スポンサーリンク

スポンサーリンク

モンハンライズまじのガチで過去最高傑作じゃん

monhunrise-yakou.jpg
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/rampage/

    
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 11:40:43.921 ID:RYc45Fymp.net
欠点がマジで無い
露骨なクソモンスもオロミドロとジュラドトスくらい
ワールドみたいなクソ儀式もない



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 11:41:37.794 ID:AovqIkNKd.net
でもモンスターすぐ逃げるやん🥺



5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 11:42:46.749 ID:frLRyWVW0.net
>>2
今作あんまり敵逃げなくないか?
倒すまで1回、多くても2回しか逃げないな



3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 11:41:41.266 ID:/POhPG9p0.net
モンスターの種類が多いのがいいよな
でも俺のザザミたんをハブったのは許さん



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 11:42:40.988 ID:q2LxvU0l0.net
4超えたってマジ?



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 11:44:25.565 ID:/GhBXZIG0.net
不満はエンドコンツだけか



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 11:45:01.106 ID:+LTiOO2Na.net
夜行なんちゃらが欠点って聞いたけど



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 11:45:35.707 ID:cDTfDX0Sa.net
始める前は双剣のクナイがどうたらこうたらって評価見て怖くなったけどクナイ超便利



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 11:47:09.058 ID:WnjskW7na.net
翔虫がどうせモッサリクラッチと似たようなもんだろと思っていたが思った以上にスタイリッシュに立ち回れて良かった



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 11:47:44.418 ID:23ett2UTa.net
ハンターさんが立体機動できる日が来るとは



12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 11:48:59.523 ID:RYc45Fymp.net
レウスがクソモンス脱却してて驚いた



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 11:51:14.342 ID:G56YH8+d0.net
ベリオロスむり



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 11:51:37.509 ID:DbcKp84D0.net
ワールドのワクワク感はない



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 11:52:32.071 ID:W9sc8b9v0.net
XXワールドIBからの改善点をしっかり反映できてる



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 11:52:37.272 ID:AOba3gHI0.net
クエスト前のアレなんなん
演出が寒すぎて鳥肌立つ



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 11:53:03.517 ID:RYc45Fymp.net
>>16
これは俺も嫌い



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 12:12:56.233 ID:QKiHJfUjM.net
>>16
おしゃれですごいと思ったわ
初めてモンハン買ったけどいろいろと感動した



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 11:53:09.929 ID:qJANWGlHd.net
>>16
初見でもスキップできるぞ



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 11:56:11.587 ID:AOba3gHI0.net
>>18
スキップより「これ入れたらウケるだろうなぁ」っていう開発の意図が透けて見えて嫌だわ



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 11:56:53.350 ID:qJANWGlHd.net
>>23
でも初見でもスキップできるんだよ?
嫌ならスキップすればいいじゃん



26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 11:58:28.319 ID:AOba3gHI0.net
>>24
何がでもなのか分からん



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 11:59:35.273 ID:qJANWGlHd.net
>>26
俺も分からん



スポンサーリンク



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 11:53:28.478 ID:HDXzgzBZa.net
素のフレーム回避がゴミって聞いて萎えた
回避性能使わせようと必死か



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 11:55:50.112 ID:KJaYPfVP0.net
ワールドと違ってスキップ出来るから良いよね



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 11:55:57.177 ID:WnjskW7na.net
クエ前のアレはスキップ安定だわなw



25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 11:57:41.392 ID:vrmDJQyA0.net
クエスト前のアレ嫌いじゃないけどモンハンの工■同人とかでパロディされると笑っちゃってシコるどころじゃなくなりそうで怖いわ



27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 11:59:25.970 ID:W9sc8b9v0.net
割と好きだよあのムービー
フルフルとかめっちゃ良かった



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 12:08:50.082 ID:4NHAIVIY0.net
モンハンなんてダサくてなんぼだろ
でも今回のダサさはなんかベクトルが違うのはわかる



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 12:12:03.839 ID:7zmbB0vGa.net
すんごいどうでもいいけど普通の言語が日本語なのに団子の歌とホームの歌だけモンハン語なのがすごく違和感



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 12:13:37.925 ID:4NHAIVIY0.net
>>30
めっちゃわかる
英語にしたらまあなんとかなる



34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 12:17:57.005 ID:+5d5hj6Ya.net
せめてフレームレートだけ安定させてくれたら本当の神ゲー



35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 12:18:27.502 ID:2uGZUZJwd.net
マルチのエフェクトがえぐすぎてなにも見えなくなるの最悪すぎるわそれさえなければ楽しい



36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 12:19:59.847 ID:WnjskW7na.net
>>35
あーこれはあるわ
控えめにしても全然エフェクト控えてくれなくて辛い



37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 12:24:29.282 ID:cagWQYuv0.net
ひろゆきがウッキウキでモンハン語ってて笑ったわ



38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 12:25:04.445 ID:326RY3WGd.net
タワーディフェンス面白くないけど



39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 12:25:42.983 ID:KAW5pQAjM.net
Steamで出たら買うわ



40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 12:26:03.961 ID:XB0S5bPm0.net
まだマルチやってないから分からんけど百竜夜行だるくね?



44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 12:30:22.840 ID:u8id3844d.net
>>40
だるい
里守が全然仕事しない
だからVIPのみんなでやるといいよ



41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 12:26:31.479 ID:rWSvBBdZd.net
PC版出たらやろうなお前ら



42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 12:29:05.108 ID:AcZmvRU50.net
百竜夜行ほど身内マルチで楽しいものないんだけどな
百竜夜行否定派は絶対友達いない



54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 13:36:58.320 ID:DbcKp84D0.net
>>42
あれエンドコンテンツだけど周回頑張ってな



43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 12:29:13.434 ID:2K4ufTeAd.net
採取がダルいのがなー
まあこう思うのも序盤だけだろうけど



46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 12:31:16.302 ID:WnjskW7na.net
百竜はボイチャ欲しいわ



47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 12:31:16.645 ID:b3w8C+IGa.net
たしかに複数人でバリスタバシュバシュするの楽しそうかもしれない
もはやFPSでは?



48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 12:32:10.631 ID:cagWQYuv0.net
百竜はヌシ来るまでが作業感あってな
超特殊許可レベルでいいから単体で出してほしい



49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 12:33:59.800 ID:jl0L2Rq10.net
集会所の百竜いきなり難易度上がりすぎててんやわんやだったんだがあれマルチ前提の難易度なのか?



50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 12:36:54.538 ID:0niNbKvpa.net
そもそも集会所自体マルチ前提でしょ



52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 13:17:28.202 ID:6nh5ihPsa.net
タワーディフェンスは分かってくるとそれなりに面白い
必殺技に使える虫とは別に移動専用の虫ゲージ2個くらい欲しい、もっと飛び回りたい



53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/30(火) 13:35:06.938 ID:G99PayGC0.net
おおむね満足してる
弓の曲射変更だけは許せねぇ
曲射好きだったんだよ…





引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1617072043
    
モンハンニンテンドースイッチ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 15

名無しさん

つぎはPS5とPC同時発売でライズを踏襲した作品を出してくれれば神

  • 2021-03-31 (Wed) 18:17 [コメント番号351272 ]
名無しさん

グラや設定に力を入れるソニー
ゲームそのものの面白さで勝負する任天堂
ワールドとライズはそれぞれ出すハードに合わせた路線になってる

  • 2021-03-31 (Wed) 18:47 [コメント番号351275 ]
名無しさん

自分のライズが2連続でセーブデータ死んだから自分のなかでは最低評価
こんな頻繁にバグに遭遇するとは思わなかったよ
モンハンみたいな時間食うゲームで進行不能系のバグはマジで心やられるわ

  • 2021-03-31 (Wed) 18:53 [コメント番号351279 ]
名無しさん

HR機能すら入れてない未完成商法と百竜がある時点で過去最高は絶対無いわ

  • 2021-03-31 (Wed) 19:12 [コメント番号351282 ]
名無しさん

ソロでやっても面白いモンハンは初めてだな

  • 2021-03-31 (Wed) 19:24 [コメント番号351286 ]
名無しさん

※351275
今回はそうも思えんなぁ。なんかやってて別ゲーみたいな操作感と動きの軽さであまり好きじゃないわ。

  • 2021-03-31 (Wed) 19:49 [コメント番号351295 ]
名無しさん

ワイは好きよ。ライズ用のシミュが動き出したみたいだから今からが本番や。

  • 2021-03-31 (Wed) 19:58 [コメント番号351296 ]
名無しさん

大剣スラアクをブンブン振り回すのが楽しすぎる
今さらながら今作からガンナーも使い始めたけど弓が難し過ぎる……

  • 2021-03-31 (Wed) 20:04 [コメント番号351299 ]
名無しさん

鉄蟲糸技で飛べるのが嬉しい
ハンマーでも対空攻撃できる快適さよ
あと、お団子の歌はアプデで日本語版入れて

  • 2021-03-31 (Wed) 22:02 [コメント番号351326 ]
名無しさん

体験版でハンターがちょいちょい日本語喋るのきつくて手出してないんだけど慣れる?

  • 2021-03-31 (Wed) 22:33 [コメント番号351333 ]
名無しさん

正直フレームレートもグラもTV出力するときっついんだがみんな気にならないのか?
ちょっと前までアイスボーンやってたばかりにこれだけでモチベが保てん

  • 2021-03-31 (Wed) 22:47 [コメント番号351337 ]
名無しさん

体験版でハンターがちょいちょい日本語喋るのきつくて手出してないんだけど慣れる?


嫌なら設定で頻度調整やOFFにしなさい


ちょっと前までアイスボーンやってたばかりにこれだけでモチベが保てん


携帯機時代とか昔からモンハン遊んできてる人はそんなん気にならん
結局はそれに合わせて順応するだけ
無理なら諦めろ

  • 2021-03-31 (Wed) 22:54 [コメント番号351339 ]
名無しさん

特にモンハンはシステムやハードがコロコロ変わるから与えられた環境に慣れなきゃやってられんよ。これからもね。

  • 2021-03-31 (Wed) 23:37 [コメント番号351348 ]
名無しさん

トライで辞めてから久し振りのモンハンだけど最初はかなり戸惑ったわw
でも操作を覚えて理解していったら中々楽しいなコレ
俺の知ってるハンマーじゃない....

  • 2021-04-01 (Thu) 00:30 [コメント番号351361 ]
名無しさん

エリアルスタイルを超えた空中攻撃が多彩で面白い
かと言って地上戦が疎かになっていないバランスもいい

  • 2021-04-01 (Thu) 10:32 [コメント番号351405 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク