スポンサーリンク
スポンサーリンク

MMORPG←これがオフラインRPGに劣っている所

dq10_20210304113338e74.jpg

    
1: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:02:39.97 ID:uV3QOVnZ00303.net
なんで人気ないんや…



2: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:02:48.78 ID:dJVT9tkz00303.net
挨拶



3: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:02:58.64 ID:mqyd2+Ac00303.net
マップが無駄に広い



4: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:03:12.36 ID:fiL+9lf200303.net
面倒臭い要素が多い



7: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:03:38.29 ID:FaCPBjOY00303.net
貰える金が少ない



10: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:03:59.86 ID:EFRHlPK0r0303.net
廃課金でニートじゃないと俺TUEEEEができない



13: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:04:12.43 ID:tS9iu6QG00303.net
ギスギス



14: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:04:25.96 ID:4puqPz9va0303.net
終わりがない



19: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:05:08.85 ID:oN/SwzEUM0303.net
永遠のおつかい



21: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:05:27.10 ID:2ZxudzE6r0303.net
作業量がマゾい



26: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:05:58.11 ID:699jJcIB00303.net
俺tueeeeできない



35: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:07:13.32 ID:QpczEYF9p0303.net
戦闘がおもしろくない



36: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:07:17.73 ID:sQeYEYll00303.net
クソみたいなミッション



スポンサーリンク



48: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:08:32.88 ID:MNECnvY1a0303.net
横殴りとBOTで狩りにならない



59: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:10:41.68 ID:uOkR1wyia0303.net
無職しか無理やろあんなん



68: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:11:37.38 ID:cJtvlLzD00303.net
人と関わるのが面倒や



73: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:12:04.74 ID:wjJk9ΛVFM0303.net
何をやるにも時間がかかる

効率厨がウザい



82: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:13:12.18 ID:859iZZKp00303.net
>>73
フレに効率重視のがおるとなんか熱が冷めるんよな
格ゲとかもやけど自分と同レベルで集まってる時が一番楽しい



78: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:12:29.03 ID:8kM3PHdP00303.net
エンディングがない



80: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:13:04.17 ID:WUh9WD1Y00303.net
チートBOTなんでもあり



87: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:13:24.05 ID:GT8feby400303.net
お前ら「MMOは糞単調作業!」
お前ら「ソシャゲやるんごおおおおww周回作業するんごおおww課金して強くなるんごw」
結局一緒じゃん



107: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:16:19.89 ID:gQC8Pnlcd0303.net
グラフィック
没入感
単純作業の繰り返し



129: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:20:21.15 ID:NuMwP1K2M0303.net
民度



134: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:20:56.58 ID:mz6VJOyR00303.net
めんどくさすぎる



137: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:21:36.49 ID:j3pSjaIT00303.net
ソシャゲとSNSに客取られたよな



268: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:49:35.09 ID:CmkTQcoP00303.net
アイテム課金



269: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:49:54.63 ID:c/jYONpk00303.net
移動が面倒になったねんな





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614736959
    
MMOネトゲRPG
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

FF14・吉田P「『具なし焼きそば事件』は僕らのせいじゃない。こっちは権利を貸しただけ」


【赤面】 ワイの彼女が街中で「これ」見つけると絶対大声だすから恥ずかしいんだが・・・・・・

【愕然】 ワイの職場、部下がミスしても怒らないを徹底した結果wwwwww

【画像】蛙化現象の正体、この漫画がドンピシャだった

【悲報】トー横キッズさん、緊急搬送されてしまう。

【動画】手放しスマホ運転するチャリカス男さんの末路wwwwww

【悲報】ホタテ漁師(年収3000万円)「ホタテが売れなくて稼ぎが激減してるの!助けて!」国民(年収3,400万円)「食べて応援!」

【朗報】京アニ青葉、法廷で裁判員相手のレスバに負けかけるも切り返していた

【画像】Twitter民「サンマを買おうとしたらガチでヤバすぎたww」

【悲報】6人の少年がドンキで買ったゴムボート(1970円)でいざ無人島へ!→ 結果wwwwwww

【画像】最近の2ch泥ママ動画、インフレしすぎて大変なことになる

【悲報】日本人観光客、シンガポールのレストランで高額会計に驚き警察を呼んでしまうwwwww

ビッ ●モーター社員とのトラブル音声が酷すぎる...社員「アホくさい」「面倒くさいですね」

強盗「動くな!手を上げろ!」店員「四十肩なんで許して下さい!」→結果wwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 17

名無しさん

カネ払ってPKされるマゾご用達ゲームなんかやらんだろ

  • 2021-03-04 (Thu) 22:22 [コメント番号343821 ]
名無しさん

ゲームをリアルと勘違いする痛い奴がいる

  • 2021-03-04 (Thu) 22:49 [コメント番号343826 ]
名無しさん

無限ループする挨拶
最近は「○○さんがログインしました」って出るからループしなくなったけど、逆にログインしたのがバレるのでひっそりプレイできない
もう挨拶するシステムやめようぜ

  • 2021-03-04 (Thu) 23:08 [コメント番号343829 ]
名無しさん

人とコミュニケーションとりたくないからゲームやってるのに何故ゲームでコミュニケーションを強要するのか。

  • 2021-03-04 (Thu) 23:21 [コメント番号343835 ]
名無しさん

そもそもオフのRPGとは別物だろ

  • 2021-03-04 (Thu) 23:26 [コメント番号343837 ]
名無しさん

結局他人と一緒にやるゲームが面白いだけ
それをもっと楽しく遊べるのがMMOの良さのはずなんだろうが面倒臭いコミュニケーションを強要するのが多すぎる
もっと気軽に道で会ったからみたいな理由で一緒に遊んで話して分かれるみたいなのがやりたい
だけど固定を組む努力が必要だったり他人と競争しなきゃいけないのは疲れる

  • 2021-03-04 (Thu) 23:48 [コメント番号343847 ]
名無しさん

同じゲームを永遠とやりたい訳じゃない

  • 2021-03-04 (Thu) 23:57 [コメント番号343852 ]
名無しさん

カジノなどで
コインが増えたらセーブ
コインが減ったらリセット

これができないから

  • 2021-03-05 (Fri) 00:29 [コメント番号343862 ]
名無しさん

※343847
俺は逆だったなぁ
確かに人とやるのは楽しかったんだが
俺の方がいろいろ都合が悪くて人に時間合わせられなくて続けられなかったわ
オフゲーだったら多少時間がぶつ切りでもその範囲で進められたんだがな

  • 2021-03-05 (Fri) 00:34 [コメント番号343864 ]
名無しさん

何しろめんどくさくていちいち時間がかかる
基本的に月間料金取られるしな

  • 2021-03-05 (Fri) 00:38 [コメント番号343867 ]
名無しさん

「MMORPG」なら大体エンディングあるやろ
エンディングの先が無制限なだけで

  • 2021-03-05 (Fri) 08:18 [コメント番号343904 ]
名無しさん

人間関係がめんどくさい
コミュニティの中に必ず一人はいるゲームが仕事になっちゃってるやつよ

  • 2021-03-05 (Fri) 08:37 [コメント番号343907 ]
名無しさん

全員が主人公のコンセプト上シナリオに特別感が出せず、プラグラム媒体なのでGMが受動的にしか活動できない
紙媒体とゲームの悪いところ組み合わせたようなものなのに、みんなでワイワイやれるゲームが他にあるならそっちに移るのは当然

  • 2021-03-05 (Fri) 13:15 [コメント番号343948 ]
名無しさん

見知らぬ人達と協力して一緒に冒険しよう!

なんて所詮は夢物語やったんや・・

  • 2021-03-05 (Fri) 14:46 [コメント番号343975 ]
名無しのかめはめさん

臨公はたまにやってたけど基本ソロが楽
何時に待ち合わせしようとか面倒なんじゃ

  • 2021-03-06 (Sat) 15:46 [コメント番号344238 ]
名無しさん

自身のテンポで遊びにくい、めどのつく解決を行いつつきっちり英雄物語を片付けるなどの構図になりにくい、ソシャゲに比べればましだが周回ゲー・張り込みゲー等に向かい易いなどが複合されてしまうため、インスタントに遊べる要素を持つソシャゲにすら負ける事が多い。

そして人間関係の厄介さがついてくる。社会人として相互に程々の距離でかつフレキシブル一期一会等でやっていられるならいいが、変なのやリズムの異なる層との付き合いが必要となると、昨今のユーザにとっては荷が重い事になるケースも多い。学生もそこまで遊んでいられる時代ではないしな。まあゆっくりやれる系MMOならこの部分の問題は回避できるが。

かつ使用することになるサーバーも強めなものが必要なため、安易に金を出す連中に維持させる事が可能なソシャゲより資金回収率も悪くなり、企業側もあまり気軽にゲームとして設置できない。

と多段階の問題があり、どう足掻いてもMMOの時代が再臨することにはなり得ないだろう。個人的に「誰かが使う素材」を拾ってくることや生産系スキルは好きなんだけどな。

  • 2021-03-07 (Sun) 05:10 [コメント番号344404 ]
名無しさん

成長が遅いからだろ
バランス?クリアされたら飽きられる?
全部運営側の都合なんだよね

  • 2021-10-21 (Thu) 19:49 [コメント番号409185 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク