ドラクエ11って色々あったけどドラクエシリーズでもトップクラスの傑作だよな?
Sはオーケストラだしボイス付きだし最高だったよ
時渡りは3DS版のが好きだけど
それなりには楽しめたけどやっぱ時代遅れな感じはした
曲とかも旧作の使いまわしは思い出補正にはいいかもしれんが
ナンバリングでやるのはやめて欲しいな
そういうのはヒーローズとかビルダーズでやれ
いいからSをフリプで出せ。
PS4と3DSでプレイ済みだけど、どちらが好きかと言えば3DSかな。
ドラクエらしさが一番出てて、3DSの集大成的作品だったと思う。
リアルタイムでずーっとシリーズやってるけど
3>4>2>11 くらいには好きよ
ラーメン頼んだらラーメンが出てきたって評価
11>5>6>4>8>3>2>7>1>9
かな
ちな10はやってない
FFが鳥山絵になっただけじゃん
11Sはその通りだよ ムービー長いしな
自分は11S好きだよ(無印未プレイ)
これぞ「ザ・王道」って感じで
あえて悪くいうなら、展開が予想通りなことが多く、意表を突かれるような事がなかったことかな
>>54
ベロニカ死は予想外やったやろ
ベロニカは森のキャンプで思いっきり死亡フラグ立ててたやん
子供のまま死んだのはひねりがなくて意外だったわ
過ぎ去りし時を求めなかったら良作
他はベロニカを求めただろうけど爺ちゃんだけは内心息子夫婦求めてたのでは?
ベロニカ失った時のセーニャの悲しみ方も良かっただけに若干台無し感
主要キャラ死んでも生き返るのが今までのドラクエだからな
ベロニカ死んだままなのは意外だった
ユーザー「何かの伏線か ただならぬ事情がありそうだな」
↓
王様に憑いた魔王が、普通に謁見に来た勇者を
悪魔の子に仕立て上げただけ
いわくありげに煽って宣伝するな
>>64
そうそれ
勇者という存在について改めて掘り下げるのかと期待したら
勇者は勇者、魔王は魔王でただ雑に冤罪かけられましたってだけ
この時点で萎えてるから、それ以外の物語も盛り上がりようがなかった
>>64
これ拍子抜けしたわ
堀井が得意などんでん返し的な展開があるかと思ったらなんもないし
まあだいぶ面白かったな
おすすめ記事
・
【朗報】大谷「タツジ、腕時計やるよ。でももし次回他の国の代表で出たら返してな」
・ 【衝撃】 メルカリで女の高校生から万年筆買ったら直筆の手紙が入ってた結果www
・ 【愕然】 マッチングアプリで興味本位でBBAに会った結果・・・
・ 一番工■い体位wwwwwwwwwwwwwwwww
・ 【動画】中国のチー牛、ラーメン屋で女の頭に伏せ丼して逃亡
・ 韓国メディア「大谷翔平が韓国戦でメッタ打ちされれば商品価値が落ちるので逃げた。彼は温室メロン」
・ 【動画】この女性より綺麗な若い女、ぶっちゃけ日本にいない
・ 【速報】猫を解体して食べる動画をアップした男を逮捕
・ 【動画あり】フランス・パリの路上、本当にヤバいことになっている
・ 【緊急悲報】MLB公式さん、とんでもない勘違いをしてしまうwwwwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwww
・ 【悲報】有機EL民、水ダウの『違法アップロード演出』に阿鼻叫喚wwwwww
・ 【画像】アメリカの女子更衣室wwwww
・ 【広告】アマゾン人気ゲームランキング