スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲーム化したら地味に面白そうな漫画

manga_20210329112024720.jpg

    
1: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:26:36.46 ID:vzVzVMBT0.net
20世紀少年



2: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:27:43.83 ID:g+vIhcza0.net
マキバオー



3: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:27:48.28 ID:2rE9/Byg0.net
ヴィンランド・サガ



4: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:27:54.23 ID:sUvac6Oz0.net
聖痕のクェイサー



5: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:28:03.77 ID:TGM7IOB90.net
コボちゃん



7: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:28:57.44 ID:vzVzVMBT0.net
ジパング



8: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:29:20.45 ID:TH+fQbvda.net
僕は君を太らせたい!



9: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:29:43.01 ID:Cer6j0Re0.net
チェンソーマン無双



10: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:31:01.26 ID:dYy1U7ZnH.net
特攻の拓



11: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:31:51.62 ID:t8rwK9MzM.net
GANTZ



12: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:32:35.28 ID:TXTi7VeOK.net
キテレツ大百科



24: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:38:02.44 ID:0HSN9DmlM.net
>>12
すでにクソゲーであったんだよなぁ



13: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:32:42.88 ID:vzVzVMBT0.net
ただ日本のアニメや漫画のゲーム化なんて殆どがまともな出来じゃないんだけどね



17: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:35:54.56 ID:CE7bDUCuM.net
>>13
ファン向けのコレクターズアイテムみたいな感じやしな



21: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:37:19.76 ID:vzVzVMBT0.net
>>17
映画化にはよくなるんやけどね



14: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:34:03.75 ID:ih/ip9+i0.net
社畜ちゃん



15: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:34:21.87 ID:vf88RZo8p.net
どういうヴィジョンなんや
20世紀少年のゲームって



16: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:35:41.77 ID:fs14b6m9d.net
GANTZは絶対作り直すべき



18: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:36:01.67 ID:i2fHUGo10.net
デスノート



20: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:36:42.14 ID:JmC+ISZT0.net
>>18
DSにあったで
人狼ゲームみたいなやつ



19: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:36:21.57 ID:1JDNylnja.net
働く細胞



22: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:37:50.23 ID:9Pnmfqh30.net
ダンジョン飯



23: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:37:51.81 ID:bxV+aWqua.net
フロムが作る彼岸島



スポンサーリンク



36: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:40:13.76 ID:sYdlHVpI0.net
>>25
どういうゲームになるの?



38: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:40:57.84 ID:vf88RZo8p.net
>>36
デトロイトみたいな感じやろなあ



26: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:38:22.77 ID:Jt9ejmCY0.net
カイジは何故失敗したのか



27: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:38:32.80 ID:iezej2eJd.net
漂流教室



29: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:39:01.61 ID:4ByDv7vW0.net
バンナムが版権握ってるようなのはもれなくクソゲーになる



30: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:39:07.95 ID:6WTe35OLp.net
ハンターハンターGI



67: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:47:49.16 ID:ed59wr5a0.net
>>30
なお



31: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:39:10.51 ID:ZZcO1pdha.net
ダイの大冒険



41: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:41:35.60 ID:sVYbjSt70.net
>>31
普通のオフラインRPGで作ったらそこそこ売れそうやな



33: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:39:32.74 ID:FcNqfZLK0.net
バガボンド



34: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:39:40.20 ID:sYdlHVpI0.net
鬼滅



35: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:40:10.17 ID:CuSOB1TVa.net
嘘喰い



39: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:41:07.46 ID:3WdVrJ++0.net
コードギアス



40: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:41:35.43 ID:VsGD+3gc0.net
サザエ



43: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:41:59.43 ID:z4xJ7o3M0.net
賭博黙示録カイジの限定ジャンケン



46: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:43:38.73 ID:cPlf9Cvdp.net
>>43
してる



53: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:44:56.10 ID:z4xJ7o3M0.net
>>46
オンラインでや



57: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:46:09.43 ID:sVYbjSt70.net
>>53
失うもののない限定ジャンケンとかクソつまらんやろ



47: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:43:42.02 ID:rYP10UeK0.net
夜王



48: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:43:53.28 ID:jYYCH1Yo0.net
メジャー



49: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:44:02.97 ID:NH00a//y0.net
GTOはペルソナのカレンダー日常系と龍が如くの戦闘 サブイベで融合したら楽しそう



50: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:44:33.97 ID:BBdrDWEKd.net
サザエさん



51: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:44:39.90 ID:eSkMi7YIa.net
ライジングインパクト

トンデモゴルフゲームやりたい



52: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:44:43.33 ID:InS3cJND0.net
食戟のソーマ



55: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:45:54.86 ID:WNsMZaCXr.net
FF6風の鬼滅
無双風のチェンソ
ペルソナ風の呪術



56: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:45:58.02 ID:KHuwwUB20.net
彼岸島はなんでゲーム化せんのか分からん
絶対面白いやろ



61: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:46:29.69 ID:NH00a//y0.net
>>56
pspで出してる定期



63: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:46:57.89 ID:HZi3Ph5/d.net
>>56
しとるやろ



69: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:47:57.06 ID:KHuwwUB20.net
>>61
>>63
マジか
どんなジャンルなん?明無双なんか?



76: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:49:27.18 ID:NH00a//y0.net
>>69
アドベンチャーゲーム ほぼシナリオ読む系でたまにミニゲームがある



79: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:50:28.64 ID:0wcBg8YG0.net
>>76
そらそうなるだろうな
アクションゲーでまともな戦いができると思えんもん彼岸島
原作からしてアクションめちゃくちゃすぎんだからまともにアクションしたら原作破綻になる



59: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:46:29.18 ID:lwYZTYxz0.net
刃牙



64: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:47:19.59 ID:XWtE828U0.net
ガンツはタイムラグギョーン銃がFPSTPSと相性悪そう



65: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:47:26.56 ID:28kiPy+k0.net
とらぶるダークネス



66: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:47:35.49 ID:u/DyCkHy0.net
グリードアイランドガチで作ったらおもろいやろな



74: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:49:01.23 ID:EqOvFs/0a.net
シグルイ



80: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 15:50:39.48 ID:iMdzs7iY0.net
ドロヘドロ





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616912796
    
ゲーム漫画・アニメ


スポンサーリンク




amazon

コメント 6

名無しさん

メイドインアビスだろ

  • 2021-03-29 (Mon) 22:43 [コメント番号350871 ]
名無しさん

特攻の拓を格ゲーにしてほしい 武丸を操作してみたい

  • 2021-03-29 (Mon) 23:19 [コメント番号350880 ]
名無しさん

ダンジョン飯

  • 2021-03-30 (Tue) 03:30 [コメント番号350947 ]
名無しさん

ワールドトリガー誰も挙げてないの無能すぎん?

  • 2021-03-30 (Tue) 06:11 [コメント番号350961 ]
名無しさん

誰も挙げないのはそういう事だぞ、お前が一番無能だったという事だ

  • 2021-03-30 (Tue) 13:02 [コメント番号351029 ]
名無しさん

寄生獣

  • 2021-04-09 (Fri) 23:51 [コメント番号353716 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク