スポンサーリンク

スポンサーリンク

モンハンライズでガンランスが飛び回ってるって聞いたんやが

monhunrise-gunlunce.jpg

    
1: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:07:08.73 ID:ekd7ESJcd.net
ほんまか?



2: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:07:19.02 ID:ekd7ESJcd.net
そんなことあるんか?



3: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:07:28.41 ID:uPXK07rwa.net
バルファルク定期



4: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:07:33.89 ID:ekd7ESJcd.net
機動力ないのが特徴やろあれ



5: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:07:41.98 ID:cyZdn2jQ0.net
ガンダムみたいに飛んでるで



8: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:08:06.94 ID:jm+U6Caj0.net
キッズは喜びそう



9: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:08:21.02 ID:O3X0Bi5Dd.net
機動戦槍ガンスムやぞ



10: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:08:27.30 ID:ekd7ESJcd.net
翔虫いらんやんそんなん



11: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:08:35.29 ID:cyZdn2jQ0.net
連投ガンダムでガンダム挟んでしまってすまんやで



12: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:08:36.07 ID:PEyFMYv2d.net
武器のなかでは遅いぞ



13: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:09:11.24 ID:4G5rkLwo0.net
マジやぞ



14: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:09:48.76 ID:bOPGVdrx0.net
ワイはTwitterじゃなくオンラインで初見やったけど声出たわ



15: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:10:03.62 ID:bqSpGaIJd.net
ほんま草やわあれ



16: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:10:14.83 ID:j6d0rDea0.net
ライズのガンランスは空を飛ぶ






20: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:10:33.17 ID:A6IxuHXj0.net
>>16
これこれ



23: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:10:49.82 ID:omR9yiBo0.net
>>16



39: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:13:43.14 ID:AqnrQ6enM.net
>>16
めっちゃ飛距離長いやん



46: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:14:09.99 ID:pJaxcSI80.net
>>16
これもうエクバだろ



48: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:14:39.18 ID:EDgXl+Sv0.net
>>16
ガンダムかな?



111: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:23:36.63 ID:WsMusQQVa.net
>>16
ガンダムやん



17: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:10:18.99 ID:bEtU178wd.net
崖も飛び越える模様



スポンサーリンク



24: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:10:58.02 ID:2Ty3X1AuM.net
笛からキッズが大量流入してくるやろなぁコレは



28: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:11:53.23 ID:+GmIDPilM.net
虫の役目は?🤔



33: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:12:30.38 ID:+xCADg4ta.net
これネタになるけどそんな強くないよな?



47: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:14:10.27 ID:O3X0Bi5Dd.net
>>33
強さは二の次や



50: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:14:52.78 ID:1wfXW8jn0.net
>>33
ても"映え"るから



38: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:13:27.22 ID:165c5bAG0.net
つまり採取もこれでいけばいいのか



43: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:14:01.73 ID:KI3x5yDHa.net
ショットガン系列のライトボウガン強くね?



51: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:15:02.06 ID:deyu0QRcp.net
ガンランスずっと使ってるワイ、早く技覚えたい



63: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:16:43.29 ID:/2d+HI2d0.net
これのことやろ

注意:動画が再生されます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1375631241131651073/pu/vid/1280x720/ecX_U1ZCffJEcw63.mp4



66: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:17:29.92 ID:BiTGKWil0.net
>>63
かっこよくて草



67: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:17:49.71 ID:G8vYBxSk0.net
>>63
実用性あるな



68: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:17:57.44 ID:PEyFMYv2d.net
>>63
どんな武器よりも移動早いな



73: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:18:21.41 ID:AIdzhQQz0.net
>>63
これ強くね?



76: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:18:56.02 ID:5R3S21f40.net
>>63
凄い



92: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:21:29.22 ID:drnzDTuD0.net
>>63
クッソかっこよくて草



71: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:18:01.35 ID:leRHVjgpa.net
ガンダムランスやぞ



80: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:19:51.02 ID:yRjYpJOtd.net
双剣はどうなん?
リヴァイみたいなことできるのけ?



83: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:20:33.51 ID:6tNAq61Oa.net
>>80
できるで



90: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:21:18.06 ID:yRfR7HVpp.net
>>80
ワールド時代より立体機動装置感が増したで
戦闘時間の半分は空におるわ



82: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:20:29.20 ID:YkZ+RnYo0.net
バルファルクで草



94: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:21:59.57 ID:QEfiBfsA0.net
ガチでお通夜なのヘビィだけ?



100: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:22:21.04 ID:5R3S21f40.net
>>94
せやね



103: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:22:51.88 ID:SOeCPq1A0.net
楽しそうやけどワイは使いこなせんわ



107: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:23:16.86 ID:bnqgiAXFd.net
片手はやっぱ玄人向けなんか?



112: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:23:46.87 ID:zWlSCvD7M.net
大剣飽きたから使ってみるか



135: 風吹けば名無し :2021/03/28(日) 19:26:50.62 ID:zp0JX6NA0.net
スラアクで遊んでるけどガンスもおもろそうやな





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616926028
    
モンハンニンテンドースイッチ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 3

名無しさん

武器何使うか迷ってたけどガンスにするわ

  • 2021-03-29 (Mon) 19:08 [コメント番号350796 ]
大剣使い

なんか操虫棍もよく食べるようになってるみたい。
ジェットエンジンと化したガンスと比べると地味だけど、使いこなすと別ゲーかよってレベルで飛び回れるらしいよ

  • 2021-03-29 (Mon) 20:26 [コメント番号350838 ]
名無しさん

思ってた以上にガンダム

  • 2021-03-29 (Mon) 20:40 [コメント番号350839 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク