スポンサーリンク
スポンサーリンク

ボンバーマンのゲームで一番面白いのって何やろな?

bakubomberman.jpg

    
1: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:32:58.50 ID:BnXkx5Nua.net
スーパーボンバーマン2はめっちゃやってたわ



2: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:33:30.36 ID:wWY0t7ez0.net
スーパーなら3か4の方が好きだけど
一番プレイしたのはセガサターンのやつ



5: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:34:55.06 ID:BnXkx5Nua.net
>>2
なんかスーパーボンバーマン3でPCエンジンで出たボンバーマンと話し繋がるんやったっけ?



8: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:35:55.64 ID:wWY0t7ez0.net
>>5
なにそれ全然知らんわ。シリーズ通してのストーリーとかちゃんとあるんやな



3: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:34:11.82 ID:vCqvDndh0.net
スーパーボンバーマン5定期



4: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:34:16.11 ID:wEUFm5dka.net
ファンタジーレースな



9: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:36:30.72 ID:BnXkx5Nua.net
>>4
ルーイとかのキャラボンに乗るレースゲームやったっけ



6: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:35:11.54 ID:qgCsppUqa.net
4



7: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:35:17.01 ID:3bwuJxUq0.net
5はバグらせたら最高



10: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:36:49.34 ID:adKY8tkBa.net
ビーダマンやろ



12: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:37:36.80 ID:BnXkx5Nua.net
>>10
ビーダマンの玩具って途中からもはやボンバーマン関係なくなってきたな



20: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:39:18.64 ID:ic7x2NPDa.net
>>10
SFCのビーダマンのゲーム好き



11: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:37:16.52 ID:xtGPkvEGa.net
オンラインが完全無料だったの異常だよな



13: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:38:13.24 ID:a4CRQRBsd.net
ボンバーボーイ



スポンサーリンク



14: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:38:14.95 ID:amvtLGwA0.net
3か4の対戦すき



15: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:38:19.64 ID:+fUZpbap0.net
ボンバーガール



16: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:38:41.51 ID:T3/H129H0.net
ぱにっくボンバー



17: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:39:06.49 ID:+hzP5XQaa.net
スパボン4やろ
ルーイの種類豊富だし



19: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:39:14.40 ID:xOvtJV25a.net
ルーイとか特殊能力とかいらんわ
スパボン2が至高
友達とHボムまで作ったンゴねえ



22: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:40:23.79 ID:6dMqbDtZd.net
ボンバーマンランドが一番印象に残ってる



27: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:42:09.55 ID:BnXkx5Nua.net
>>22
キャノンボールが苦手やったわ



23: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:40:32.25 ID:QOwa3aEha.net
ボンバーキング



24: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:40:45.28 ID:1Uyw6+e00.net
スパボン5や



25: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:40:55.56 ID:Y5b4XcZnd.net
爆ボンバーマン



26: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:41:32.51 ID:t4Mq6K8Z0.net
ファンタジーレースじゃないんか



28: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:42:17.38 ID:A/Iv/Cl90.net
([∩∩])



30: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:42:34.85 ID:5YCefdrqp.net
爆ボンやろ
対戦ゲーとしてのボンバーマンの枠に入るかは置いといて



31: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:43:00.57 ID:LdXds6ak0.net
サターンボンバーマン



32: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:43:03.01 ID:HPF2CgdLd.net
gbのアドベンチャーみたいのあったろ
ロケットのパーツ集めたりするやつ



33: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:43:10.30 ID:+1CvNP/L0.net
なぜかシリーズ全盛期を迎えてる模様



34: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:43:15.54 ID:bPGZi4F40.net
結局は友人とやるかだからなあ



35: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:43:20.82 ID:kLYszdxla.net
5やろ
みそボンから復活できるのは熱い



36: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 18:43:25.43 ID:BnXkx5Nua.net
ゲームじゃないけどボンバーマンジェッターズっていうアニメ見たことあるわ、あれ結構良いアニメやったで





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613727178
    
ボンバーマン
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【閲覧注意】なんでこんな無茶な進化したんや?って感じる生物おるよな


【驚愕】 ぼく「治験バイトで2、3泊するだけで30万?即応募や」→結果・・・・・・

【驚愕】 姉貴の女友達が泊まりにきた結果wwwwww

【画像】大原優乃さんの新しい深夜ドラマ、ドチャ●コ確定!!!

車の免許持ちが『100%ツッコんでしまう動画』見つかる

【悲報】世界的ファッションショーに変,態衣装が乱入 ランウェイを歩くも偽物だと気付かれず (画像あり)

ワイの推し新人声優「羊宮妃那」が世間にバレた…秘密だったのに…

大阪市さん、道頓堀ダイバー対策でとんでもない事をしていたwwww気づいた人いる??

【怖すぎ】声優にフラワースタンドを紹介してもらえなかった声豚、突然逆上して訳の分からないことを捲し立てる

【悲報】私人逮捕系YouTuber、逆に盗撮されてしまうwwwww

adoちゃんのウルトラソウルっぽい新曲、ガチで大ヒット

【悲報】小5の女の子、脳を破壊される…

【衝撃】腹違いの妹(21)妹(18)に会った結果・・・・。

【動画あり】中国のハニートラップ、こんなのが押し寄せてくるらしいwwwwwwwwwww

【速報】元お笑いコンビの男、詐欺未遂で逮捕

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 11

名無しさん

4が一番やったと思う
ジェットのやつ好きでよく使ってたな

  • 2021-02-21 (Sun) 02:43 [コメント番号339824 ]
名無しさん

アーケードモードが一番面白いのか対戦が一番面白いのかで意見変わりそう

  • 2021-02-21 (Sun) 03:12 [コメント番号339827 ]
名無しさん

方向性ではスパボンシリーズのどれかだろうな。
2までしかやってないからどれかはわからんが。

ファミコンの最初のは鬼畜だった。

  • 2021-02-21 (Sun) 03:21 [コメント番号339828 ]
名無しさん

3、4、5、ファンタジーレース。
どれも面白くて同じくらい友だちとやってたから選べないわ。

  • 2021-02-21 (Sun) 03:50 [コメント番号339829 ]
名無しさん

>>19
ボム合体できるのって4だけだろ?

  • 2021-02-21 (Sun) 04:26 [コメント番号339831 ]
名無しさん

8人でやるサターンボンバーマン

  • 2021-02-21 (Sun) 04:46 [コメント番号339834 ]
名無しさん

94がでないとか

  • 2021-02-21 (Sun) 07:32 [コメント番号339843 ]
名無しさん

ファミコンの最初のボンバーマンも面白いと思うんだけどなぁ…
そのファミコン版はパソコンで出した爆弾男が元だったりする

  • 2021-02-21 (Sun) 07:56 [コメント番号339844 ]
名無しさん

ロードランナー

  • 2021-02-21 (Sun) 12:22 [コメント番号339869 ]
名無しさん

一応、分類的にはボンバーマンシリーズであるボンバーキング
ゲームの雰囲気だけは最高

  • 2021-02-21 (Sun) 14:50 [コメント番号339912 ]
名無しさん

思い出的な記憶では爆ボンバーマンの対戦モード
ステージが3Dになって爆風が球形、投げとか蹴りとか動きの自由度が半端なかった気がする
2で十字爆風に戻ったのが残念だった

  • 2021-02-23 (Tue) 10:36 [コメント番号340553 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク