YouTube「今日はレトロゲームをやります」ワイ「なんやろ」
ワイ「レトロ…?」
17年前か
嘘や
PS3もレトロ化してきてる
PS2はもう完全にレトロ
dsの系譜が長く続いたからレトロって感じせえへんな
ダイパが14年前やぞ
スーファミはセーフ?
なにがセーフか知らんがそこらへんは完全にレトロやろ
Wiiとかいうゲームキューブソフトとバーチャルコンソールの恩恵で超長寿ハード
>>12
ウチでは体重計としてまだ現役やで
わかる
せめて初代プレステだよな、レゲーの範囲
DSをいつからレトロゲーにするか問題は根深いよな
DSかあ…難しいけどまだレトロ感ないな…
スーパーファミコンって何年前や?
31年
2004年やったらもうレトロでええやろ
当時でファミコンが既にレトロ扱いやったし年数考えりゃ
PS2がもう20年前のシロモン
インベーダーとバーチャファイターが同列か
レトロって言葉がスーファミ以前の言葉感あるのは否めない
ブッコフの前線の棚に並ばなくなったらレトロ
VITAもそろそろ危ない
クラシックカー言うても戦前の骨董品から初代GT-Rくらいまで幅あるからな
お前ら、そもそも「最初にプレイしたゲーム」を覚えてるか?
俺は多分ファミコンのスーパーマリオ3
DSのゲームもしばらくは3DSで出来たからな
>>34
ローグっぽいけどなんか違うが
初めてやったのはGBのミニ四駆のゲームやったなぁ
なつかしい
レトロゲーってロマンあるから買うんやけどおもんないから飽きるんよなぁ
文字通り骨董品やな
コレクションや
>>36
わかる
なんか一度やってみたくて買うんやけど長続きしない
ゲームウォッチ風のスーパーマリオのヤツ勝ったけどマリオもお手玉も普通につまらんな
当たり前やろけど
ファミコンとかやり尽くされた感あるしな
Bitで分類すべき
今の子からしたらゲームキューブも十分レトロや
PS3は微妙
黎明期のコンピューター復元する猛者いないの?
たまに思い出したようにトルネコとかシレンやりたくなるけど実際やるとすぐもうええわってなるな
>>44
でも結局子供の頃ガチでハマってたゲームは今やっても楽しいわ
PS2の時点でファミコンがレトロ扱いされとったやろ
子供が例のスーマリのゲームウォッチ買ったけど
むしろ俺のが遊んでる
2020年から見た2000年→最近
引用元:https://2ch.sc/・おーぷん2ちゃんねる
おすすめ記事
・
FF14・吉田P「『具なし焼きそば事件』は僕らのせいじゃない。こっちは権利を貸しただけ」
・ 【赤面】 ワイの彼女が街中で「これ」見つけると絶対大声だすから恥ずかしいんだが・・・・・・
・ 【愕然】 ワイの職場、部下がミスしても怒らないを徹底した結果wwwwww
・ 【画像】蛙化現象の正体、この漫画がドンピシャだった
・ 【悲報】トー横キッズさん、緊急搬送されてしまう。
・ 【動画】手放しスマホ運転するチャリカス男さんの末路wwwwww
・ 【悲報】ホタテ漁師(年収3000万円)「ホタテが売れなくて稼ぎが激減してるの!助けて!」国民(年収3,400万円)「食べて応援!」
・ 【朗報】京アニ青葉、法廷で裁判員相手のレスバに負けかけるも切り返していた
・ 【画像】Twitter民「サンマを買おうとしたらガチでヤバすぎたww」
・ 【悲報】6人の少年がドンキで買ったゴムボート(1970円)でいざ無人島へ!→ 結果wwwwwww
・ 【画像】最近の2ch泥ママ動画、インフレしすぎて大変なことになる
・ 【悲報】日本人観光客、シンガポールのレストランで高額会計に驚き警察を呼んでしまうwwwww
・ ビッ ●モーター社員とのトラブル音声が酷すぎる...社員「アホくさい」「面倒くさいですね」
・ 強盗「動くな!手を上げろ!」店員「四十肩なんで許して下さい!」→結果wwww
・ 【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!