スポンサーリンク

スポンサーリンク

キーファ「お前は変なアザあってカッコいいけど俺はただの王子だから抜けるわ」

  13-00kieferridatsu.jpg     
  

1:名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)05:40:00 YYB
😭



2:名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)05:41:21 N2o
彼女できたからやめるわ😂



3:名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)05:42:00 vuZ
ラスボスになったというストーリーがあったら名作認定されてた



7:名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)05:43:50 euj
>>3
実際のところガチで開発段階ではキーファ=デミーラだったんやろか



8:名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)05:45:53 HTr
>>7
ほぼ使い道のない意味ないアイテムのラーの鏡がラスボスまでの道中にあるのは意味深ではある
単純に神様に化けてたのバレないようにしてたって話かもしれんが



スポンサーリンク



4:名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)05:42:46 HTr
漫画版「彼女出来たけど、新しい女がええからついていくわ」



5:名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)05:42:49 Qlt
別に抜けて構わんけど王家の両親と妹に挨拶回りせえや



6:名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)05:43:44 vuZ
ただの漁師の息子と思わせて海賊王の息子



9:名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)05:49:43 vuZ
パーティ抜ける時に使った種返されたらそれはそれで冷めるよな



10:名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)05:50:49 89i
毎日仕事して羨ましいよ、ワイはただの親父の遺産で食べてる人間だから



11:名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)05:51:15 HTr
>>10
上級国民の嫌味やな



12:名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)05:52:43 vuZ
海賊王の息子の魂が入ったなら元の漁師の息子はどこにいったんや?知らん人間の子供が腹の中に宿ったとかあの夫婦にしたら溜まったもんやないやろ



13:名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)05:55:59 w02
戦犯はキーファじゃなくて代わりに入るタラコおばさんなんよな



14:名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)06:16:54 6oF
キーファが守っていたユバールも結局魔王を復活させただけの模様



15:名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)06:27:49 HTr
>>14
これほんま草



16:名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)06:42:58 h9k
キーファ「ワイの種汁でええか?」





引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610829600
    
ドラクエ7キーファ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 15

名無しさん

これ、もう少し後の方で抜けたら良かったんじゃないかなあ、話としては。エンディングで感動しないで「そういやそんな奴いたな。」になるんだよなあ、印象薄いから。でも駄目か。女戦士が登場しないといけないだろうから。あれ?いないと駄目だったかなあ?踊らないといけないんだっけ、女戦士が。

  • 2021-01-23 (Sat) 04:09 [コメント番号330554 ]
名無しさん

家族に黙っていくなって、封印解いたら時の流れが変わるんだから王や妹に挨拶してたら放浪するユバールは消えちまうって

後半は王もキーファの決断を理解して、妹も自立して立ち直るからな
結局城の連中もキーファ離れが出来ておらず、先に依存から一人立ちしたのがキーファだったわけ
王位継承の放棄は好ましいことではないけどな

  • 2021-01-23 (Sat) 04:36 [コメント番号330558 ]
名無しさん

たらことキャラ被りしてもいいからどっかしらで復帰させるだけでもだいぶ違ったろうに
どうせ留守番枠出るんだからどんだけレベル差酷くても置いてくだけやし物好きなら育て直すかも知れんし

  • 2021-01-23 (Sat) 05:51 [コメント番号330563 ]
名無しさん

※330558
依存する程に王子として何かしてたっけ?

  • 2021-01-23 (Sat) 06:08 [コメント番号330564 ]
名無しさん

アイラがキーファそっくりとか言われると
もともと7のキャラデザ全体的にひどいけどささらに嫌な感じ

  • 2021-01-23 (Sat) 08:21 [コメント番号330573 ]
名無しさん

ユバールが魔王を復活させたとかいうウソを言う程度の理解度のやつが
ドラクエ7を語るバカバカしさ

  • 2021-01-23 (Sat) 08:23 [コメント番号330574 ]
名無しさん

そもそも放棄するなって話

  • 2021-01-23 (Sat) 11:32 [コメント番号330598 ]
名無しさん

ダーマ編クリアするまで待てや

  • 2021-01-23 (Sat) 12:30 [コメント番号330605 ]
名無しさん

※330605
空気読めない王子だし

  • 2021-01-23 (Sat) 12:50 [コメント番号330611 ]
名無しさん

ドラクエの女キャラで一番影が薄くて人気も無い
タラコおばさんって何なの?
キーファ酷いけどあのタラコ女もたいがいだろ
もっと叩かれろや

  • 2021-01-23 (Sat) 13:57 [コメント番号330619 ]
名無しさん

ダーマ問題抜きにしても離脱する時期が絶妙に悪いわ
感情移入できるくらい掘り下げられることもなく石版で感動できるほど長い時期共にするでもなし
仲間ロスの傷が浅くて済むような物凄い初期でもないすげー絶妙なタイミングで抜けるのほんとひで

  • 2021-01-23 (Sat) 14:19 [コメント番号330624 ]
名無しさん

※330619
会話だけ聞くと常識人でいい人だから叩きにくい

  • 2021-01-23 (Sat) 16:40 [コメント番号330655 ]
名無しさん

離脱直後のダーマでキーファしか装備出来ない武器が売ってる辺りシナリオの変更は有ったんだろうね

  • 2021-01-23 (Sat) 19:35 [コメント番号330702 ]
名無しさん

シナリオの変更というか、離脱する時期をもう少し後にする案があった
と堀井が言ってた

  • 2021-01-23 (Sat) 19:44 [コメント番号330707 ]
名無しさん

ダーマ前に抜けるのはしょうがないんじゃない?
仮にダーマ後に抜けることになっても、折角貯めた職業の経験が無くなる訳だし
まぁ、アイラに経験が受け継がれるなら損は減るだろうけど

再リメイク版が出て欲しいわ

  • 2021-01-25 (Mon) 10:36 [コメント番号331152 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク