:01:47 mVpx
NEW3DSの白を持っとるわ



36:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:01:56 hgpY
正直3DSはすれ違い通信関連のゲームが一番おもろかったわ



109:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:46:53 Tl7P
>>36
わかry



38:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:02:19 TB8I
3DS時代とかいうポケモン暗黒期
妖怪ウォッチ全盛期とダブってたのも大きいが



41:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:03:04 hgpY
>>38
対戦はORAS、SMあたりの時が一番面白かったけどなあ



スポンサーリンク



110:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:47:20 Tl7P
>>38
Xも妖怪1、2もどっちもハマってたやで…



39:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:02:43 shy9
ポケモンさん…



40:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:02:44 2LDN
星のカービィトリプルデラックスがない



42:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:03:27 B5id
妖怪ウォッチバスターズ赤/白とかいう神ゲーも忘れてはあかんな



48:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:04:54 QPXJ
>>42
妖怪ウォッチはニコニコ大百科でイナイレの事煽ってる妖怪信者がいるから印象よくない
妖怪学園Yの為にゲーム中断するって言ってたの忘れてないぞ



113:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:47:45 Tl7P
>>42
この辺まで知ってた気がする



43:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:03:35 shy9
モンハンXXすこ



44:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:03:37 WkRw
(中)パルテナの鏡
(遊)世界樹の迷宮X
(二)マリオカート7
(一)モンハン3G
(指)ポケモン サンムーン
(左)トモダチコレクション 新生活
(捕)とびだせ どうぶつの森
(三)妖怪ウォッチ
(右)ファイアーエムブレムif



47:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:04:39 zSBO
>>44
サンムーン抜いてBRAVELY DEFAULT入れろ



52:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:05:40 hgpY
>>44
とびだせどうぶつの森って人気なん?
クソゲーだと思ってたわ



45:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:03:57 QPXJ
ダンボール戦機の移植も初プレイだったワイは面白かった
無印、W、WARS全部買ったわ
WARSは何度も投げかけたけどな
ストーリー進まなすぎるんねん
あとプロジェクトミライ2も買った



61:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:07:28 Datf
>>45
ワイこの間のセールでダンボール戦機その3種買ったけど初代だけクリアしてWの途中で辞めてるわ
ウォーズも微妙なんか...



67:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:09:29 QPXJ
>>61
無印とWに比べて劣化しすぎてる
無印とWはちゃんとストーリーあったのにほぼないんだもん
後処理落ちも酷い



115:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:49:06 Tl7P
>>61
ダンボール戦機やってみたかった



46:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:04:20 mVpx
スマホゲームもといスマホにとかいう最強のライバルが現れた時代



49:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:05:27 WkRw
バスターズはあれレベル5じゃなかったら神ゲーになってた



53:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:05:58 B5id
>>49
追加コンテンツも豪華やし結構頑張った方やと思うけどな



50:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:05:34 AERW
サンムーンはウルトラサンムーン派とサンムーン原理主義に分かれるから難しいで……
(´・ω・`)。



57:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:06:49 Kx2h
DQMからひとつ欲しいな



63:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:08:35 Datf
>>57
ワイ的には対戦ガチったイルルカかな



58:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:06:50 p59w
イナイレGo2はマジでおもろかった
ストーリー最高や
化身アームドとかミキシトランス取得していく過程の見方がどんどん強くなっていく感ワクワクしてた



62:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:07:37 B5id
>>58
イナイレの集大成感あったよな
ワイもすこ



114:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:48:42 Tl7P
>>58
Wiiでやってたレア民やわ…



59:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:07:24 WkRw
イナイレGOは再評価されてるよな
オリオンの刻印氏ねやマジで



65:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:08:58 NfnR
進撃の巨人は?



68:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:09:31 B5id
>>65
終盤ぶどう弾ゲーすぎて草生えた



70:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:11:11 QPXJ
ライダーレボリューションとかいうライジェネに泥塗ったゴミ許さねえからな
素直にライジェネ2にちょっとしたシステム追加とライダー増加でいいのになんで開発会社変えんねん
後トライエイジSPみたいにガンバライドのちゃんとした移植欲しかった
シャバトウビ弾の稼働終了あたりに出せばやれたやろ
UMXみたいなかんじで



71:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:11:15 Datf
んまそれはそうとスパロボはUX、BX共に良作やったな
BXの真ルート行く条件はクソやが



73:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:11:54 B5id
DSスマブラはどうやったんやっけ
ワイはやってないが



76:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:12:31 QPXJ
>>73
結構面白かったで
3DSに合わせてて割と遊べた
アッネはXの方が良いって言ってたけど



74:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:12:11 AERW
ソシャゲ以外でAGEが参戦した唯一のスパロボよ
(´・ω・`)。



82:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:14:19 dxYW
カルチョビット、ワイしかやってない



84:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:14:41 B5id
>>82
みーんなやってたわ
絶対つまらないって思いながら見てた



85:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:14:56 zQrr
>>82
ワイもやってたわ
年俸支えきれなくなるのなんとかしてくれや
アプリ版は改善してるんやろか



91:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:17:44 qOmr
大逆転裁判2とかいうシリーズ最高傑作
せめて1が出てから1年くらいで出てればなあ…



92:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:18:05 v9oI
電波人間のRPG2とかいうダウンロードソフトの神作
3からジュエル出てきたのがクソ



93:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:18:42 dxYW
3dsでスマブラやってたらスライドパット取れて草生えた



96:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:19:34 HmsC
スーパーマリオ3Dランド



107:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:46:13 Tl7P
>>96
ええよな



108:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:46:14 i5tR
ここまでリズム怪盗Rないってマ?



121:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)13:51:47 L9LX
ルンファクが無いやん





引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617422141
    
3DS


スポンサーリンク




amazon

コメント 15

名無しさん

ワイがやったことのある3DSのゲームで打線組んだwwwwwwwww

  • 2021-04-10 (Sat) 21:34 [コメント番号353914 ]
名無しさん

ブレイブリーデフォルトと
ファイアーエムブレム覚醒とifは入るだろ
あとドラクエモンスターズのイルルカあたり

  • 2021-04-10 (Sat) 21:42 [コメント番号353919 ]
名無しさん

世界樹の迷宮も何か入れて

  • 2021-04-10 (Sat) 22:01 [コメント番号353923 ]
名無しさん

定番タイトルを外しまくってるのに打線組むも何も
※353914の言う通りやがな

  • 2021-04-10 (Sat) 22:03 [コメント番号353924 ]
名無しさん

逆転裁判は123以外だとレイトンVS逆転裁判だけは認める。なるほど君とさいばんちょという最もボイスがあるキャラに限って酷いのが玉に傷

  • 2021-04-10 (Sat) 22:09 [コメント番号353925 ]
名無しさん

ルーンファクトリー4

  • 2021-04-10 (Sat) 22:13 [コメント番号353926 ]
名無しさん

電波人間はダイレクトで新作発表されるの楽しみにしてたな

  • 2021-04-10 (Sat) 22:41 [コメント番号353929 ]
名無しさん

センスない1だな

  • 2021-04-10 (Sat) 22:42 [コメント番号353930 ]
名無しさん

※353923
3DSになったのって4からだっけ?

  • 2021-04-10 (Sat) 23:05 [コメント番号353936 ]
名無しさん

まぁここで好きなゲームが選ばれてないからって、だからどうしたって話なんですけどね。

  • 2021-04-10 (Sat) 23:07 [コメント番号353937 ]
名無しさん

カルチョビット
ブレイブリーデフォルト
スパロボBX
世界樹4
プロジェクト クロスゾーン2

  • 2021-04-10 (Sat) 23:14 [コメント番号353938 ]
名無しさん

電波人間は3DSの機能をフルに生かした作品だったなぁ
確か制作会社がポケモンコロシアムとかXDとか作ってたはず

  • 2021-04-10 (Sat) 23:19 [コメント番号353942 ]
名無しさん

モンハン3Gが一番遊んだわ
神ゲーかどうかは知らんけど面白かったなぁ

  • 2021-04-11 (Sun) 01:18 [コメント番号353968 ]
名無しさん

自分の中ではマリカ7、モンハン3Gかな。3DS発売時のゲームソフトは少なかったけどその分、良作が結構あったな

  • 2021-04-11 (Sun) 01:18 [コメント番号353969 ]
名無しさん

ロマサガみたいなかなり尖ったゲーム性で決して万人ウケはしないが
ワイは「レジェンド オブ レガシー」やな。

  • 2021-04-11 (Sun) 09:02 [コメント番号354006 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク