スポンサーリンク
スポンサーリンク

初代リザードンが覚えてる技ベスト5www

pokemon-rizadon_20210226112816739.jpg

    
1: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:19:53.62 ID:n0hUrrXPr.net
1かえんほうしゃ
2きりさく
3いあいぎり
4だいもんじ
5ほのおのうず



2: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:20:23.07 ID:9kcwkjMG0.net
ちきゅうなげは・・・



3: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:21:21.98 ID:vmQAbHGpM.net
そらをとぶ



4: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:21:49.80 ID:nHZnt18DM.net
>>3
覚えないぞ



12: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:23:09.53 ID:I9HIvXAIr.net
>>3
はいエアプ



18: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:24:27.64 ID:1efELa270.net
>>4
>>12
ピカチュウ版も知らないんか……



23: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:25:44.70 ID:nHZnt18DM.net
>>18
なんでピカチュウ版でしか覚えられない技がベスト5に入ると思った?



24: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:26:01.13 ID:UyBF5auRr.net
>>18
初代限定にピカ版は入れないやろ
1.5世代扱いやし



5: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:21:53.55 ID:UoThfSXE0.net
いあいぎり忘れられないのクソ



6: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:22:16.19 ID:1DgWZz6O0.net
じしん



7: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:22:20.44 ID:sm7wk1vL0.net
いあいぎりを覚えさせて後悔



8: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:22:38.91 ID:lCuRDEQqd.net
かいりき覚えさせて更に後悔



9: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:22:43.12 ID:fSgt5dQg0.net
メガトンパンチな



10: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:22:51.08 ID:Fn3og6TcM.net
あなほれや



11: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:22:51.90 ID:VpF+PasDd.net
ストーリー中盤以降は火炎放射ときりさくで無双できるから楽よな
なお序盤



13: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:23:23.20 ID:6dKZGpwnd.net
ひでんわざは忘れられないとかいうクソ仕様どういうつもりで作ったんやろな



16: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:24:04.94 ID:U2D0rU+Td.net
>>13
忘れさせる場所によっては詰むし…



21: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:25:02.96 ID:1efELa270.net
>>13
戻れなくなったらやべーやん



15: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:23:47.77 ID:vm9l7rOQp.net
つつく

ほのおのうず

にらみつける←NEW!



17: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:24:27.06 ID:cPqrRl/MM.net
>>15
おは
ファイヤー



19: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:24:55.24 ID:bwav8YqZa.net
いあいぎりってポケモンのせいでクソ技って思ってたけど他のRPGなら結構強い技に分類されそうだよな



20: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:24:58.30 ID:S1StnD6Sa.net
いあいぎり
かいりき
かえんぐるま
のしかかり



22: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:25:03.29 ID:PRajkQ6Md.net
いあいぎり
かいりき
フラッシュ
だいもんじ



25: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:26:14.66 ID:R4SWS0hqd.net
いあいぎりとほのおのうずは地雷



71: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:34:23.64 ID:YHw1EFDka.net
>>25
ほのおのうず地雷とかどんなエアプだよ
リザードンより早いやつじゃない限りハメ●せるぞ



30: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:27:37.70 ID:U2D0rU+Td.net
>>25
初代の炎の渦チート技やろ



33: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:28:23.56 ID:FeDsNoKmM.net
>>30
シナリオだとわざわざ使わないし、、、



26: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:26:52.35 ID:Z9HViExRa.net
あなをほるとしきゅうなめは道中覚えさせてたわ



28: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:27:30.27 ID:1efELa270.net
>>26
初代のあなをほるは強いよな



27: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:27:06.26 ID:dZxrSUJc0.net
ほのおのうずとか言う欠陥技きらい



29: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:27:35.04 ID:FeDsNoKmM.net
いあいぎり
そらをとぶ
かいりき
あなをほる

うーん、万能や!



31: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:27:45.73 ID:m8ULSQ0b0.net
サイコキネシス
ふぶき
じこさいせい
ドわすれ

初代ならこれが鉄板だろ



46: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:30:26.60 ID:+HI1ZqRx0.net
>>31
ミュウツーにど忘れなんていらんだろ
ふぶき以外ほぼ負けないからな



32: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:27:47.44 ID:Eb5uEwjb0.net
ほのおのうずって進化キャンセルしてリザードで覚えさせなきゃ覚えなくなかった?



35: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:28:39.33 ID:cRPe4njVa.net
>>32
いや普通にレベルで覚えるだろ



114: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:40:10.38 ID:WG9fLEcga.net
>>32
リザードのままだとむしろさらにレベル必要になるで



120: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:41:17.41 ID:j2Y1r2kwd.net
>>114
リザードが56でリザードンが55なんやっけ



34: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:28:36.93 ID:J6741welM.net
一気に100レベにするから
だいもんじ覚えさせるまではひのこが
メインウェポンやぞ



36: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:28:50.25 ID:U3WhCpabd.net
ダグトリオ(31Lv)「チーッス」←救世主か?



54: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:31:43.98 ID:UyBF5auRr.net
>>36
むしろ全滅なんだよなぁ



37: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:29:04.49 ID:Rwht+Oqmd.net
炎の渦とか命中70で上取らんといけんからなぁ



39: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:29:36.36 ID:1efELa270.net
>>37
ヨクアタール使って炎の渦ってのは割とrtaとかの定番や



スポンサーリンク



40: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:29:37.24 ID:RLZhJ6HRd.net
そらをとぶ
かえんほうしゃ
きりさく
いあいぎり



42: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:29:57.98 ID:U2D0rU+Td.net
ひのこから火炎放射の間長くて数少ない有利のエリカにすらまあまあ苦戦するの悲しいわ



43: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:30:05.90 ID:n0hUrrXPr.net
カマキリみたいな後ろ姿だったよな



44: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:30:16.94 ID:j2Y1r2kwd.net
なおワイのカメックス
なみのり
かいりき
じわれ
ふぶき



117: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:40:44.19 ID:meBbKuTwa.net
>>44
普通
なみのり、れいとうビーム、ハイドロポンプ、ふぶき だろ



122: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:41:25.72 ID:qmN4XYu1d.net
>>44
ガキワイの1番最初は
かいりき
なみのり
メガトンパンチ
メガトンキックやったわ



132: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:42:33.76 ID:870TIoEXd.net
>>44
なみのり
れいとうビーム
のしかかり
じしん

今思えば最初のポケモンだけ技マシン優遇しまくってたな



45: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:30:23.85 ID:wSXLrjh00.net
かいりき覚えさせないとかエアプだろ



49: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:31:18.75 ID:qmN4XYu1d.net
赤緑青だとそらをとぶ覚えられないけどピカチュウならそらをとぶ覚えられるのってカイリュープテラリザードンだっけかな
他にもいたかね



172: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:47:31.55 ID:pPSQKxMXa.net
>>49
プテラは最初から覚える
プテラが金銀から解放されたのは地震



56: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:32:13.76 ID:n0hUrrXPr.net
>>49
カイリューは金銀からやな
プテラは赤緑から覚える



61: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:33:14.26 ID:qmN4XYu1d.net
>>56
金銀からやったか すまんな
ポケモンスタジアムでカイリューが空で立ってる姿の違和感すごかったわ



50: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:31:22.64 ID:41aMpqTK0.net
Lv55で覚えるとか炎の渦絶対強いやんけ!→は?



59: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:32:44.47 ID:wO3BPxSI0.net
>>50
初代のほのおのうずは凶悪やろ



51: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:31:26.37 ID:Xk/oKxeCr.net
いあいぎりは後悔したわ



52: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:31:32.06 ID:JRn+CEdop.net
ライバルがフシギバナだと草毒を出せば毒の粉しか使ってこない
リザードンは怒り使わせたら勝ち確



55: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:31:43.95 ID:lWeoERqW0.net
いあいぎり
かいりき
そらをとぶ
きりさく

これ定期



58: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:32:42.57 ID:ta+WEMuq0.net
居合斬りって書くとクソ強そうに見えるけどいあいぎりって書くとクソ弱そうに見えるポケモンの業の深さよ



63: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:33:21.39 ID:wSXLrjh00.net
>>58
そもそもなんで居合切りで木切り倒してんの



60: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:32:44.68 ID:laFkd7Hpr.net
初代は敵AIクソアホやからなあ



65: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:33:45.94 ID:+HI1ZqRx0.net
>>60
高速移動がエスパー技なのが悪い



76: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:35:15.96 ID:8R+mMpnZa.net
>>60
ひたすらバリアー張るのってワタルのカイリューやったっけ?



62: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:33:16.84 ID:/t7Qqv3Q0.net
普通ゼニガメだよね



64: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:33:26.34 ID:hwO40okOd.net
通常技と切り札みたいな感じでかえんほうしゃとだいもんじ両方覚えさせてたわ
カメックスも酷い時はなみのりハイドロれいとうビームふぶきとかやってた



67: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:34:03.43 ID:UyBF5auRr.net
きりさく覚えるまでにメガトンパンチ覚えさせるで



77: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:35:19.76 ID:xN4in2RFa.net
初代のまきつくと炎の渦のガ●ジ性能
くっそイライラする



78: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:35:20.75 ID:UyBF5auRr.net
まあ初代リザードンはふぶき抜群やし弱い部類やな



84: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:36:15.83 ID:52ZbL5QQ0.net
いわくだきな



85: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:36:23.52 ID:m4mxvquFr.net
初見の頃いあいぎりでハナダからイワヤマトンネル抜けるの気付かなくて
ディグダの穴からトキワの森行って迷ってたわ



86: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:36:32.80 ID:ha7kyyePd.net
普通ピカ版に移してそらをとぶ覚えさせるよね



89: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:36:43.07 ID:wSXLrjh00.net
キッズワイ
フラッシュの存在を知らずに暗闇を彷徨う



101: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:37:43.70 ID:U2D0rU+Td.net
研究進んだ結果初代環境すらフリーザーよりファイヤーの方が強かったらしいな



105: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:38:02.35 ID:G8PWFxaRp.net
こうそくいどう
ほのおのうず
つのドリル

チート技覚えられるギャロップが最強だから
なお耐久



106: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:38:03.37 ID:36+0tQfU0.net
ほのおのうず強い!とか言うエアプ草
キッズやろなあ



112: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:39:40.78 ID:wSXLrjh00.net
切り裂く ←よわそう
居合切り ←つよそう



113: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:39:57.57 ID:qmN4XYu1d.net
初代はサンダーにでんきの技とギャラドスにこおりの技やった時にこうかはばつぐんだ!で出るけどカスみたいなダメージしか通らなかった記憶あるわね
あとゴーストがエスパーになぜか効かないとか
どの攻略本にも〇って書いてあるのに理解できへんかった



123: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:41:29.17 ID:5VQhzHFa0.net
あなをほる



126: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:41:48.83 ID:1CrfFUqra.net
かえんほうしゃ
きりさく
だいもんじ
かいりき



131: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:42:27.98 ID:YHw1EFDka.net
ゴーストタイプがエスパーに強いってあったけど
エスパーがゴーストに強いの間違いやろ・・・って思ってた

なぜ毒入れたし



136: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:43:03.79 ID:c2lPWyAxM.net
金銀は?



137: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:43:05.00 ID:vEeTa60F0.net
四天王1人旅のためにじしん覚えさせるぞ



138: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:43:10.67 ID:hA4vXinE0.net
あなをほる



142: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:44:03.88 ID:hwO40okOd.net
フラッシュなんか無くても気合でイワヤマトンネル抜けられるし



150: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:45:04.64 ID:buGkrt0Za.net
いあいぎりはガチ



151: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:45:14.96 ID:guFDmRiQr.net
紫のニドキング描いてた攻略本のことを異様に覚えてるわ



159: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:46:19.89 ID:C7dU0ING0.net
>>151
これやな




185: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:49:22.38 ID:361DnCb1r.net
>>159
オープニングはニドリーノやしなんかニドラン系目立ってたよな



176: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:48:17.42 ID:guFDmRiQr.net
>>159
これやこれ
炎タイプをめちゃくちゃ貶してるのがおもしろかった



195: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:50:31.94 ID:C7dU0ING0.net
>>176






154: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:45:30.40 ID:IobaTAo9d.net
アニメの地球投げ→うおおおおおお!!
ゲームの地球投げ→なんやこれ…



158: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:46:07.61 ID:2JhNe32+0.net
カメックスでガチるなら地震と冷凍ビームorふぶき必須なイメージあるわ
フシギバナは知らん



169: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:47:22.64 ID:e/dO7GgT0.net
ちきゅうなげ覚えさせたキッズ多いやろ



183: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:48:57.84 ID:rPfK9uoYa.net
初代はいあいぎりそこそこ強かったよな



188: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:49:35.12 ID:j2Y1r2kwd.net
>>183
野生が出る草むらも切り裂けてたからな



190: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:49:48.70 ID:F8kv6xfK0.net
初代全国チャンピオンワイのパーティ

ケンタロス
スターミー
サンダース
ゲンガー
フーディン
ダグトリオ



202: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:51:39.99 ID:ighr0mzad.net
トドメは地球投げ



214: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:53:51.40 ID:3/dAAD29d.net
いあいぎりはトラウマ



216: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:54:25.06 ID:jiFHgmY10.net
いあいぎりできりさく消したの後悔したなあ



246: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 12:59:17.23 ID:82QI6A9V0.net
きりさくだけでいい



267: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 13:03:52.66 ID:4L+BSDVpd.net
いあぎり
かいりき
きりさく



285: 風吹けば名無し :2021/02/25(木) 13:10:54.09 ID:em7OoBkta.net
ワイはあなをほる使ってたわ





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614223193
    
ポケモン
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

FF14・吉田P「『具なし焼きそば事件』は僕らのせいじゃない。こっちは権利を貸しただけ」


【赤面】 ワイの彼女が街中で「これ」見つけると絶対大声だすから恥ずかしいんだが・・・・・・

【愕然】 ワイの職場、部下がミスしても怒らないを徹底した結果wwwwww

【画像】蛙化現象の正体、この漫画がドンピシャだった

【悲報】トー横キッズさん、緊急搬送されてしまう。

【動画】手放しスマホ運転するチャリカス男さんの末路wwwwww

【悲報】ホタテ漁師(年収3000万円)「ホタテが売れなくて稼ぎが激減してるの!助けて!」国民(年収3,400万円)「食べて応援!」

【朗報】京アニ青葉、法廷で裁判員相手のレスバに負けかけるも切り返していた

【画像】Twitter民「サンマを買おうとしたらガチでヤバすぎたww」

【悲報】6人の少年がドンキで買ったゴムボート(1970円)でいざ無人島へ!→ 結果wwwwwww

【画像】最近の2ch泥ママ動画、インフレしすぎて大変なことになる

【悲報】日本人観光客、シンガポールのレストランで高額会計に驚き警察を呼んでしまうwwwww

ビッ ●モーター社員とのトラブル音声が酷すぎる...社員「アホくさい」「面倒くさいですね」

強盗「動くな!手を上げろ!」店員「四十肩なんで許して下さい!」→結果wwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 25

名無しさん

かえんほうしゃ
だいもんじ
きりさく
じしん

  • 2021-02-26 (Fri) 18:15 [コメント番号341668 ]
名無しさん

>>初代限定にピカ版は入れないやろ1.5世代扱いやし

そんな扱い今まで効いたことねえしそれをいったら青も違うやろ

  • 2021-02-26 (Fri) 18:31 [コメント番号341673 ]
名無しさん

ひでんわざは全部ベロリンガに覚えさせる

  • 2021-02-26 (Fri) 18:51 [コメント番号341680 ]
名無しさん

初代のうずは相手交換出来るしリザードンそこまで早くないし命中低いし
吹雪の方がよっぽどヤバイ

  • 2021-02-26 (Fri) 18:56 [コメント番号341683 ]
名無しさん

※341673
覚える技が違うから別者扱いで1.5なんだろう
青は出現ポケモンが違うだけだからノーカンなんだろう
実際黄色のピカチュウは自力で10万ボルト覚えたりするしなー

  • 2021-02-26 (Fri) 19:04 [コメント番号341690 ]
名無しさん

メガトンパンチ
いあいぎり
ひのこ
あなをほる

のリザード感

  • 2021-02-26 (Fri) 19:28 [コメント番号341699 ]
名無しさん

>いあいぎりってポケモンのせいでクソ技って思ってたけど他のRPGなら結構強い技に分類されそうだよな
FFだと居合い抜きが即死技だった気がする

  • 2021-02-26 (Fri) 19:29 [コメント番号341700 ]
名無しさん

※341690
それは当然プレイしたから知ってる

技以外もアニメロケット団やアニメを踏襲した御三家等の追加イベントもあるが
公式でも4バージョンが初代というカテゴリーなのにお前(スレの奴)の
気分と妄想だけで初代に含まれないというガイ・ジ論にならねえよという話だ

  • 2021-02-26 (Fri) 19:31 [コメント番号341702 ]
名無しさん

ちきゅうなげ覚えさせたのオレくらいやろと思ったら、案外いるんやな。。
その要因て何が考えられるんや??
当時は後悔しかなかったわ…

  • 2021-02-26 (Fri) 22:11 [コメント番号341760 ]
名無しさん

かえんほうしゃ
きりさく
ほのおのうず
この3つは間違いないが、あと1つが何だったか思い出せん

  • 2021-02-26 (Fri) 22:39 [コメント番号341776 ]
名無しさん

※341683
なんで吹雪と比べた?
てかストーリー攻略の話だったら炎の渦は強いわ

  • 2021-02-26 (Fri) 23:06 [コメント番号341784 ]
名無しさん

※341784
ストーリーなら尚更使わねぇんだよなぁw

  • 2021-02-26 (Fri) 23:50 [コメント番号341805 ]
名無しさん

※ 341805
残念ながら使うやつは使うんだよなー

  • 2021-02-26 (Fri) 23:59 [コメント番号341809 ]
名無しさん

※341809
そんな暴論言ってたら話になんねーわ
高火力で炎のうずより高命中の大文字、安定の火炎放射
ほのお技でこれらの方が優秀だし不利タイプにはきりさくがある
逆張りか知らんけど勘弁してくれやw

  • 2021-02-27 (Sat) 00:40 [コメント番号341818 ]
名無しさん

※ 341818
暴論はお前もだろ。
タイプ相性悪いポケモンにほのおのうず使って薬飲ませて勝つやり方する奴がいるんだから逆張りでもなんでもねぇよ
頭使って他の考え方もしろよゴミ

  • 2021-02-27 (Sat) 01:12 [コメント番号341827 ]
名無しさん

初代じゃないけどブラストバーン覚えさせた時めっちゃテンション上がった

  • 2021-02-27 (Sat) 01:36 [コメント番号341833 ]
名無しさん

※341827
頭悪すぎワロタ
自分がどれだけ暴論言ってるのか理解できる?
というか俺の言うことのどこが暴論なのか教えてくれる?

  • 2021-02-27 (Sat) 01:53 [コメント番号341841 ]
名無しさん

※341841
使う奴「は」使うって言ってる部分に暴論とかぬかす。だいもんじやら他の技が優秀→ほのおのうずのメリットも考えずに逆張りで括る

あと使う奴は使うって普通に考えれば使わない奴もいるって受けとれるよね?お前みたいに使わないやつもいるって自分は考えてるけどお前はほのおのうずは使う奴は絶対いねぇって考えてるわけ?

  • 2021-02-27 (Sat) 02:20 [コメント番号341844 ]
名無しさん

※341844
使うヤツは使うとかいう可能性の話じゃなくて
技の性能の話な

>てかストーリー攻略の話だったら炎の渦は強いわ
炎の渦より強い技があるしストーリー攻略でも炎の渦は大して強くない
こうやって客観的に説明してやってるのに、お前は「使う奴は使う」とかいう暴論で話にならないんだが
そもそも対戦でどくどくとコンボの方がよっぽど使い方としては強い

お前ギリ健か何かか?

  • 2021-02-27 (Sat) 02:30 [コメント番号341846 ]
名無しさん

※341846
技の性能を考えてもほのおのうずを使ってて楽に攻略できた。だから使う奴は使うって言ってんだよ。
てかなんで対戦の話出てきた?対戦だったらの話してないだろ

お前ギリ健か何かか?

  • 2021-02-27 (Sat) 02:36 [コメント番号341847 ]
名無しさん

※341847
だからそれがおかしい
命中も低くダメージもとれない技を率先して強いとか言ってるお前が異常なことにそろそろ気付こうか
お前が勝手に強いと思ってるだけ

>タイプ相性悪いポケモンにほのおのうず使って薬飲ませて勝つやり方する奴がいるんだから逆張りでもなんでもねぇよ

これも頭がおかしい
こんな暴論持ち出したら話にならんわ
全ての技に言える
あと、対戦の例を俺が何で挙げたかもわからなくてそこから説明しないといけないならマジで話にならない
アイテム使いながら限定的な戦法を取ることを挙げてるのが自己証明になってる
それは技じゃなくてアイテムがつええんだよ
そもそもタイプ相性悪い相手になんで使ってんだよ脳筋縛りプレイかよ

  • 2021-02-27 (Sat) 03:02 [コメント番号341849 ]
名無しさん

※341849
他のポケモン育てて相性なんとかしろは当然だが。勝手に当時の話するけど他の手持ちレベル上げするよりほのおのうず使って薬で勝つのは楽だったんだよな。初心者でも勝てる(他のレベリングもそこまで必要ない)時短戦法として強かったんだよな。割と知られた初心者でも簡単にストーリー攻略できるからほのおのうず強くて使ってたんだよ。
命中率低く事故起こそうがセーブしてれば安心できるし。外しまくっても一発でも当たれば回復して薬でリカバリーできるしで魅力あったんだよ。
あとほのおのうずとどくどくの発想は普通に無かった。リザードンどくどく覚えるの知らなかった。

  • 2021-02-27 (Sat) 03:25 [コメント番号341855 ]
名無しさん

いい歳した大人がほのおのうず使うかどうかで喧嘩するな

  • 2021-02-27 (Sat) 07:25 [コメント番号341886 ]
名無しさん

ほのおのうずってサポート技みたいなもんでしょ?なんでだいもんじかえんほうしゃと比べてんの?w
用途が違うんだから~でいいじゃんは通じねえだろw

  • 2021-02-27 (Sat) 07:51 [コメント番号341889 ]
名無しさん

ここでケンカすんのも珍しいな

  • 2021-02-27 (Sat) 19:57 [コメント番号342033 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク