スポンサーリンク

スポンサーリンク

ドラクエやったことない彼女にまず初めに薦める作品は?

dq10_20210213113810428.jpg

    
1: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 09:11:21.49 ID:u8dte99L00303.net
ドラクエウォークさせるための準備のために



2: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 09:11:51.88 ID:44q89zzcd0303.net
11でええやろ



3: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 09:11:54.62 ID:EVVh4qdma0303.net
4やね



5: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 09:13:08.07 ID:ws4QQdRg00303.net
9



6: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 09:13:43.76 ID:RVnXJnVO00303.net
4か6



7: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 09:13:49.72 ID:RVnXJnVO00303.net
あるいは11



8: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 09:14:19.48 ID:RVnXJnVO00303.net
8もいい



9: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 09:14:51.68 ID:LbwKXSMP00303.net
一緒に10やって2人で冒険すればええやん



スポンサーリンク
     



10: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 09:14:56.39 ID:ZKkgBSbga0303.net
SFCの3



11: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 09:14:58.10 ID:oQ43FTZmd0303.net
5



12: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 09:15:21.41 ID:GhrpFdLIM0303.net
8までしかやったことないけど3



13: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 09:16:35.06 ID:r1brt5ok00303.net
9とかでいいんじゃない?キャラメイクできるし



14: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 09:17:11.48 ID:toxealp700303.net
7



15: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 09:17:12.75 ID:yj2w8bhPd0303.net
昔の操作性悪すぎて無理やろ



16: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 09:17:22.77 ID:7nwLOvscd0303.net
123でええやん



18: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 09:18:14.77 ID:s3pXRw7A00303.net
最初から成長の自由度高いと訳わからんやろうから4やな
基本的な部分がしっかりしてる



19: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 09:18:37.05 ID:fkgNlvI100303.net
7



20: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 09:19:34.11 ID:egRrUwhMa0303.net
ボリューム的に2か?



22: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 09:21:13.38 ID:K+i4pzw700303.net
11が女に人気あるから11でいいんじゃね



23: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 09:21:25.22 ID:TrFKjoP9d0303.net
とりあえず5だろ
映画にもなったし





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614730281
    
ドラクエ
   スポンサーリンク



amazon

コメント 38

名無しさん

ヌルいバランスで打撃ゲーの5やろ

  • 2021-03-03 (Wed) 11:16 [コメント番号343344 ]
名無しさん

前提を考えたら10を一緒にやるのが良さそうだな

  • 2021-03-03 (Wed) 11:28 [コメント番号343348 ]
名無しさん

4か3やろなぁ

  • 2021-03-03 (Wed) 11:33 [コメント番号343349 ]
名無しさん

11は初心者がやるには終盤結構きついところあるからスマホで出てる旧作リメイクのどれか

  • 2021-03-03 (Wed) 11:36 [コメント番号343350 ]
名無しさん

そもそも彼女なんていない定期

  • 2021-03-03 (Wed) 11:41 [コメント番号343353 ]
名無しさん

今の環境だと11か3DSの8くらいしかなくないか?
それ以外は余程思い入れがなければ古すぎて苦痛だろ

ナンバリング以外ならビルダーズがいいと思う

  • 2021-03-03 (Wed) 11:45 [コメント番号343354 ]
名無しさん

スマホ版の3か5辺りでいいんじゃね
4は構成が特殊すぎる

  • 2021-03-03 (Wed) 12:03 [コメント番号343358 ]
名無しさん

※343354
スマホのちょっとしたゲームがメインで、据え置きゲームにあまり触れてきてない人が相手なら、3Dじゃないとダメみたいな縛りはいらんと思う

  • 2021-03-03 (Wed) 12:06 [コメント番号343359 ]
名無しさん

今なら11だな
11発売前だったらリメイク版2を勧めてた
スタンダードなドラクエって案外ないから
1は一人旅がダメ
3と9はキャラクリがあるから勧めにくい
4は章立てがネック
5は仲間モンスターシステムが初心者向けではない
7は長い
8は掟破りが多すぎるので初めてには向かない
10は論外

  • 2021-03-03 (Wed) 13:18 [コメント番号343371 ]
名無しさん

8か11
もしくは5かな
3とか言ってるエアプは無視でいい

  • 2021-03-03 (Wed) 13:25 [コメント番号343374 ]
名無しさん

2に決まってるやろ、復活のじゅもん失敗してこそのpドラクエ

  • 2021-03-03 (Wed) 13:30 [コメント番号343375 ]
名無しさん

4か5かな
123あたりは序盤から強い敵が出るエリアに行けちゃうから人によってはそこで投げ出すんじゃね

  • 2021-03-03 (Wed) 13:31 [コメント番号343376 ]
名無しさん

リメイク4.5.11かな

  • 2021-03-03 (Wed) 13:47 [コメント番号343382 ]
名無しさん

7、9、10辺りはお勧めしないが、後はその人を見て決める感じかな

  • 2021-03-03 (Wed) 14:23 [コメント番号343388 ]
名無しさん

薦める作品にドラクエを限定しているわけでもないのに別の作品を挙げるひねくれ物がいないのは意外だ

  • 2021-03-03 (Wed) 15:29 [コメント番号343398 ]
名無しさん

※343371
なーんか足んねえよなあ?

  • 2021-03-03 (Wed) 15:46 [コメント番号343402 ]
名無しさん

そりゃあ、女勇者が選択できるDQ3とDQ4だろうな。
パフパフ(DQ3)では、勇者(他の男職業で可能)で楽しめなくなるけどね。
女勇者「何も聞きたくないわ、行きましょう!」という立場に変わる。

  • 2021-03-03 (Wed) 15:57 [コメント番号343404 ]
名無しさん

ドラクエ5だろうなぁ。
女性は傷つきながら頑張る主人公が好きだし。

  • 2021-03-03 (Wed) 16:20 [コメント番号343408 ]
名無しさん

※343402
言及してないってことはスタンダードで初心者にオススメできるってことですぜ
ただ6は好き嫌いありそうだから2にした
オレは一番好きなんだけどなあ

  • 2021-03-03 (Wed) 16:32 [コメント番号343411 ]
名無しさん

なんかキャラクリあるから駄目と言うてる人いるけど
イッチ的にはドラクエウォークをさせるための準備やからな・・

  • 2021-03-03 (Wed) 16:42 [コメント番号343413 ]
名無しさん

5から始めると他の評価が上がらないから
出来れば1をチュートリアルに2→3でやってほしい
特に3は2をやって「役割」を覚えられるからパーティ決めも楽しくなると思う
そこまでやったらあとはどこでも
6と7は長さや難易度的に後回しの方が良いかもしれんがそれくらい
11は他の作品やってこそ輝く作品だから初手はおすすめしないな
なんだかんだ順番にやるのが1番いいと思うわ
他のRPGやってるならロトシリーズは後回しでもいいけど

  • 2021-03-03 (Wed) 16:43 [コメント番号343414 ]
名無しさん

私は彼氏に7をやらせてもらってドラクエ好きになった
動物好きなのでモンスターパークにプリズニャンとかにじくじゃくとかたくさん集めて喜んでた

  • 2021-03-03 (Wed) 17:58 [コメント番号343429 ]
名無しさん

彼女をガチのドラクエファンにしたいって感じでもないし、手頃なドラクエでいいんじゃね?

  • 2021-03-03 (Wed) 18:14 [コメント番号343433 ]
名無しさん

※343411
そういうことか失礼
俺も6は好き(というか、初めてプレイしたDQなんで印象に残ってる)
ドットのグラフィックが綺麗で見た目の印象は良いから結構とっつき易いと思うな

  • 2021-03-03 (Wed) 18:18 [コメント番号343435 ]
名無しさん

俺も一緒にウォークやるのにドラクエのセオリー知って欲しいから取り敢えず11の体験版やらせてみたけどダメだったな
まあ11がダメというよりRPG自体好きじゃないみたいだが

でもウォークは一緒にやってる

  • 2021-03-03 (Wed) 22:37 [コメント番号343491 ]
名無しさん

まあこのスレ主の目的はドラクエウォークやしね。
スマホゲー感覚ならまだしも、あまりマジなモン勧めても厳しいやろなぁ。
でもまぁドラクエウォークをやる前に、まずドラクエというゲームの雰囲気に触れて欲しいって気持ちはわかるけどね。

  • 2021-03-04 (Thu) 00:01 [コメント番号343516 ]
名無しさん

小学生の娘はヒーローズとビルダーしかやってないけど
ドラクエウォークも大好きだよ
音楽もシリーズ跨いで流れるし、ロンダルキアの曲だーとかよく言ってる

  • 2021-03-04 (Thu) 10:49 [コメント番号343588 ]
名無しさん

ヒーローズやビルダーズみたいな手軽なゲームの方がエエやろな
女をドラクエ好き好きマシンに改造するのが最終目的ならナンバリング作品のプレイは必須やけど

  • 2021-03-04 (Thu) 12:06 [コメント番号343612 ]
名無しさん

女の子ならPS2版の5がグラフィックもそれなりにかわいいし、
モンスターが仲間になる関係で凶悪さよりもかわいらしさ優先のデザインになってるしおすすめ

もし難しいというならカジノでメタルキングの剣とるとこだけやってあげたら
青年序盤から最強剣でまったりプレイできる

  • 2021-03-04 (Thu) 14:34 [コメント番号343671 ]
名無しさん

あと、やっぱり結婚、出産で子供も仲間にって女の子にも分かりやすいキャッチーな魅力だと思う

  • 2021-03-04 (Thu) 14:35 [コメント番号343673 ]
名無しさん

それは無理だな。

  • 2021-03-04 (Thu) 15:03 [コメント番号343686 ]
名無しさん

年齢とかどんな女性かは知らんが
そもそもテレビに向かって腰を据えてのマッタリプレイとか
そういうのは厳しいんじゃね?

  • 2021-03-04 (Thu) 15:14 [コメント番号343691 ]
名無しさん

もしスマホポチポチ世代だったらな・・

  • 2021-03-04 (Thu) 15:28 [コメント番号343699 ]
名無しさん

※343414
5から始めた奴って平気で他のシリーズを貶める基地外になりがちだから、それなりに頭の良い人間なら2・3や6・7あたりから始めるべきだよな

  • 2021-03-04 (Thu) 15:59 [コメント番号343714 ]
名無しさん

結局はDQウォークへ誘うための前準備やろ?? だったらスマホ移植のDQを触らしといたらエエだけちゃうか。

  • 2021-03-04 (Thu) 16:04 [コメント番号343716 ]
名無しさん

ドラクエをやったことがないのか
RPGをやったことがないのか
そもそもゲーム自体をやったことがないのか

どれかによってまた話が変わってくるぞ

  • 2021-03-05 (Fri) 10:00 [コメント番号343910 ]
名無しさん

ドラクエほとんど詳しくないけど人気だからとウォークやっとる奴もいるし、そない難しく考えなくてもいい

  • 2021-03-05 (Fri) 11:10 [コメント番号343919 ]
名無しさん

彼女「ドラクエ面白いね! でもドラクエウォークはつまんないから嫌」

  • 2021-03-06 (Sat) 22:12 [コメント番号344345 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク