スポンサーリンク

スポンサーリンク

モンハンライズ、3日で400万本突破wwwwwwww

monhunrise_202103311017521c1.jpg

    
1: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 07:35:00.12 ID:hs34NxXH0.net





32: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 07:40:10.60 ID:+C7DnH2k0.net
やるじゃん



64: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 07:45:55.32 ID:ptCGFvL3M.net
GOTYいけるか?



67: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 07:47:04.02 ID:BadevkmC0.net
>>64
可能性は十分にある
ノミネートは確実



91: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 07:55:51.24 ID:BKrDVsU4M.net
つっよ



104: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 07:59:03.01 ID:EFVFSJPF0.net
百竜夜行ようわからんわ



106: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 07:59:15.92 ID:+Z0M0f170.net
でも砂原めんどいわ
無駄に高低差付けるなら元のままで別に良かった



110: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 08:00:37.23 ID:p70iZvnAp.net
ベースキャンプがあと2箇所欲しい
あと飛ぶ虫を常時3匹にして欲しい



117: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 08:02:57.41 ID:+C7DnH2k0.net
>>110
アプデかG級で3~4になりそうやな簡悔出なけりゃやが



113: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 08:02:10.37 ID:kQyFjCptr.net
>>110
虫常に3匹はほんまに思う
虫二匹使う技使った後しばらく受け身使えんくなるし



119: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 08:03:39.11 ID:kmvy7v5M0.net
>>113
せめて鳥みたく触れたら確保にしてほしいわ
一々A押すの煩わしいわ



スポンサーリンク



114: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 08:02:31.92 ID:RhVFPCi8a.net
久しぶりにやったら色んな所改善されてていい

ただ百竜苦行だけはいらんわ
マルチで防衛失敗してストレスやばかった



115: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 08:02:35.80 ID:kmvy7v5M0.net
マガドの笛が凄え強くて草



116: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 08:02:42.86 ID:wfi9uHvIa.net
今のところ不満はベベンだけ



118: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 08:03:34.60 ID:o9B9aEYQ0.net
ヌシは通常でも戦えるようにしてほしいわ
ヌシミツネとかいいモンスターなのに



127: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 08:08:08.64 ID:+C7DnH2k0.net
>>118
わかるめんす



121: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 08:04:21.26 ID:ee8RjKdNp.net
こいつただのラッコだよな🦦




138: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 08:10:26.54 ID:RWP48YY4M.net
>>121
ヒレと爪破壊できそうで草



122: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 08:05:38.05 ID:JGVjJOlO0.net
もうワイみたいなおっさんには長くてきつい



124: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 08:07:12.36 ID:ZoLN4wcs0.net
クソみたいな乱入が消えてボーナスタイムになるだけで快適やわ



132: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 08:08:51.63 ID:zqLNsCq2p.net
>>124
同じエリアに居続けることがほんまにないな
操竜終われば逃げてくし



131: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 08:08:47.47 ID:y2q25SkWa.net
大型が2体おるやん(歓喜)



135: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 08:09:22.27 ID:hPExMPvc0.net
笛ぶっ壊れてて草
尻尾切る以外何でもできるやんけ



144: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 08:12:48.41 ID:BVKde0vc0.net
>>135
これでも体験版より弱体化してるからな



137: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 08:10:23.04 ID:kBpMbqGo0.net
マガイマガド強いンゴ
体力少ないから3乙する前に倒せるけど



141: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 08:11:28.79 ID:4M5nP6iYH.net
マガイマガド倒せないンゴねぇ…



143: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 08:12:39.00 ID:eEWOGTVea.net
ゴシャハギの斬撃避けてから系技叩き込むの楽しい



146: 風吹けば名無し :2021/03/31(水) 08:13:04.04 ID:vanImMMFd.net
上位防御力の幅上がり過ぎやない?
最初150位なのにフル強化したら400手前っていつもこんなに差ついてたっけ🤔





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617143700
    
モンハンニンテンドースイッチ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 3

名無しさん

百竜は分かって無い人とやるぐらいならソロの方が楽やで
てか青さえ潰しとけばいいだけなんだけどねアレ
関門さえ守れば負けは無いんだし

  • 2021-03-31 (Wed) 12:38 [コメント番号351213 ]
名無しさん

百竜はやり方さえ理解すれば☆7のやつでも余裕でソロクリアできるようになる
そして撃退の証七を簡単に集めれるから護石ガチャが捗る
ただし、ほぼ完全に脳死作業だから面白さは消える

初見のヌシアオアシラが百竜の面白さのピークだった

  • 2021-03-31 (Wed) 15:00 [コメント番号351234 ]
名無しさん

昔からあるけど船や砦を守る系のクエストは苦手だわ。

  • 2021-03-31 (Wed) 15:08 [コメント番号351238 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク