スポンサーリンク

スポンサーリンク

【画像】伝説のポケモン、サンダーさん発電所を追い出される

pokemon-thunder_20210330102915659.jpg

    
1: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:10:35.58 ID:ZT/TTSLxaNIKU.net



邪魔だった模様



3: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:11:07.28 ID:JFg2C8ZYMNIKU.net
天井とかにおいたれよ



5: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:11:28.60 ID:JFg2C8ZYMNIKU.net
せめて発電所の前でなんか道具使うと飛んでくるとかでええやろ



7: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:11:37.66 ID:xpQJRLZ10NIKU.net
そもそも何故むじんはつでしょにおったんや



83: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:18:55.18 ID:grRROz/Q0NIKU.net
>>7
人がおらん事をええことに電気充電しに行っとったんやろ



184: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:26:31.58 ID:3XFDdC4WpNIKU.net
>>83
犯罪やん



9: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:11:46.10 ID:8NUg1BFz0NIKU.net
ガラルで大暴れしてるからセーフ



13: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:12:24.32 ID:Rx936fX+MNIKU.net
>>9
ガラルの姿「ワイは…?」



11: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:11:53.39 ID:TlfObp15aNIKU.net
単純に内部作るのがめんどかっただけ



12: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:12:09.01 ID:ZT/TTSLxaNIKU.net
こんな玄関前みたいなところに伝説のポケモンおるのあかんやろ…



14: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:12:26.15 ID:e6BMQ/QA0NIKU.net
ていうか飛べよ



15: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:12:43.12 ID:lBtttqbvaNIKU.net
スーパーとかの店の前で繋がれてる犬みたい



16: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:12:47.43 ID:ZT/TTSLxaNIKU.net
その辺のアイテムより適当に配置されてて草だ



17: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:12:54.17 ID:EsCHn9e60NIKU.net
屋根登れるようにしてそこに置いてやれや



19: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:13:16.14 ID:AOfA2j7x0NIKU.net
そういう凹んだ場所って落ち着くよな



22: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:13:27.03 ID:zAEtxAjE0NIKU.net
デカい珍しい鳥でも職場にいたらそら追い出すわ



24: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:13:30.62 ID:M4NC/eNz0NIKU.net
レートでは大暴れしてんのに



30: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:14:17.72 ID:w+mGwmtp0NIKU.net
臭かったんやろなぁ



31: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:14:49.66 ID:ZT/TTSLxaNIKU.net
流石に置いてある場所が道脇にも程があるだろ



34: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:15:07.78 ID:qBwC4KIndNIKU.net
一番伝説感ある場所にいるのてやっぱホウオウやんな?



66: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:17:42.91 ID:Rx936fX+MNIKU.net
>>34
シェイミのいる場所すこ



75: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:18:10.12 ID:M4NC/eNz0NIKU.net
>>34
ギラティナ



43: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:15:50.51 ID:iMQJGFDy0NIKU.net
>>34
レックウザとか



54: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:16:35.86 ID:qBwC4KIndNIKU.net
>>43
結局天から舞い降りる系よな



35: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:15:14.47 ID:ajJoCS6T0NIKU.net
未プレイやが何で外におかれたの



57: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:16:57.88 ID:M4NC/eNz0NIKU.net
>>35
元は無人発電所の中にいたんやけど発電所が有人になったから追い出された



63: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:17:25.67 ID:ajJoCS6T0NIKU.net
>>57



78: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:18:24.94 ID:w+mGwmtp0NIKU.net
>>57
伝説が従うなや



36: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:15:17.31 ID:ZT/TTSLxaNIKU.net
まだネタとしてバカにされてないのはフリーザーだけか?



39: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:15:24.19 ID:9ijEUppq0NIKU.net
なんか文句あんのか




70: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:17:59.01 ID:kdzq48q50NIKU.net
>>39
わざわざ封印までされてるすごいポケモンやぞ



96: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:19:58.05 ID:D9mkWY2lMNIKU.net
>>39
十字の爪を食い込ませて壁や天井を這い回るさん!?



300: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:33:27.46 ID:Qd8K8ffzrNIKU.net
>>39
瞳が綺麗やな



スポンサーリンク



334: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:35:17.85 ID:mNgvfpm+0NIKU.net
>>39
でも対戦で強いから



582: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:52:34.75 ID:gt7bo6o/aNIKU.net
>>39




40: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:15:31.77 ID:JAnXWzwAdNIKU.net
発電所のマスコットやぞ



48: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:15:59.71 ID:MqQFVMZqMNIKU.net
なんやこの鳥邪魔やなぁ‥出ていけ!



55: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:16:51.12 ID:ZT/TTSLxaNIKU.net
グラードン←5メートル!w





伝説のポケモンはなぜ情けないポイントが目立つのか



68: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:17:49.35 ID:pFouGsbn0NIKU.net
>>55
映画でみんな空飛んでるのに1人だけ海を歩いて渡ってくる伝説



255: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:30:51.65 ID:+PoLybFV0NIKU.net
>>68
あれはカイオーガが悪いわ
なに裏切って飛んでんねん



60: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:17:19.35 ID:V1WKTVq9rNIKU.net
はねやすめ中やぞ



87: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:19:17.74 ID:J+k8GyVl0NIKU.net
発電所の中ちゃんと作り込んで1番奥に配置しとけよ



89: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:19:28.43 ID:oq/cbe0Q0NIKU.net


自分をサンダーだと思い込んでいる一般準伝鳥ポケモンまで現れる始末



99: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:20:18.77 ID:JFg2C8ZYMNIKU.net
>>89
鳥格闘か?



115: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:21:21.97 ID:ZsurQycqaNIKU.net
>>89
オニスズメっぽい



230: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:29:16.71 ID:kIMjPM0d0NIKU.net
>>89
これ絶対サンダーじゃないだろ



161: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:25:05.02 ID:5q1EAyXrMNIKU.net
>>89
ガラル人「なんかうるさいからサンダーって事にしとこう」




189: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:26:44.57 ID:Rx936fX+MNIKU.net
>>161
こいつでんきかくとうとかそんな
今までにないタイプにすれば良かったのにな



122: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:22:03.52 ID:K8M1IO110NIKU.net
なぜか3のシマ送りになったファイヤーさんどうすんだよ



133: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:22:46.79 ID:kdzq48q50NIKU.net
>>122
割とそれっぽい場所におるからええやろ



123: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:22:10.60 ID:Ik1cK1pU0NIKU.net
悲しい



134: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:22:53.16 ID:0Z17b74q0NIKU.net
ファイヤーの場所

初代 チャンピオンロード
FRLG ともしびやま
HGSS シロガネやま



142: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:23:35.10 ID:W2H3bdIWpNIKU.net



580: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:52:26.37 ID:bYPZQZqDdNIKU.net
>>542
なんやこれ……



149: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:24:18.33 ID:ehm1BECu0NIKU.net


3m?



160: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:25:02.05 ID:Rx936fX+MNIKU.net
>>149
ゲンシカイキしたらデカくなるんやなかったっけ



225: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:28:49.49 ID:WoxUza52dNIKU.net
>>149
よく見ると尻尾ださいな



169: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:25:35.31 ID:CwfrI9oj0NIKU.net
タバコ休憩やぞ



231: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:29:22.31 ID:kdzq48q5aNIKU.net
盗電鳥野郎に慈悲はいらぬ



248: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:30:25.49 ID:CYtvqazp0NIKU.net
グラードンさん、ハブられる




280: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:31:50.21 ID:ehm1BECu0NIKU.net



289: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:32:35.27 ID:7FPgxsF60NIKU.net
>>280
完敗で草



291: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:32:43.57 ID:fiy87ldx0NIKU.net
>>280
うーんこの圧倒的大差



301: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:33:29.24 ID:CYtvqazp0NIKU.net



313: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:33:55.05 ID:7QrPKGMT0NIKU.net
>>301
まワ晒



328: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:34:37.02 ID:PHvaQVNEdNIKU.net
>>301
レジバイト



351: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:36:13.03 ID:EI+Yr3RG0NIKU.net
>>301
ワイやめろ



342: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:35:41.39 ID:sHCkZg5r0NIKU.net
>>301




370: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:37:09.52 ID:vHcfhnvT0NIKU.net
>>342
キチゲ解放定期



377: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:37:22.45 ID:RMfWHGp+MNIKU.net
>>342
逃走してて草



319: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:34:08.32 ID:SUur2VlWaNIKU.net
ポケモン史上最高にカッコよくて厨二なイケメンってこいつよな?




359: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:36:28.04 ID:WkEeWxXM0NIKU.net
ガチればラティオスも余裕




368: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:37:01.69 ID:8NUg1BFz0NIKU.net
>>359
ソーラービーム(大嘘)



369: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:37:02.28 ID:ofWfbvMs0NIKU.net
>>359
どう見てもみずでっぽう



481: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:44:21.04 ID:/c2rqIWa0NIKU.net
これ少しでもおかしいと思うやついなかったんやろか



490: 風吹けば名無し :2021/03/29(月) 23:45:27.03 ID:ZT/TTSLxaNIKU.net
>>481
社員「サンダーここに置かん?w」


社員2「草」


社員3「草」



割とこんなノリだと思ってる





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617027035
    
ポケモン
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 4

名無しさん

これは正直悲しかった
伝説のポケモンにこの扱いはあんまりだろ
開発はサンダー嫌いなんか

  • 2021-03-30 (Tue) 19:19 [コメント番号351101 ]
名無しさん

こんな出涸らしみたいな話題になんでこんなレスついてんだ…

  • 2021-03-30 (Tue) 19:23 [コメント番号351104 ]
名無しさん

※351104
話題にする奴らがどんどん世代交代していくからやで
「また同じ話題」と思ったのなら「お前がいつまで同じネットに張り付いてんねん」ってことでもあるんやで

  • 2021-03-30 (Tue) 22:48 [コメント番号351136 ]
名無しさん

職員からしたら盗電しにくるやつはデデンネでもサンダーでも等しく害獣やしな

  • 2021-03-31 (Wed) 12:36 [コメント番号351211 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク