1: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:42:32.56 ID:wsTzbaEnr.net
答えられなくて草
鋼の剣なんてその時点で使ってた武器と比較しても大して攻撃力増えんやろ
仮に+10程度じゃワクワクできんわ
3: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:43:00.25 ID:J+mF4N3A0.net
ドラクエ3
4: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:43:24.37 ID:PkaYpI7K0.net
ドラおじイライラで草
5: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:43:46.99 ID:gveL+ibAa.net
転職あるやつは上級職がチラついてきたあたりがピーク
6: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:43:50.65 ID:bVAvzRna0.net
そんなおこるなよ
7: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:44:01.53 ID:PI93F00Q0.net
2やろなぁ
8: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:44:48.23 ID:w0SDQ8NO0.net
4や
9: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:44:59.61 ID:lr7ANgMoa.net
3で戦士に鋼の剣がわたるとかなりの強さを感じられる
まあ戦士なんかいらんけど
21: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:47:14.19 ID:W9OQSuu00.net
>>9
大ばさみなんだよね
10: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:45:19.07 ID:suivdcmjp.net
ワイもFCの2やと思う
なぜならしんどすぎるから
12: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:46:03.86 ID:5NWxpbX70.net
逆にFFのピークは?
18: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:46:57.10 ID:h4W62MR7d.net
>>12
エンハンスソード
23: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:47:28.35 ID:bVAvzRna0.net
>>12
みだれうち覚えたとき
24: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:47:41.63 ID:qlh8EUY60.net
>>12
オーディン仲間にするくらい
スポンサーリンク
30: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:48:30.56 ID:I3ccnEhi0.net
>>12
青魔法取得に夢中になってる時かな
13: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:46:18.57 ID:h4W62MR7d.net
ドラクエ4のトルネコで活躍する剣のイメージしかない
17: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:46:47.79 ID:qlh8EUY60.net
>>13
それははじゃの剣やろ
22: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:47:23.74 ID:h4W62MR7d.net
>>17
売る為に活躍って意味な
14: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:46:24.43 ID:qlh8EUY60.net
1やろ
15: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:46:30.50 ID:CWZMp5Zkd.net
かっこいいじゃん
16: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:46:34.89 ID:0/GhjWzm0.net
8はアスカンタで鋼の剣買って嬉しくなる
アスカンタだったよな
19: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:46:57.16 ID:M0JHqhjPd.net
イオラ覚えてからやろ
20: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:47:11.70 ID:j8jEDTVL0.net
DQ4、トルネコ編がピークだった
25: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:47:54.86 ID:h4W62MR7d.net
逆に売る以外に用無し剣
26: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:48:14.58 ID:YsI2qh/h0.net
ソフト買った時がピークだぞ
27: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:48:18.86 ID:suivdcmjp.net
4は1章3章は破邪だし、5章で勇者が使うくらいしか武器で使うことないよな
まあ財テクでの印象は強い
31: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:48:45.32 ID:h4W62MR7d.net
>>27
これ
28: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:48:27.87 ID:EB+hj7+70.net
奇跡の剣
29: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:48:30.48 ID:9BNeYSXaa.net
1…リムルダール
2…ムーンペタ
3…ロマリア
4…ボンモール
5…ラインハット
6…アモール
7…ふきだまりの町
8…アスカンタ
9…アユルダーマ
10…二番目の町
11…ネルセンの宿
面白くなる一歩手前やろ
どっちかと言うと鋼の剣の次の武器買う頃がピークや
32: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:49:11.54 ID:+dg0hFmG0.net
ホイミ覚えてレベル上げしだすあたりが1番おもろいかもしれん
33: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:49:15.32 ID:uNY12TXI0.net
ブーメラン登場以前の話や
34: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:49:26.71 ID:6mZv5F/r0.net
確かになぜかすごく強くなったような気分にはなれたな
35: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 13:49:41.97 ID:UvmcvmO6M.net
8はハイブーメランでレベル20くらいまで持たせてはがねの剣はスルーしたわ
というか一度の戦闘で出てくる雑魚敵の出現数が多すぎて全体攻撃が必須
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610167352