スポンサーリンク
スポンサーリンク

マジのガチで誰も知らないマリオキャラクターで打線組んだwwwwww

mario_20210214115815363.jpg

1:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)14:52:44 W12
マリオファンガチ勢ワイが厳選
マイナーとかいうレベルを超越した面子

1 中 「パックンオカピー」
2 二 「ガルッパ」
3 遊 「おならがくれ くさいぞう」
4 左 「めまいウイルス」
5 一 「ぷりりん」
6 三 「水まくらへい」
7 捕 「デンゴン・バーン」
8 右 「シェフキノピオ」
9 投 「山寺宏一」



2:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)14:54:27 W12
1 中 「パックンオカピー」

任天堂が開発し、ニッポン放送により限定配布および販売されたリメイク作品『オールナイトニッポンスーパーマリオブラザーズ』に登場する敵キャラクター
パックンフラワーの代役を担っており、土管から不気味な笑みを浮かべながら飛び出し、マリオの冒険を妨害する
その顔はミュージシャンのサンプラザ中野がモデル
名称は、中野の当時の口癖の「おかP(おかしいの意)」と、『サンプラザ中野のオールナイトニッポン』からリリースされた曲『ちゃんちゃらおかP音頭』に由来する
中野は当時の放送で、自分だけが敵キャラクター扱いなのを、笑いながらも不服としていた
他にも、クリボーの代役として『オカピー』
各コースのキノピオの代役として『みゆき(中島みゆき)』『たかあき(とんねるずの石橋貴明)』『のりたけ(とんねるずの木梨憲武)』『KYON2(小泉今日子)』『たけし(ビートたけし)』『まっちゃん(ABブラザーズ当時の松野大介)』『ひでちゃん(ABブラザーズの中山秀征)』が登場する




4:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)14:55:03 wc6
>>2
それはマリオのキャラというのか?



35:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)15:10:28 sa2
>>2
オールナイトニッポン以外にも当時お茶漬けの素cmに出てた北島三郎とも共演してんだよなマリオ




3:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)14:54:46 FwM
マジで全部分からんかった



5:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)14:55:22 gqG
もう1番打者からマリオキャラじゃなくて草



6:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)14:55:47 IrY



8:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)14:56:49 W12
2 二 「ガルッパ」

任天堂から許諾を得て出版された公式の漫画作品「スーパーマリオブラザーズ外伝」に登場する悪役
その正体は亡きクッパの息子(←!?)であり、キノコ王国を支配すべく陰謀を繰り広げる
ポテト王国のアンドレ王子に化け、ピーチと入れ替わった婚約者ミラと魔界で結婚式を挙げる事で人間界を征服しようとした
最終決戦ではビームを出す小さめの翼竜(ガルッパは背中で正座をして載っていた)に乗ってマリオと戦ったが、クリスタルの力で騎士に変身したマリオの「空竹割りパワー」で翼竜ごと斬られ死亡
マリオファンの多くはこれを問題作であると見做し、正史と認めない者が大半を占める
しかし「マリオギャラクシー」と「マリオギャラクシー2」がパラレルワールドであったように、こちらの世界もクッパが死亡した世界線のパラレルワールド、と考えると都合が良いだろう




48:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)15:36:29 Olm
>>8
空竹割りパワーは流石にダサすぎやろ



10:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)14:57:32 u8U
よう資料持ってるな



11:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)14:57:54 2pv
多分おならがくれくさいぞうはアレやろ
スーパーペーパーマリオのモノノフやろ
ワイには分かる



13:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)14:58:51 KMn
シェイキングとか誰も分からんやろな



14:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)14:59:15 peb
全くわからん



15:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)14:59:29 W12
3 遊 「おならがくれ くさいぞう」

スーパーペーパーマリオに登場
モノノフ王国で参加することができる武術大会「ブブドー100人斬り」において、42番目に戦うことになる武術家
初対面のクッパに対して
「ところで おめえ なんか におうぞ…
さては へぇ こいただな!?」
「しんせいなる 試合場で
へぇを こくたあ ふとどきせんばん!
おら かんにん しねえぞ…」
と発言し、自身のオナラの罪をなすりつける
試合後には
「このニオイは きのうの やきぐりか
はたまた ふかしイモか…」
と分析した後
「勝った おめぇに とくべつ『ひんと』
さいしょに クサイと いったヤツが
一番 あやしいべ」
などと抜かし、やんわりと罪を認めた
アンナの分析によると、
「あくびを我慢する達人で、かつくしゃみを我慢する名人だが、オナラだけは我慢できない」
とのこと




20:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)15:00:37 W12
4 左 「めまいウイルス」

「マリオカートアーケードグランプリ」にてアイテムとして登場したキャラクター
使用すると15秒間自分の画面がぼやけるが、体当たりで他人に感染させることができる
他にも、ハンドルに違和感を生じさせる「ハンドルウイルス」などが登場する
モチーフはもちろん「Dr.マリオ」に登場する「ウイルス」



21:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)15:01:22 KMn
デンゴンバーンは割とキャラ濃いから有名やろ
マリオギャラクシーの看板やろ



23:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)15:03:25 FwM
>>21
マリギャラやってたけどあの喋る看板に名前ついてるとは知らなかったゾ…



22:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)15:03:14 W12
5 一 「ぷりりん」

「スーパーペーパーマリオ」の世界に登場するアニメ作品「すいーと?ぷりりん」に登場するキャラクター
架空の世界の中の架空の世界のキャラ、というマトリョーシカのような存在
マリオシリーズ屈指のガチキモオタチー牛である「カメレゴン」がこの作品の大ファンであり、彼が部屋に残したメモ帳を調べることでこの作品の存在を知ることができる
カメレゴンによると、「すいーと?ぷりりん」は2クール目から監督が交代したせいで面白く無くなった、とのこと
特に3クール目からは、
「ファンへの媚びとオモチャを売るためのテコ入れが見え見えで見るに堪えない」
「金儲けが悪だとは言わないが、アニメは所詮、30分のコマーシャルなのだ」
「安易なサービスシーンの増加に全てのファンが喜ぶと思うのは余りに浅はかであろう」
「24話までのぷりりんの登場シーンの効果音は『ぷりゃりゃりゃーん』だったのに25話以降は『ぷりょりょりょーん』になっている」
「ファンならそのダメさ加減が良くわかるだろう」
などと酷評している
ぶりりんは今後、続編の「すいーと?ぷりりん あらもーど」で活躍することとなる






スポンサーリンク



31:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)15:07:09 PYr
>>22
スーパーペーパーマリオやったのに記憶が全然ねえわ



24:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)15:03:37 6N5
アーケードGPはマイナー多そう



29:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)15:06:11 abu
ワリオの森のキャラと予想



32:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)15:07:19 W12
6 三 「水まくらへい」

マリオ&ルイージRPG3に登場
常に風邪を引いているドッスンの亜種である「ヅッツン」の頭を冷やしている水まくらのキャラクター
こいつを倒すことで、ヅッツンの頭痛を悪化させることができ、各ターンごとに勝手にダメージを受けてくれるようになる
攻略本でしかその名前を知ることができないためランクイン




33:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)15:07:46 2pv
>>32
こいつクッパで戦うと逃げてくれるから好き



34:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)15:09:41 1th
ヅッツンて言いづらい



36:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)15:10:49 FtH
64までしかやってないワイには難問すぎるわ



37:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)15:11:18 W12
7 捕 「デンゴン・バーン」

マリオギャラクシーに登場
目も鼻も口も手足もないただの看板
そのくせに生きており、喋ることができる
さまざまなギミックの前に立ち、マリオにアドバイスをくれるイイ奴である
他にも「カン・バーン」「カワラ・バーン」「ケイジ・バーン」が登場するが、いずれも見た目は同じ




38:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)15:15:59 W12
8 右 「シェフキノピオ」

USJの「スーパー・ニンテンドー・ワールド」のパーク内にあるレストラン「キノピオカフェ」の料理長を務めるオリジナルキャラクター
通路から見える厨房から「はいみなさん、こんにちは!キノピオカフェにようこそ!」と話しかけてくれる
今まで「ホア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛」
などと奇声ばかり発していたキノピオがまさかのネイティブの日本語ボイスで話すという異常事態にファンから歓喜の声が上がった
実際に
「スーパーキノコ・ピッツァボウル~マッシュルーム入りトマトソース~」
「ハテナブロック・ティラミス」
「マリオ・バーガー~ベーコン&チーズ~」
などの料理を振る舞ってくれる






39:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)15:17:04 6N5
>>38
紹介動画で見た



51:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)15:51:36 8w1
>>38
ホア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛で大草原



40:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)15:19:58 W12
9 投 「山寺宏一」

マリオカートアーケードグランプリ2にて初登場
プレイ中にマリオの世界で実況を担当する
レース開始時には「実況はワタクシ、山寺宏一が担当いたします」と自ら名乗っている
しかしマリオカートアーケードグランプリDXでは何故か降板し、女性の実況者に交代している
なお顔出しはせず、声のみの登場となる






42:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)15:20:32 1NX
>>40
なんでさかなクンさん



46:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)15:23:01 ICg
>>40
なんで山寺降ろしたんやホンマ
あの声めちゃくちゃ好きやったんに
あれからプレイせんくなったわ



58:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)16:55:49 wgR
>>40



43:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)15:21:32 byS
こんなん草



44:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)15:21:47 8qv
オチで草



53:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)15:56:28 PRl
露出の割に知られてないパイポ



55:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)16:05:32 xnY
>>53
パイポはまだメジャーやろ
シューリンガンのほうが知られとらんわ



56:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)16:09:36 PRl
>>55
だから、露出の割に、や
トゲゾーでいっしょくたにするやつのほうが多いし



62:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)21:08:47 egZ



63:名無しさん@おーぷん:21/02/12(金)22:07:28 fZJ
何事かと思ったらほんとに山寺宏一やんけ





引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613109164
    
マリオ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【動画あり】陸上部JKが氷水に足入れてるけどこれ意味あんの?


警官に『職質』中に「何も出なかったらクレーム入れますよ?」って言ったらwwwwwwww

【画像】 細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwwww

【画像】とんでもない英才教育を受ける工■ガキ、現るwwwww

【悲報】女さん、「直進車線」から右折しバイクを豪快にふっとばしてしまうwwww

楽天・安楽、自由契約

【急募】安楽さんがこれから生きていく手段

【朗報】巨漢さすまたニキ、普段は温厚な素人で火事場の馬鹿力を発揮していたwwwwwww

【動画】女さん、列に割り込もうとするも失敗してめちゃくちゃ激怒してしまう

【動画】NASA、絶対に言い逃れできないレベルの「何か」を観測してしまう

【悲報】育毛剤の会社、「ハゲ」と「インフルエンサー」をブチギレさせて謝罪に追い込まれるwwwww

【悲報】ドラクエやり込み動画で炎上したマイティーさん、出版予定の自伝エッセイが発売中止の危機

【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwww(画像アリ)

【動画】TE●GAの回転するオ ●ホ、確実に昇天させにくる



【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 8

名無しさん

もっと主要級のキャラで挙げると

ピーチ姫の婚約者ハル王子
ドンクーコング3の主人公スタンリー
現ドンキーコングの祖母リンクリーコング
初代ドンキーコングの子で現ドンキーコングの父親のドンキーコングジュニア

オデッセイで登場しなければマリオの恋人ポリーンもかなりマイナーだったと思う

  • 2021-02-15 (Mon) 01:38 [コメント番号337801 ]
名無しさん

ペパマリのキャラこうして挙げられるとミヤホンが何にキレたかわかってしまうな

  • 2021-02-15 (Mon) 02:37 [コメント番号337809 ]
名無しさん

ペパマリのは既存のキャラ(クリボーやノコノコ等)をアレンジしちゃいけないってやつだろ?
禁止になったからこそこういうキモイキャラが出てきたんやで。最新作なんて文房具そのまんまが敵だったり、見た目のアレンジが出来ないから個性持たせる為に途中一緒に旅するボム兵をボム平って名前にする苦肉の策までやってるで

カメックババとかキャラ立ってたのにその制約のせいで削除やで
お前らの好きなレサレサももう出られんのや

  • 2021-02-15 (Mon) 05:26 [コメント番号337820 ]
名無しさん

※337820
こないだ別の記事に長文コメしとったガッキか?
これは「マリオの世界に影響を及ぼす」に該当する方やで
世界って要するに世界観とかブランドイメージや

  • 2021-02-15 (Mon) 05:42 [コメント番号337822 ]
名無しさん

その割には厄災の黙示録でアレンジを許してるのが謎
まさかオリキャラの暴れっぷりが凄いのはこの制約のせい?

  • 2021-02-15 (Mon) 05:43 [コメント番号337824 ]
名無しさん

割にも何も別タイトル持ち出すのアスペ過ぎてやばい

  • 2021-02-15 (Mon) 18:00 [コメント番号337976 ]
名無しさん

そもそも、『キノピオが日本語を話した』という理由でシェフキノピオを取り上げる時点でガチ勢ではない。
マリオファクトリーを知らない奴のスレと思わしき

  • 2021-02-15 (Mon) 22:18 [コメント番号338071 ]
名無しさん

初登場のマリオランド2ではワリオの正体がタタンガと同族の宇宙人だったことは無かった事にされている気がする

  • 2021-02-16 (Tue) 16:40 [コメント番号338280 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク