セガサターンの思い出語ろうや
セガなんてダッセーよな
パワーメモリー
パ●ツァードラグーンシリーズとシャイニングフォースシリーズを生んだ名機
>>6
メガドライブ「シャイニングフォースはワイからや」
>>6
ホーリィアークとフォース3の続き出して欲しい
無印、ツヴァイ、AZELどれも面白かったな
AZELでワイが絶対の客人で今までの主人公達に力を貸してたって知った時はちょっと震えたわ
あれどんなゲームやったん?
>>7
それ64じゃなかった?
いやサターンにもあったんや
パワーメモリ必須でしかもメモリのデータ容量をほとんど使用すんねん
気になってたけどパワーメモリ2つも買えないし諦めたんや
>>75
そうなんや。64版持ってたけどともだち全員3D酔いしてたわ
結局何系のゲームやったんや?
>>129
なんかfpsで画面分割で対戦するゲームだった。ゴールデンアイと同じノリで対戦して全員気持ち悪くなって終わってたわ
そういうやつやったんか
長年の謎が解けたでサンガツ
エネミーゼロがゴミすぎた
デス様はガンコンでやると激ムズだけどコントローラでやるとヌルゲー
湯川専務
>>12
ドリキャスやん
工■ゲーの移植楽しみだったわ
ワイのプレイ時間ベスト3
1位仙窟活龍大戦カオスシード
2位大江戸ルネッサンス
3位デビルサマナーソウルハッカーズ
クッソセガ好きなやつがいてそいつの家集まってバーチャとガーヒーとタントアールばっかやってたわ
あれはキングピアンが生まれてピアンタワーを建設しとったんかなぁ
格ゲーのやりやすいパッドやった
リアルバウト餓狼伝説とかXメンVSストリートファイターとかのチェーンコンボやりやすかったよな
ひたすらバーチャやってた記憶しかないわ
やきゅつくやりまくってた
下級生専用ハード
サターンって誰もが認める名作がないよな
>>27
ソウルハッカーズ
せがた三四郎しか知らん
シャイニングフォースやなくてシャイニングウィズダムやるンゴ
負けハードやしメモカの接触不良とかアッたけど好きなゲーム機やったで
バーチャロンめっちゃやってた
野々村病院
ポリスノーツやってたけどこれっぽっちも内容を憶えてない
やきゅつくデータ面だけ充実させて出してくり~
起動音がうるさい
わいにとってはサカつく専用機やったな
野球件全クリしたやつ1人もおらん説
困り果ててセガに電話したら箱に入れて送ってくれって
言われるままに送ったら
後日ちゃんと直って帰ってきた
お金取られなかったし
帰ってきた箱には記念切手が貼られて帰ってきたんや
なんか知らんけど
それですごくSEGAのことが好きになったんや
>>71
SEGAもやし任天堂もやけど昔のゲーム会社って優しいよな
当時中学生やったワイのハートを鷲掴みやったで
天食2もサターンは規制無くて断面見えるんだよな
街専用ゲーム機になってた
通信対戦の走りX-BANDたのしかったな
よく●人事件起きなかったとは思うけど
やきゅつくは超晩成の低ランクが強くなりまくるのドリキャスだっけ
当時は声が出るんが衝撃的やったなー
あと伝説オウガバトルの方はキャラのパーソナルカラーが残るのと
進軍の時に地点経由が設定出来たのがよかった
ギレンの野望やりまくったわ
グレイテストナインも大豊ジャーマンでホームラン80本くらい打って無双した思い出
当時のワイにはギレンの野望難しすぎたわ…
街やりてえ
バーチャとかナイツとか100円以下で山程投げ売りされてたわ
どんだけ安いねん
>>109
トア面白かったわ
サクラ大戦、街、スパロボF
だいたいどれかの専用機になる説
パワーメモリーとかいうポンコツなんなん?
THE 野球拳まだ持ってるわ
>>162
あれコンプリートできるんか?
友人と一晩中やったけど1人しかクリアできへんかった
>>171
覚えてないわ
多分ワイもクリアしてない
ナイツ
実写ゲーが投げ売りされてた記憶
ろーーーーりーんすたーーーーー
初代やきゅつくは試合がめちゃくちゃやった
アーケードからの移植具合が良いの多かった
ギレンの野望とサカつく2はやりこんだなぁ
バーチャファイター2やりまくってたのワイだけ?
サターンボンバーマン最大人数でやってみたいわ
このゲームはセガサターン用のゲームディスクです
一般のCDプレイヤーでは再生できません
オタ系のゲームだと割と気合入った個別メッセージが多くて好きだった
エヴァンゲリオンのゲーム再生しようとしたらアスカに怒られた!
>>233
あれってそのまま次行ったらほんまに壊れるん?
怖くて聞いたらすぐ切ってたが
>>243
壊れへんよ
>>243
平気だよ。物によっては普通のサントラみたいに音楽聞けた
音楽CDのピッチ変えて遊んでた
パワーメモリがバグりやすすぎる
接触悪いまま電源いれたら高確率で死んだな
でも電源入れてみないと確認できない罠
FF7をサターンで出せ
隠れた名作バルクスラッシュ
おすすめ記事
・
【悲報】Twitter女さん、WBCでエ ●チな自撮りをしただけでTwitter民に袋叩きにされてしまう・・・
・ 【速報】JR中央線内で●房丸出し女性が現れるwwwwwww (動画あり)
・ 【画像あり】大人気ヌートバーの彼女wwwwww
・ 【画像】 もうこのレベルの女と、この”シチュエーション”送るような人生でよくないか?
・ 【閲覧注意】女の子がフ ●ラしてるときのFPS視点がすごすぎて●起注意!!!
・ 【悲報】今田美桜ちゃん「彼氏ずっといました」
・ 【動画あり】女性TikTokerさん、ジムで露出し、見てきた男を罵倒しようと画策 →警察に通報され出禁wwwwwww
・ 【悲報】嫁「ごめん!もう男としてみれない!」俺「そうか。じゃあ父と母として子育て頑張っていこう!」嫁「離婚したい」→結果・・・・・・
・ 【画像あり】中川翔子さんインスタでオ力ズ提供wwwwwwwwwwww
コメント 23
主に格闘ゲームとシューティングゲームで重宝してました
そういや格闘ゲームを遊ぶ時に使う拡張RAMカートリッジは
通常の拡張RAMと4Mの拡張RAM、KOF95専用の拡張RAMの3種類あったよね
- 2021-03-04 (Thu) 23:16 [コメント番号343834 ]
ガーディアンヒーローズ、ファイターズメガミックス、ヴァンパイアセイヴァー、ガンダム、シャイニングフォースなどなど・・
酷使しまくったせいでサターンがイカれてしまい、全く買うつもりはなかったのに白サターン買ってしまった。
サターンが貧弱なのかワイが悪いのか。
- 2021-03-04 (Thu) 23:31 [コメント番号343838 ]
何メガかは分からんが、主にというかほぼカプコンの格ゲー用になってたような
ヴァンパイアとスト0・・・・も、そうだったかな、よく覚えてないけど
ただ、拡張RAM使うとセーブデータは電池速攻切れる本体にセーブしなければならず
ほぼ次に対戦する時にはデータ消えてたような、まースコアくらいしか使って無かったかな
- 2021-03-04 (Thu) 23:31 [コメント番号343839 ]
シムシティとpiaキャロット2とレイアースのためのハードだろ?
- 2021-03-04 (Thu) 23:34 [コメント番号343840 ]
セーブロードが速かったからコーエーのゲームやりやすかったなぁ
- 2021-03-04 (Thu) 23:35 [コメント番号343841 ]
カプコン「プレステにヴァンパイア出します」からの
「サターンにヴァンパイアハンター出します」
結局サターンの方を先に買った
- 2021-03-04 (Thu) 23:37 [コメント番号343843 ]
サターンの格ゲーって正統派のタイトル以外にもファイティングバイパーズやラストブロンクス
わくわく7、豪血寺一族3、サイバーボッツとかコアなファンが喜ぶ作品もあったなぁ
でもPSにはジョジョ三部格ゲーが出たから結局はPSでも格ゲーやってたわw
- 2021-03-04 (Thu) 23:43 [コメント番号343845 ]
プリンセスクラウンは神ゲー
- 2021-03-04 (Thu) 23:54 [コメント番号343850 ]
戦国ブレード
ガンバード
怒首領蜂
ストライカーズ1945
ギレンの野望
スパロボF完結編
めっちゃ遊んだ
- 2021-03-05 (Fri) 00:03 [コメント番号343856 ]
ダライアス外伝、メタルブラック、レイヤーセクションのタイトーSTG3トリオ
- 2021-03-05 (Fri) 00:04 [コメント番号343857 ]
セガサターンと言えばラングリッサーシリーズとLUNARシリーズ、そしてパンツァードラグーンだろ!
シャイニングフォースⅢとドラゴンフォースもエエぞ
リグロードサーガ2やブラックマトリクスといった伏兵もおる!
- 2021-03-05 (Fri) 00:23 [コメント番号343860 ]
CMの話とかする奴は全く分かってない
- 2021-03-05 (Fri) 03:30 [コメント番号343894 ]
拡張RAMとパワーメモリー頻繁に差し替えてたせいで、すぐに接触不良になった・・・
- 2021-03-05 (Fri) 08:38 [コメント番号343908 ]
バーチャロンやデビルサマナー・ソウルハッカーズやってたな
シューティングは極上パロディウスとかセクシーパロディウスが好きやった
ダイナマイト刑事も好き
- 2021-03-05 (Fri) 10:32 [コメント番号343915 ]
シャイニングフォースもエエけどシャイニングウィズダムでしょ。
- 2021-03-05 (Fri) 11:42 [コメント番号343926 ]
サンダーフォースV、ドラゴンフォース、ガングリフォン、グランディア。。。
プレステよりハードの音源がいいから良BGMなゲーム沢山あって楽しかったな。
- 2021-03-05 (Fri) 12:49 [コメント番号343938 ]
ワイ
ソニックウィングス スペシャル
重装機兵レイノス2、バルクスラッシュ、ハイパーデュエル、ブラストウィンド、戦国ブレードがお気に入り
- 2021-03-05 (Fri) 13:22 [コメント番号343949 ]
シャイニング・ザ・ホーリィアーク
- 2021-03-05 (Fri) 14:35 [コメント番号343972 ]
私はHDMIケーブルをつないでまだ使ってるわ
同級生2と下級生はあまりエ●チぽく無くていいわ~
- 2021-03-05 (Fri) 16:01 [コメント番号343983 ]
機動戦士ガンダム外伝三部作とギレン野望、グランディア
めっちゃハマったわ
- 2021-03-05 (Fri) 16:46 [コメント番号343992 ]
当時PS64ユーザーで、他人のサターンのパンツァードラグーンを見ながら「この透明感の無い泥絵の具みたいな質感が逆に味わいがある」などと上から目線の感想を語っていた思い出
- 2021-03-05 (Fri) 19:05 [コメント番号344016 ]
白サターンが真っ黄色になってた…
- 2021-03-06 (Sat) 14:52 [コメント番号344217 ]
コーエーのSLG始めるとバグるのが怖すぎてクリアまでパワーメモリー抜けなかった思い出
- 2021-03-06 (Sat) 21:11 [コメント番号344329 ]