【悲報】昔のゲーム、難しすぎる
1: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:06:10.10 ID:Uj6PvW3O0.net
ファミコンのゲームとか難易度高いねん
2: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:07:09.50 ID:2nY7X+WI0.net
ドラゴンズレアとかいう操作性ウ●コのゲーム
ドラゴンズレアとかいう操作性ウ●コのゲーム
3: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:07:31.75 ID:InXcHsnFr.net
西遊記やれ
西遊記やれ
4: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:07:35.52 ID:27EzpVWX0.net
容量的にすぐクリアできるとやりごたえないからわざと難しめにしてたみたい
容量的にすぐクリアできるとやりごたえないからわざと難しめにしてたみたい
5: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:08:33.60 ID:O3/81NfL0.net
昔のホラーゲーはクソ難しい
6: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:08:38.84 ID:kIHpug3g0.net
魔界村とか無理やろ
魔界村とか無理やろ
7: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:08:48.63 ID:Cric02JhM.net
操作性悪いからな
操作性悪いからな
8: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:09:00.88 ID:HHdCW1XFM.net
いまネットで攻略記事と動画見てやるとあっさりクリアできたりする
昔の苦労は何だったのか
いまネットで攻略記事と動画見てやるとあっさりクリアできたりする
昔の苦労は何だったのか
9: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:09:34.51 ID:TpnkRNtGM.net
Switchで魔界村やってるわ
Switchで魔界村やってるわ
15: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:15:15.88 ID:9IHFEx0cr.net
>>9
どこでもセーブを駆使すればなんとかなるな
それでも死にまくるけど
>>9
どこでもセーブを駆使すればなんとかなるな
それでも死にまくるけど
58: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:41:46.98 ID:9QwFppNC0.net
>>9
ワイもやってみたがアレは無理や
なんやあのドラゴン無敵やんけ
>>9
ワイもやってみたがアレは無理や
なんやあのドラゴン無敵やんけ
10: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:10:02.60 ID:kzcpkmotr.net
ロマンシアはぐう畜
ロマンシアはぐう畜
11: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:11:40.15 ID:XokM5SZK0.net
戦場の狼のバイクきらい
戦場の狼のバイクきらい
16: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:15:16.64 ID:BWoMsoaH0.net
>>11
くっそ懐かしい
>>11
くっそ懐かしい
12: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:12:31.04 ID:QORZfX+5d.net
ソードオブソダンやれ
ソードオブソダンやれ
13: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:13:40.25 ID:Zg74UP4f0.net
ミラクルロピットクリアできん
ミラクルロピットクリアできん
14: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:14:48.73 ID:ZgteLROP0.net
ワープ前提とか草
ワープ前提とか草
18: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:17:07.06 ID:cXPiJhn80.net
初期のファミコンやってるとグラディウスの操作性の良さにびびるで
初期のファミコンやってるとグラディウスの操作性の良さにびびるで
19: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:17:10.57 ID:49X7zJ430.net
もう諦めてアーカイブ観てる
もう諦めてアーカイブ観てる
20: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:17:36.44 ID:XIHDWQxV0.net
スーパーチャイニーズとかワープなしではキツすぎる
スーパーチャイニーズとかワープなしではキツすぎる
21: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:18:09.96 ID:RazdRWGH0.net
魔界村って最新作の方が難しいんちゃうかったっけ?
魔界村って最新作の方が難しいんちゃうかったっけ?
25: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:20:35.42 ID:2nY7X+WI0.net
>>21
初代ちゃうんか
>>21
初代ちゃうんか
22: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:18:31.38 ID:1fODiYaMd.net
トランスフォーマーとかな
トランスフォーマーとかな
23: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:19:37.12 ID:lULKMW6ya.net
魔界村とか忍者龍剣伝もそうやけどパターン組めばだいぶ安定するようになるで死ぬときは死ぬけど
魔界村とか忍者龍剣伝もそうやけどパターン組めばだいぶ安定するようになるで死ぬときは死ぬけど
24: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:20:14.08 ID:nyCGrLq90.net
ドラキュラは難しかった
ドラキュラは難しかった
26: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:21:38.19 ID:EYo2vuXI0.net
初代の魔界村なんか今のキッズどころか昭和のキッズすら●し尽くしたからな
しゃがんだら立てないってなんだよ
初代の魔界村なんか今のキッズどころか昭和のキッズすら●し尽くしたからな
しゃがんだら立てないってなんだよ
27: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:23:15.35 ID:bhaog4KY0.net
ゼルダってやっぱむずいよな
ゼルダってやっぱむずいよな
スポンサーリンク
28: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:23:21.48 ID:wUNfKfNQ0.net
アーケードの魔界村が1番キツいわ
29: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:23:24.45 ID:4WFzSyqv0.net
忍者龍剣伝は今やっても程ほどの難易度と操作性で普通に楽しめる
忍者龍剣伝は今やっても程ほどの難易度と操作性で普通に楽しめる
30: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:23:39.90 ID:J6sjPp8Ca.net
昔の2Dスクロールに比べたらフロムゲーなんてヌルゲーよな
昔の2Dスクロールに比べたらフロムゲーなんてヌルゲーよな
31: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:28:17.27 ID:3ExHPq/20.net
ワイガ●ジ、クリア出来たゲームがポケモンくらいしか思いつかない
昔のだとドンキーとかバンジョーとかロックマンエグゼとか無理だったわ
ワイガ●ジ、クリア出来たゲームがポケモンくらいしか思いつかない
昔のだとドンキーとかバンジョーとかロックマンエグゼとか無理だったわ
33: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:29:26.57 ID:K4qCba4/a.net
名作扱いされるゲームは高難易度でもそこまで理不尽じゃないのが多いな
ファミコン版のロックマンとかは意外とクリアできる
名作扱いされるゲームは高難易度でもそこまで理不尽じゃないのが多いな
ファミコン版のロックマンとかは意外とクリアできる
34: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:29:31.63 ID:YkZ2M/Kha.net
そういやマリオ1、2、3クリアしたことないわ
そういやマリオ1、2、3クリアしたことないわ
39: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:33:03.16 ID:cXPiJhn80.net
>>34
3はワープとたぬきマリオでクリアまでゴリ押しできるやろ
>>34
3はワープとたぬきマリオでクリアまでゴリ押しできるやろ
60: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:42:40.91 ID:X/fM5QXYd.net
>>34
マリオコレクションのセーブ機能ありでようやくクリアしたわ
>>34
マリオコレクションのセーブ機能ありでようやくクリアしたわ
35: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:29:37.10 ID:Uu18t8UMa.net
トルネコ3
トルネコ3
36: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:31:44.54 ID:VUvb9BWWr.net
悪魔城伝説とかワイワイワールドとかコナミの操作性エグい
悪魔城伝説とかワイワイワールドとかコナミの操作性エグい
37: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:32:10.71 ID:ofkID0/L0.net
ロマンシアやってみたいんだが
ロマンシアやってみたいんだが
38: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:32:33.84 ID:gYejnNya0.net
リンクの冒険クソむずい
リンクの冒険クソむずい
40: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:34:06.34 ID:+MRpt3Ia0.net
奇々怪々すきやったけどムズくて全クリ出来てない
奇々怪々すきやったけどムズくて全クリ出来てない
41: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:34:11.46 ID:JmvOFLV1d.net
女神転生面白いぞ
女神転生面白いぞ
43: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:34:58.59 ID:49X7zJ430.net
>>41
旧約最高
デケデケデケデケデーデーデー
>>41
旧約最高
デケデケデケデケデーデーデー
50: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:38:12.74 ID:sdNZvI+Ma.net
>>41
エンカウントが多くて投げた
>>41
エンカウントが多くて投げた
42: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:34:56.17 ID:WkmolQOb0.net
昔のは操作性も悪いからな
昔のは操作性も悪いからな
44: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:35:30.68 ID:Uswc2zuna.net
言うても1本買ってもらったら半年ぐらいは延々とやってたから割とクリアー出来たもんや
言うても1本買ってもらったら半年ぐらいは延々とやってたから割とクリアー出来たもんや
45: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:36:21.92 ID:4F6JLWWW0.net
発売当時でマリオ2クリアしたガキとかプロゲーマーなれるんちゃうんか?マジで
発売当時でマリオ2クリアしたガキとかプロゲーマーなれるんちゃうんか?マジで
53: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:39:21.33 ID:A/3+FUvep.net
>>45
ディスクシステムなのがまずハードル高かった
>>45
ディスクシステムなのがまずハードル高かった
56: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:41:07.56 ID:nvUkbC+s0.net
>>45
ルイージだと割と余裕
>>45
ルイージだと割と余裕
46: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:36:30.10 ID:cMrcy9/Kd.net
スペランカーは慣れたら結構簡単だった
スペランカーは慣れたら結構簡単だった
47: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:36:56.01 ID:DdZvAF610.net
死んだら即タイトル画面に戻される絶望感で心折れる
死んだら即タイトル画面に戻される絶望感で心折れる
48: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:37:14.96 ID:EesKg0fI0.net
たけしの挑戦状とかいうレジェンド
49: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:37:36.36 ID:IKuqrNYKd.net
RPGですら難易度高めやからな
ドラクエ2とかmotherみたいに終盤のバランスが壊れてんのはキツいわ
RPGですら難易度高めやからな
ドラクエ2とかmotherみたいに終盤のバランスが壊れてんのはキツいわ
51: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:38:17.77 ID:Hf/me/F90.net
しかも今のゲームより高い
しかも今のゲームより高い
52: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:38:36.07 ID:Tl7onLhL0.net
マリオですらそこそこ難くてビビったわ
マリオですらそこそこ難くてビビったわ
54: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:39:43.90 ID:Onjxs/Qw0.net
難しいというか理不尽
昔のゲームの方が面白かったとのたまう奴がいるけどエアプやろと思う
難しいというか理不尽
昔のゲームの方が面白かったとのたまう奴がいるけどエアプやろと思う
57: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:41:23.44 ID:49X7zJ430.net
>>54
逆ハックしたろか?ってなる難易度や
>>54
逆ハックしたろか?ってなる難易度や
55: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:40:51.16 ID:49X7zJ430.net
マリオ2という攻略見ないと無限に死ぬゲーム
マリオ2という攻略見ないと無限に死ぬゲーム
59: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:42:04.36 ID:r6h99Nr90.net
どこでもセーブが出来るくらいで丁度良いな
最初からとかチェックポイントから繰り返しはしんどい
どこでもセーブが出来るくらいで丁度良いな
最初からとかチェックポイントから繰り返しはしんどい
61: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:42:43.07 ID:/xY1uSJq0.net
ゲームバランスがまともになりだしたのってSFC~PS1以降だよな
FC時代はほんま理不尽なだけ
ゲームバランスがまともになりだしたのってSFC~PS1以降だよな
FC時代はほんま理不尽なだけ
62: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:42:44.64 ID:oU44Z+/0d.net
パスワードの記録が難易度高い
パスワードの記録が難易度高い
63: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:43:45.98 ID:/2n68/Zra.net
元々アーケード準拠やから
インカム稼ぐために難しくしてるし
クリアできるのは一握りの人間ってのが当たり前の世界やったんやな
そもそも攻略情報が今みたいに簡単に手に入らないってのが一番デカいけど
元々アーケード準拠やから
インカム稼ぐために難しくしてるし
クリアできるのは一握りの人間ってのが当たり前の世界やったんやな
そもそも攻略情報が今みたいに簡単に手に入らないってのが一番デカいけど
64: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:44:29.27 ID:27EzpVWX0.net
難しいアクションはクリアできる腕があれば学校で自慢したり友達に披露して盛り上がったりもできたな サクサク行けばそんな時間もかからないし
難しいアクションはクリアできる腕があれば学校で自慢したり友達に披露して盛り上がったりもできたな サクサク行けばそんな時間もかからないし
65: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:45:01.17 ID:IKuqrNYKd.net
子供にもとっつきやすい難易度になったのは1990年以降のソフトやな
ファミコン末期あたりから難易度控え目のソフトが増えてきたと思う
夢の泉とかロックマン5とかワイワイワールド2とか
子供にもとっつきやすい難易度になったのは1990年以降のソフトやな
ファミコン末期あたりから難易度控え目のソフトが増えてきたと思う
夢の泉とかロックマン5とかワイワイワールド2とか
67: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:46:20.22 ID:r6h99Nr90.net
昔の洋ゲーは理不尽高難易度の嵐だったような
昔の洋ゲーは理不尽高難易度の嵐だったような
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615935970
おすすめ記事
・
【朗報】大谷「タツジ、腕時計やるよ。でももし次回他の国の代表で出たら返してな」
・ 【衝撃】 メルカリで女の高校生から万年筆買ったら直筆の手紙が入ってた結果www
・ 【愕然】 マッチングアプリで興味本位でBBAに会った結果・・・
・ 一番工■い体位wwwwwwwwwwwwwwwww
・ 【動画】中国のチー牛、ラーメン屋で女の頭に伏せ丼して逃亡
・ 韓国メディア「大谷翔平が韓国戦でメッタ打ちされれば商品価値が落ちるので逃げた。彼は温室メロン」
・ 【動画】この女性より綺麗な若い女、ぶっちゃけ日本にいない
・ 【速報】猫を解体して食べる動画をアップした男を逮捕
・ 【動画あり】フランス・パリの路上、本当にヤバいことになっている
・ 【緊急悲報】MLB公式さん、とんでもない勘違いをしてしまうwwwwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwww
・ 【悲報】有機EL民、水ダウの『違法アップロード演出』に阿鼻叫喚wwwwww
・ 【画像】アメリカの女子更衣室wwwww
スポンサーリンク
コメント 4
名無しさん
マリオですら無限ループとかあったからな まあ作る側も手探りだったろうし仕方がない
- 2021-03-17 (Wed) 22:46 [コメント番号347727 ]
名無しさん
魔界村は大が1番難しい
- 2021-03-18 (Thu) 00:43 [コメント番号347772 ]
名無しさん
初代ゼルダのタートナックは背中からしか攻撃できないくせに180度回転するからなかなか倒せなくてイライラするわ
- 2021-03-18 (Thu) 04:09 [コメント番号347805 ]
名無しさん
クリアして終わりでなく飽きるまでやって終わりだからな
クリアはできるもんならしてみやがれとか、どうかするとそんなものないよという
- 2021-03-18 (Thu) 07:22 [コメント番号347822 ]
スポンサーリンク