1: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:32:53.73 ID:WB/2+Vi80.net
地形とか情勢変わりすぎやろ
2: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:33:30.44 ID:jutM23wsM.net
数百じゃなく数百万なんちゃう
3: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:34:01.91 ID:26S2cykL0.net
だから7からは同世界設定やめたし…
7: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:35:53.15 ID:G1VqkDai0.net
>>3
ほな7ってロトも天空も関係ないの?
14: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:38:29.31 ID:SyZ55dPu0.net
>>7
78はようわからん910は繋がってて11は123と繋がってる
18: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:41:03.07 ID:VMtGSFdC0.net
>>7
7はグランエスタードの王家の剣がロトの剣に似てるぐらい
19: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:41:19.75 ID:6tCEusCxr.net
>>7
???「キーファはロトの末裔だゾ」
49: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:52:11.21 ID:Rylre2QG0.net
>>19
末裔どころやないんけキーファはキャラバンで直接ロトの称号貰ってるやん
27: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:44:42.80 ID:G1VqkDai0.net
>>19
キーファより強い漁師の息子と魚屋の娘は一体…
31: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:46:02.35 ID:VMtGSFdC0.net
>>27
漁師の息子は精霊の加護貰ってるからね
4: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:34:09.16 ID:bNPROJyCM.net
魔法存在する世界やしガ●ジが魔法大戦争起こせば地形くらいかわるやろ
41: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:49:40.09 ID:XE3yxrQq0.net
>>4
それはそれでスピンオフしてほしい
5: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:35:19.35 ID:SyZ55dPu0.net
ドラクエ4自体が物語形式やから弄られてるのとちゃうか
6: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:35:49.35 ID:j4v0BNbod.net
日本も数百年前は江戸やぞ
9: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:37:52.15 ID:SyZ55dPu0.net
>>6
言うて地形変わってるって言っても桜島ぐらいやろ
スポンサーリンク
8: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:36:46.75 ID:qTeJlfCC0.net
123は繋がってるのわかるが、456に繋がりは感じられん
10: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:37:56.49 ID:ptv4wkLKd.net
>>8
ロトシリーズほど明確じゃねーしな
共通項は天空装備と天空城ぐらいやし
15: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:39:07.36 ID:SyZ55dPu0.net
>>10
DSリメイクでしっかりと天空の塔と天空の城が同一になったな
11: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:37:58.37 ID:mJqiBI+M0.net
45プレイユーザー「2→3のパターンで別世界かもしれん」
6プレイ後「は?」
12: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:38:06.99 ID:AKWpBn700.net
トロッコがぐるぐる回ってたら世界も変わるねん
13: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:38:28.62 ID:Akua1wOK0.net
あの世界の文明進化しなさすぎやろ
20: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:41:22.13 ID:AKWpBn700.net
>>13
気球と世界回れる船があるから近代化まですぐなんよな
25: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:43:36.42 ID:WB/2+Vi80.net
>>20
あの気球の動力源は無限にガスが湧き出てくるとかいう
エスターク自ら名指しで封印するほどの一品物のオーパーツなんだよなあ
22: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:42:44.49 ID:mJqiBI+M0.net
500歳とかのエルフが存在する設定だと1000年後ってたいして繁栄してなさそう
23: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:42:45.75 ID:DCFZlbncd.net
天空城と天空装備だけいろんな世界間を漂流してるとかの方がまだ腑におちるわ
24: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:43:29.42 ID:73dUv24F0.net
結局ラーミアのせいでどこでも繋がるからな
26: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:44:23.61 ID:jx967/nH0.net
6の最後で皆の希望が産まれるってなってマスタードラゴンが産まれたとしたら、5はなんなんだよ
30: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:45:57.02 ID:SyZ55dPu0.net
>>26
産まれた結果がトロッコグルグルよ
34: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:47:33.71 ID:pSEc0ohD0.net
技術力進まなすぎだよな
35: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:48:04.81 ID:UeYB6YA5a.net
スーパー無能おじさんマスタードラゴン
トロッコで遊ぶな
38: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:48:55.46 ID:StsaaK6Xa.net
8は一応123のパラレルワールドみたいな感じやなかったっけ
43: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:50:22.01 ID:UeYB6YA5a.net
>>38
レティスとラーミアが同一ってだけや
レティス自体空間超えれる力持ってるから別の時空
40: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:49:21.17 ID:5Gz2cxlX0.net
キラーマシンとか超技術っぽい
42: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:50:18.14 ID:uPjznL2V0.net
ルーラの消費MPが増えてんの草生える
6時代なんて1で使えたのに
46: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:51:35.56 ID:5f3M/PQId.net
キラーマシンって2からオリジナルに退化したんか
48: 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 09:52:08.08 ID:5r00Fqge0.net
ブオーンが暴れ回ったんやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610325173