スポンサーリンク

スポンサーリンク

GBAの最高傑作と言えば?キッズ「ルビサファ」アホ「ワリオランド」ガイジ「くるくるくるりん」

suramori.jpg

    
1: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 06:59:45.28 ID:jUvBb82sa.net
ワイ「スライムもりもりドラゴンクエスト」



2: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:00:03.26 ID:r0WnLHJi0.net
クラフトソードやぞ



3: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:00:19.29 ID:sYTk9KTE0.net
エグゼシリーズやぞ



4: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:00:21.93 ID:snmIJoocM.net
ヨッシーの万有引力定期



5: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:00:28.58 ID:Xs5FtjVO0.net
鏡の大迷宮



7: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:00:45.22 ID:wgPHCwg2d.net
この前ロックマンEXE3で決定したろ



9: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:01:06.84 ID:CcDEiv130.net
チューチューロケット



10: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:01:27.59 ID:yUir/kf9a.net
ロックマンエグゼ3やないの?



11: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:01:55.75 ID:SEUma7GtM.net
スパロボDや



12: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:02:37.19 ID:yLa1N209p.net
黄金の太陽ってもう決定してる



13: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:02:56.03 ID:Aab9xJFJ0.net
まわるメイドインワリオ



14: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:03:07.87 ID:uEGDlsk30.net
ファイアーレッドのが面白い



15: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:03:12.63 ID:+nlX6biip.net
スラもりやぞ



16: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:03:14.95 ID:2wSnCuSEa.net
ボクらの太陽とかいう忘れられた名作



21: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:04:33.03 ID:VZZF33bGM.net
>>16
ゾクタイめっちゃやり込んだわ



232: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:35:32.18 ID:1ljla9Ua0.net
>>16
DSが悪いよー



17: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:03:21.75 ID:bQi3yqKX0.net
???「異議あり!」



19: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:03:39.31 ID:aFT/U2020.net
ウィッシュルームやぞ



51: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:09:12.26 ID:iRib/o/fa.net
>>19
DSやんけ



20: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:03:42.28 ID:SEUma7GtM.net
リズム天国でもええぞ



23: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:04:55.76 ID:91yezuM00.net
総合したらロックマンエグゼ3になりそう



24: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:04:59.31 ID:sximzAoga.net
くるくるくるリンとワリオランド ちょうどピンポイントで持ってたの草



26: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:05:00.27 ID:iCPgvYgX0.net
ベタやけど黄金の太陽やろうな



68: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:12:47.96 ID:Cu8wKPmH0.net
>>26
あんなクソ難しいのがか?
当時小学生だったけど途中で投げ出したわ



82: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:14:29.47 ID:iCPgvYgX0.net
>>68
それ低学年やろ
高学年以上ならクリアできるやろ



27: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:05:22.84 ID:WC5GT9cw0.net
ナポレオンやぞ



28: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:05:30.15 ID:uEGDlsk30.net
ミッキーのサッカーめっちゃ面白い



29: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:05:55.35 ID:pTX5YI7Ka.net
まあくるくるくるりんやろ



30: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:06:25.10 ID:FtLpEvHjd.net
FFタクティクス2に決まってる



31: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:06:32.18 ID:x1Lo5ZKM0.net
mother3やぞ



32: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:06:42.97 ID:nq/unuqx0.net
ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし
ではないことは確かや



33: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:06:47.69 ID:3qiQFKQF0.net
ワイ神「ロックマン&フォルテ」



61: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:11:19.56 ID:iCPgvYgX0.net
>>33
SFCの方がええわ
GBAは画面狭いねん



34: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:06:50.04 ID:Xs5FtjVOa.net
星の泉DX



35: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:06:51.42 ID:yJ6fL4SF0.net
鬼武者タクティクスやぞコラ



176: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:28:19.86 ID:FWQ1LOuU0.net
>>35
カブキすき



185: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:29:48.36 ID:yJ6fL4SF0.net
>>176
安国寺恵瓊のほうが好き



36: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:06:53.37 ID:bQi3yqKX0.net
GBAの方こそ隠れた名作挙げた方がええやろ



42: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:07:31.70 ID:yJ6fL4SF0.net
>>36
スーハミは隠れてないし名作でもないの挙げてるのが多すぎる



37: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:07:21.34 ID:jHbQVoVy0.net
こんなんマジバケやん



38: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:07:24.16 ID:Cv4VhNQj0.net
エグゼ3で終着



39: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:07:26.98 ID:fJQLQTFS0.net
エグゼ3ほんますこ



スポンサーリンク



43: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:07:33.86 ID:tj75uiENr.net
くるくるくるりんとか懐かしくて草
面白かったな



44: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:07:41.28 ID:NFN1AlF8d.net
メトロイドゼロミ



45: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:07:46.11 ID:0gObbeC+0.net
ロックマンエグゼやぞ



46: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:08:17.34 ID:1JziKoIR0.net
まあ普通にエグゼ6やな
それだけは言っとく



47: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:08:32.72 ID:CiPZazWwd.net
ロックマンエグゼ6つってんだろ



48: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:08:45.18 ID:Jtw+9klb0.net
エグゼ3ブラックのカセットって価値ある?



70: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:13:04.11 ID:sivdrA/qa.net
トマトアドベンチャーやぞ



75: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:14:00.23 ID:2UVsdcq10.net
>>70
これやな



95: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:16:15.55 ID:MX4XfU2v0.net
>>70
CMはよう覚えてるのに持ってる奴1人も居なかった



78: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:14:02.46 ID:XwrXkgdc0.net
カルチョビットやな



79: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:14:03.52 ID:Tlowc/5Oa.net
ドラクエのキャラバンハートも好きやった



89: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:15:14.46 ID:Cv4VhNQj0.net
>>79
ワイジョーカー嫌いもキャラバンまでは好きなんやが
モンスターズ原理主義者に嫌われててかなしい



96: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:16:22.65 ID:+nlX6biip.net
>>79
町入れないのがパチモン臭くて嫌いやった



159: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:24:58.97 ID:4ws3FuX1r.net
>>79
キャラバンハートはバランスきつかったのとクリア後のやり込みが作業過ぎたな



80: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:14:23.60 ID:ukrTaBRG0.net
とっとこハム太郎3ラブラブ大冒険でちゅ



88: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:15:14.24 ID:gZVyjUGU0.net
これ集めてた奴




213: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:33:14.18 ID:PFGuj48k0.net
>>88
これって何?
家にあるのを見たことがあるけど
買ったことも使った覚えもないわ



221: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:34:12.29 ID:fJQLQTFS0.net
>>213
通信ケーブルの代わりや
後期のGBAソフトでしか使われへんけど
付属してるゲームもあった気がする



92: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:15:27.70 ID:TZCKFHU+0.net
青の天外がすき



94: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:15:48.83 ID:JeYSBz3T0.net
マジバケ懐かしい



97: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:16:45.28 ID:mJjDhNAm0.net
はぁ

ミルモでポンやぞ



102: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:17:06.18 ID:NgVGJGZR0.net
シャーマンキング超占事略決3とかいう神ゲー



103: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:17:09.20 ID:Izp+kiqGM.net
くるくるクルリンでバネだらけのステージあったやん
あれどのステージやっけ



104: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:17:09.34 ID:GYe/eE0Y0.net
逆転裁判



106: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:17:30.87 ID:KpRxpxwl0.net
FFTA



109: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:17:52.95 ID:iIW/NNjld.net
くるくるくるりんのRTA壁抜けとかしてて草



117: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:18:37.12 ID:JZnDw/pEa.net
スパロボA



119: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:18:50.77 ID:MX4XfU2v0.net
GBAのポケモン借りパクされたままだから久々にやりたくて中古で買い直そうと思ったらクッソ高くてビビったわ
300円くらいで買えるかと思ったのに何でちょっとプレミア付いてんだ



120: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:18:53.66 ID:E12Sbu7b0.net
黄金の太陽がないとかガ●ジかな?



135: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:21:21.43 ID:j7peQPvJd.net
GBAはゲームの種類豊富で楽しかったな



146: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:22:42.24 ID:uEGDlsk30.net
ワリオランド雰囲気怖すぎ



150: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:23:14.99 ID:/n0bWreVa.net
でんじゃらすじーさん痛がないやんけ!



154: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:23:54.77 ID:YZgRYNQXa.net
意外にも鉄腕アトム



162: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:25:14.65 ID:ZlTpE3590.net
ナポレオン
FFTA
RPGツクールアドバンス



166: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:26:45.52 ID:wpVIlzWg0.net
鏡の大迷宮やろ
ボリューム頭おかしいわ、攻略見ずに100%クリアできる奴おるんか?



167: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:26:49.34 ID:9J57e0imr.net
サモンナイトクラフトソード物語



172: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:27:49.28 ID:ellDLJOMa.net
黄金の太陽やな



173: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:27:49.65 ID:snmIJoocM.net
カービィはドットの方がええな
3Dはもっさりし過ぎや



175: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:28:00.87 ID:vN+HtTDk0.net
FFTAな



193: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:30:38.16 ID:DFo1B/EFp.net
黄金の太陽っておもろかったよな



203: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:31:42.34 ID:27lgQ0Y10.net
カービィはスパデラ一強すぎで後は微妙



209: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:32:52.36 ID:DFo1B/EFp.net
>>203
3の方が世界観ええわ



217: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:33:51.54 ID:27lgQ0Y10.net
>>209
あの淡い世界観は魅力やな



207: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:32:43.50 ID:ARLCiDLr0.net
トマトアドベンチャーだろ



211: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:33:00.52 ID:vN7LPN7a0.net
エアプしかいないな
こんなんトマトアドベンチャー1択だぞ



214: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:33:28.66 ID:FjzZ5RUs0.net
ワリオランドは未だに偶にやりたくなるからすごい
年1くらいでランプの魔神倒してるわ



225: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:34:58.53 ID:M+lJskeT0.net
なんやこの野球ゲーム…




227: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:35:06.04 ID:B4OG57Qa0.net
ハリーポッターとアズカバンの囚人 なんかやり込んでた



233: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:35:34.22 ID:MFHSnhft0.net
ちびまるこちゃんのゲームあったよな



234: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:35:42.92 ID:I5GMEP0pM.net
ワイはデュエルマスターズ2切札勝舞バージョンをアホほどやった



238: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:36:36.32 ID:C0qmyuV8d.net
スナップキッズやぞ



241: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:37:14.00 ID:fhwaFQPfd.net
黄金の太陽やぞ!



247: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:38:37.55 ID:HFqhngqw0.net
GBからGBAの進化凄かった



248: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:39:14.15 ID:fJQLQTFS0.net
>>247
まるっきり変わったよな



250: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:39:40.03 ID:71BZG/p1a.net
僕らの太陽な



267: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:44:54.12 ID:mZNnmQg0a.net
ロックマンエグゼ



271: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:45:26.25 ID:Eoq0RFi5M.net
リズム天国やぞ



274: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:45:34.20 ID:MZgrhES+a.net
チョコベーダーやってたのワイだけ説



276: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:46:24.69 ID:na3rPputd.net
どりるれろもう書いてあったわ



278: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:46:35.30 ID:ak4xzhLn0.net
エグゼ5やろ
最もバトルが洗練されてるわ



282: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:47:17.93 ID:SvcrmGmA0.net
トルネコ3が出たときは衝撃やったなPS2のゲームがGBAに出るなんて
まあアレンジ移植やったけど異世界の迷宮は相変わらず歯ごたえあって楽しかったで



296: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:49:29.95 ID:FWzehsvQa.net
>>282
今プレミアついてて草
当時買った奴は勝ち組やな



285: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:47:50.48 ID:qtri6QGXd.net
ハム太郎



300: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:49:57.75 ID:BbxpzBCW0.net
とっとこハム太郎やろ



305: 風吹けば名無し :2021/02/11(木) 07:50:41.53 ID:PNxUaIwm0.net
スラもりってレスしようと思ってスレ開いたから吹いたわ





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612994385
    
ゲームボーイアドバンス


スポンサーリンク




amazon

コメント 20

名無しさん

スパロボJ
シャイニングソウル2
ユグドラユニオン
FE烈火の剣
FFタクティクス
ゲームボーイウォーズアドバンス1+2鋼鉄帝国
モンスターガーディアンズ
KOF EX2
アドバンスGT2
トップギアラリーSP

  • 2021-03-10 (Wed) 00:33 [コメント番号345229 ]
名無しさん

モンスターサマナーとシャイニング・フォースはめっちゃ遊んだ。
マリカーやF-ZEROも好き。

  • 2021-03-10 (Wed) 01:07 [コメント番号345236 ]
名無しさん

ルビサファの発売年の2002年生まれさえ義務教育が終わってる。
キッズといえる歳じゃないだろ。

  • 2021-03-10 (Wed) 01:14 [コメント番号345240 ]
名無しさん

プロ野球チームをつくろう

  • 2021-03-10 (Wed) 01:14 [コメント番号345241 ]
名無しさん

黄金の太陽とFE封印かな

  • 2021-03-10 (Wed) 01:22 [コメント番号345242 ]
名無しさん

マリオ&ルイージRPG

  • 2021-03-10 (Wed) 01:22 [コメント番号345243 ]
名無しさん

カービィ 鏡の大迷宮やろ

  • 2021-03-10 (Wed) 01:43 [コメント番号345248 ]
名無しさん

バトローラーXやぞ

  • 2021-03-10 (Wed) 02:21 [コメント番号345251 ]
名無しさん

キャラバンハートのシステム好きなんやけどなぁ
今なら実況動画とか映えしそうだけど

  • 2021-03-10 (Wed) 05:48 [コメント番号345262 ]
名無しさん

メダロット弐CORE なんだよなぁ

  • 2021-03-10 (Wed) 06:05 [コメント番号345263 ]
名無しさん

タクティクスオウガ外伝

  • 2021-03-10 (Wed) 09:01 [コメント番号345267 ]
名無しさん

悪魔城ドラキュラ ミスタードリラー
エレベーターアクション Gジェネ
ガンスタースーパーヒーローズ 黄金の太陽
K-1ポケットグランプリ2

  • 2021-03-10 (Wed) 09:46 [コメント番号345269 ]
名無しさん

ガーディアンヒーローズだな

  • 2021-03-10 (Wed) 10:05 [コメント番号345271 ]
名無しさん

スライムもりもりドラゴンクエスト

  • 2021-03-10 (Wed) 11:42 [コメント番号345288 ]
名無しさん

ワイはスパロボオリジナルジェネレーション2

  • 2021-03-10 (Wed) 14:21 [コメント番号345320 ]
名無しさん

約束の地リヴィエラ、ファイアーエムブレム烈火の剣、信長の野望、三国志

  • 2021-03-10 (Wed) 14:34 [コメント番号345323 ]
名無しさん

※345262
あんなエンカウント多い糞ダルゲーム実況しても映えるわけないやろ

  • 2021-03-10 (Wed) 16:22 [コメント番号345336 ]
名無しさん

アドバンスはハズレがないイメージ

  • 2021-03-10 (Wed) 17:47 [コメント番号345346 ]
名無しさん

マリカー、マリオゴルフ、テイルズ・オブ・ファンタジア
テイルズ・オブ・ザ・ワールド サモナーズリネージ
テイルズ・オブ・ザ・ワールド なりきりダンジョン3
サモンナイト クラフトソード物語シリーズ

  • 2021-03-10 (Wed) 20:07 [コメント番号345373 ]
名無しさん

鋼鉄帝国とかシューティングも良いし
アドバンスラリーやVラリー3などのレースゲームも楽しい
マリカーの影に隠れまくってるけど、コナミワイワイレーシングも中々の良作
超魔界村Rも良い
しかし…ダライアスRは残念だったな、一応は及第点ではあるが色々と調整不足で勿体無い

  • 2021-03-10 (Wed) 21:28 [コメント番号345405 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク