桃鉄は友情破壊ゲーム←これ
1: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:27:52.77 ID:msYWTubQM.net
言うほど友達と桃鉄やるか?
2: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:28:09.71 ID:m1SxrkzT0.net
普通はマリオカートだよね
普通はマリオカートだよね
3: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:28:31.12 ID:M+jEBeVi0.net
ドカポンな
ドカポンな
30: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:35:30.43 ID:YRltKZbT0.net
>>3
ほんこれ
桃鉄はぬるま湯
>>3
ほんこれ
桃鉄はぬるま湯
4: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:28:34.77 ID:tBLB6bkt0.net
家族とやった
家族とやった
5: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:28:41.39 ID:RNmVboJlM.net
友達とAPEXやって友情破壊されたわ
友達とAPEXやって友情破壊されたわ
6: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:28:58.04 ID:1lUowDocp.net
適度に手ェ抜けよ
適度に手ェ抜けよ
9: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:29:50.65 ID:msYWTubQM.net
>>6
それを理解できないやつが結構おるのな
それを理解できないやつが結構おるのな
8: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:29:36.59 ID:Gl+1ikkZd.net
割と逆転もしやすくなってるから言うほどだよな今のは
割と逆転もしやすくなってるから言うほどだよな今のは
12: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:30:41.20 ID:x+jXiBll0.net
>>8
2人+CPU2人の4人対戦だと逆転不可能
>>8
2人+CPU2人の4人対戦だと逆転不可能
14: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:31:24.61 ID:Gl+1ikkZd.net
>>12
確かにサンドバッグいるとやりづらいな
>>12
確かにサンドバッグいるとやりづらいな
17: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:31:40.57 ID:m1SxrkzT0.net
>>12
激強CPU一人ぐらい混ぜらな完全にイジメになるよな
>>12
激強CPU一人ぐらい混ぜらな完全にイジメになるよな
10: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:30:13.89 ID:u6U9+ddna.net
縛りなしのドカポンはマジでギする
縛りなしのドカポンはマジでギする
16: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:31:34.45 ID:CZz7BTExa.net
むしろお互いにガチれよ
むしろお互いにガチれよ
18: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:31:42.59 ID:Tl+aDVFDa.net
妨害系カードが絶妙に弱いからあんまりやり合わないな
現金取る系も大体すぐ物件買うからあんま取れん
ボンビー擦ってぶっとぶくらいならやれるけど
妨害系カードが絶妙に弱いからあんまりやり合わないな
現金取る系も大体すぐ物件買うからあんま取れん
ボンビー擦ってぶっとぶくらいならやれるけど
19: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:31:43.80 ID:OROQYRoWa.net
ソロ100年はネタにされるけど友達と100年やる方がよっぽどやばいと思う
ソロ100年はネタにされるけど友達と100年やる方がよっぽどやばいと思う
21: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:32:24.93 ID:msYWTubQM.net
>>19
友達とやったら10年ぐらいで飽きてセーブするも続きは絶対にやらないからな
友達とやったら10年ぐらいで飽きてセーブするも続きは絶対にやらないからな
23: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:33:22.40 ID:Lng5WvL1d.net
>>19
学生のころ年始にやってたわ二徹くらいした
>>19
学生のころ年始にやってたわ二徹くらいした
106: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:52:18.00 ID:nnphX06K0.net
>>19
大学の先輩たちがセミナーハウスにスーファミ持ってって挑戦してたが64年め位で諦めてたわ
>>19
大学の先輩たちがセミナーハウスにスーファミ持ってって挑戦してたが64年め位で諦めてたわ
20: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:32:10.29 ID:JyAmJid/0.net
そもそも戦い方をわかってる奴が少ないだけ
麻雀で自分が上がれそうなのを他人が上がったのに切れてるだけやし
そもそも戦い方をわかってる奴が少ないだけ
麻雀で自分が上がれそうなのを他人が上がったのに切れてるだけやし
22: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:33:05.11 ID:DBMrKeex0.net
たしかに今回買った奴は友達とはやらなかったな
そもそもよく考えたら友達と桃鉄したことなかったわ
友達とゲームしたことってあったっけ?
ワイに友達いたっけ?
たしかに今回買った奴は友達とはやらなかったな
そもそもよく考えたら友達と桃鉄したことなかったわ
友達とゲームしたことってあったっけ?
ワイに友達いたっけ?
24: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:33:24.56 ID:s91mDEHod.net
そんなもんで壊れる友情なんか友情やないやろ
そんなもんで壊れる友情なんか友情やないやろ
26: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:34:02.28 ID:msYWTubQM.net
>>24
一理ある
一理ある
25: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:33:46.06 ID:j+VgldoO0.net
負け状況がストレスめちゃくちゃ溜まるんだよな
長くその状況引きずるし
麻雀や他の対人ゲーよりイライラするねん
負け状況がストレスめちゃくちゃ溜まるんだよな
長くその状況引きずるし
麻雀や他の対人ゲーよりイライラするねん
28: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:34:50.43 ID:m1SxrkzT0.net
>>25
仕切り直しが難しいからな
一回落ちると這い上がるのが難しい
>>25
仕切り直しが難しいからな
一回落ちると這い上がるのが難しい
27: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:34:41.91 ID:IXV4iMa6F.net
友情壊れない対戦ゲームってスマブラくらいやろ
友情壊れない対戦ゲームってスマブラくらいやろ
36: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:36:15.51 ID:msYWTubQM.net
>>27
接待プレイせなキレるやつはおる
二度と呼ばれんようになるけど
接待プレイせなキレるやつはおる
二度と呼ばれんようになるけど
29: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:35:28.29 ID:d0OGLxh00.net
最初の方はみんなちょっと躊躇うけどちょっと時間経ちゃ普通に妨害カード使いまくるよな
最初の方はみんなちょっと躊躇うけどちょっと時間経ちゃ普通に妨害カード使いまくるよな
31: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:35:46.67 ID:HTqL7sYUd.net
期間5年でリニア周遊をダビングして無双された時は萎えたけど別に崩壊はせんかったで
期間5年でリニア周遊をダビングして無双された時は萎えたけど別に崩壊はせんかったで
39: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:36:56.88 ID:RTNfbiMUd.net
>>31
5年でどうやってリニア周遊取れるん?
>>31
5年でどうやってリニア周遊取れるん?
44: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:37:52.19 ID:5wvqOdxO0.net
>>39
Nカード駅で出る
初手熱海の下は基本やで
>>39
Nカード駅で出る
初手熱海の下は基本やで
46: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:38:30.73 ID:hwsHwt9T0.net
>>39
千葉県ぐるぐるして運良ければ一年ぐらいで取れる
>>39
千葉県ぐるぐるして運良ければ一年ぐらいで取れる
32: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:35:56.72 ID:9u+slINH0.net
いったん落ちるとその日はずっとつまらんまま時間が過ぎるんや
スマブラやった方がマシやで
いったん落ちるとその日はずっとつまらんまま時間が過ぎるんや
スマブラやった方がマシやで
34: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:36:05.12 ID:xwENOajTa.net
エアライドは?
エアライドは?
スポンサーリンク
35: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:36:10.84 ID:p0vRgH8RF.net
坊主丸儲けカードさえ獲れれば何とかなるやろ
坊主丸儲けカードさえ獲れれば何とかなるやろ
37: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:36:35.98 ID:UNsn1sC+M.net
com1人入れたら大丈夫なんだよな
41: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:37:22.90 ID:m1SxrkzT0.net
>>37
誰かがサンドバックにならんといかんのや
>>37
誰かがサンドバックにならんといかんのや
38: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:36:55.02 ID:VmVIXkXnd.net
完全な運ゲーだから言うほど喧嘩にならん
実力出るゲームの方がムキになるやつ多いやろ
完全な運ゲーだから言うほど喧嘩にならん
実力出るゲームの方がムキになるやつ多いやろ
40: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:36:57.11 ID:ZSVkWT6mM.net
桃鉄なんかボンビーついても楽しいじゃん
いたストはマジでぶち●したくなる
桃鉄なんかボンビーついても楽しいじゃん
いたストはマジでぶち●したくなる
43: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:37:49.81 ID:HTqL7sYUd.net
短い期間だと早めに絶好調きてナイスカードマスに止まったもん勝ちゲーだからそれ以外奴らは大体萎える
短い期間だと早めに絶好調きてナイスカードマスに止まったもん勝ちゲーだからそれ以外奴らは大体萎える
45: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:38:00.15 ID:Tl+aDVFDa.net
ドカポンは攻撃が結構強力で引きずり落としやすいよな
一位絶対●す同盟が出来ては解散してを繰り返す
ドカポンは攻撃が結構強力で引きずり落としやすいよな
一位絶対●す同盟が出来ては解散してを繰り返す
49: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:39:13.61 ID:u6U9+ddna.net
>>45
マップ魔法あるしな、その気になればずっと死んだままにしとくのも可能やし
>>45
マップ魔法あるしな、その気になればずっと死んだままにしとくのも可能やし
60: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:41:09.69 ID:Tl+aDVFDa.net
>>49
そうそう
でもスマブラとか桃鉄の方が持ってるやつ多いから対戦ゲーやる時の選択肢に入りにくい問題があったな
面白いんだけどな
>>49
そうそう
でもスマブラとか桃鉄の方が持ってるやつ多いから対戦ゲーやる時の選択肢に入りにくい問題があったな
面白いんだけどな
47: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:38:54.71 ID:8hkdOQmtd.net
"カービィのエアライド"な?
"カービィのエアライド"な?
48: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:38:58.23 ID:VmVIXkXnd.net
マリカーとかスマブラの方がよっぽど喧嘩になるやろ
一回スマブラきっかけでリアル大乱闘になったことあるわ
マリカーとかスマブラの方がよっぽど喧嘩になるやろ
一回スマブラきっかけでリアル大乱闘になったことあるわ
62: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:41:20.38 ID:fpI+nOxm0.net
>>48
1戦1戦が短いし
>>48
1戦1戦が短いし
63: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:41:59.47 ID:Igscet4aH.net
一回標的に選んだら
仕返しとばかりに永遠に執着する奴おるよな
一回標的に選んだら
仕返しとばかりに永遠に執着する奴おるよな
65: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:42:09.41 ID:HTqL7sYUd.net
桃鉄のアカンのは1人無双すると残りがみんな消化試合になることや
桃鉄のアカンのは1人無双すると残りがみんな消化試合になることや
73: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:43:32.93 ID:m1SxrkzT0.net
>>65
やっぱ5年ぐらいで終わらせるのがちょうどええんよな
>>65
やっぱ5年ぐらいで終わらせるのがちょうどええんよな
66: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:42:09.60 ID:CZz7BTExa.net
引換券からのロイヤルEX、あとはダビング祭り
68: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:42:27.61 ID:/W6M89G30.net
でも栄でう●ち指定されたらお前らキレるじゃん
でも栄でう●ち指定されたらお前らキレるじゃん
69: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:42:27.66 ID:iiS5Lybn0.net
お菓子やるから徳政令使ってよとかそんな感じで喧嘩にはならんやろ
お菓子やるから徳政令使ってよとかそんな感じで喧嘩にはならんやろ
70: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:42:30.59 ID:XR7u6Paga.net
思いつく限りの嫌がらせができるドカポンは確かにエグい
思いつく限りの嫌がらせができるドカポンは確かにエグい
71: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:42:32.97 ID:1lUowDocp.net
普通CPU1人入れてそいつを負け役にするだろ
普通CPU1人入れてそいつを負け役にするだろ
72: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:42:48.95 ID:6g1aOWMd0.net
桃鉄で壊れるような友情はニセモノ
桃鉄で壊れるような友情はニセモノ
74: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:43:54.40 ID:qMmv0Kbb0.net
2人はおもろい
3人以上は地獄
2人はおもろい
3人以上は地獄
77: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:44:56.56 ID:QNg1wORU0.net
CPUの豪速球カード破壊するために豪速球カード使ったら友達のカード6枚くらい割ってめっちゃ気まずかったわ
CPUの豪速球カード破壊するために豪速球カード使ったら友達のカード6枚くらい割ってめっちゃ気まずかったわ
78: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:45:01.97 ID:8N1abm/i0.net
桃鉄ってカードで攻撃したりボンビー擦り付けたり多少の妨害できるけど結局運やろ
キングボンビー●ねとはなるけど一緒にやってる奴に●すってなることあるか?
桃鉄ってカードで攻撃したりボンビー擦り付けたり多少の妨害できるけど結局運やろ
キングボンビー●ねとはなるけど一緒にやってる奴に●すってなることあるか?
82: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:45:51.19 ID:msYWTubQM.net
>>78
桃鉄は定跡があるから経験値の差がでかい
桃鉄は定跡があるから経験値の差がでかい
79: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:45:20.27 ID:b3u9iWdzr.net
友達以外の誰とやるんだよ
友達以外の誰とやるんだよ
80: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:45:37.75 ID:Tl+aDVFDa.net
マリカーは距離でアイテム決まるようになったから上位の接戦が崩れにくくなったよな
今も昔も一人だけ狙って妨害みたいなのするメリットも無いし喧嘩になる意味がわからん
マリカーは距離でアイテム決まるようになったから上位の接戦が崩れにくくなったよな
今も昔も一人だけ狙って妨害みたいなのするメリットも無いし喧嘩になる意味がわからん
81: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:45:38.86 ID:SZQr/9v8M.net
むしろ友情確認ゲー
超えちゃいけないラインぎりぎりまで攻めるし
むしろ友情確認ゲー
超えちゃいけないラインぎりぎりまで攻めるし
83: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:45:57.60 ID:UXBDlSod0.net
ゲームに負けてるストレスよりも負けてる時に空気を悪くしないように努めるストレスがヤバい
ゲームに負けてるストレスよりも負けてる時に空気を悪くしないように努めるストレスがヤバい
84: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:46:10.35 ID:RBoZHCp2a.net
ゲームごときにマジになるのはアカン
だからといって手を抜くのもなんか違う
金かけない麻雀と一緒
ゲームごときにマジになるのはアカン
だからといって手を抜くのもなんか違う
金かけない麻雀と一緒
87: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:47:25.75 ID:msYWTubQM.net
>>84
みんなで楽しもうというエンジョイ勢の中に空気読めないガチ勢が交じると地獄やわ
みんなで楽しもうというエンジョイ勢の中に空気読めないガチ勢が交じると地獄やわ
85: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:46:59.11 ID:C8ZSFpgKd.net
妨害しない立場の人間作り出して忖度し始めるとクソゲーと化すんちゃう?
妨害しない立場の人間作り出して忖度し始めるとクソゲーと化すんちゃう?
88: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:47:45.17 ID:6n1wxBd+0.net
ドカポンはスーファミ版が至高なんだがわかってくれるニキおる?
ドカポンはスーファミ版が至高なんだがわかってくれるニキおる?
89: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:48:32.71 ID:05p66bjfd.net
あれって100年基準で出来てるんか?
桃太郎ランドとか買える気せんのだが
あれって100年基準で出来てるんか?
桃太郎ランドとか買える気せんのだが
94: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:49:13.45 ID:msYWTubQM.net
>>89
物件転がしやれば余裕や
物件転がしやれば余裕や
123: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:56:14.39 ID:05p66bjfd.net
>>94
サンガツ
>>94
サンガツ
90: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:48:38.12 ID:rpuQnLjvr.net
目的地を目指すという目的の為の他の手段の選択肢を狭める奴いるよな
ああいう奴は仕事できん
目的地を目指すという目的の為の他の手段の選択肢を狭める奴いるよな
ああいう奴は仕事できん
103: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:51:42.49 ID:CZz7BTExa.net
>>90
そもをも浮いてる時には目的地なんか半分以上悪手でしょ
貧乏神に他人を沈めてもらうゲーム
>>90
そもをも浮いてる時には目的地なんか半分以上悪手でしょ
貧乏神に他人を沈めてもらうゲーム
93: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:49:09.56 ID:gBwirJeD0.net
妨害しないのはつまらんけど
ガチ相手以外やと結局かける相手に対し空気読んじゃったりするよな
今最下位叩いたらはいあがれなさそうだからやめとこうとか
妨害しないのはつまらんけど
ガチ相手以外やと結局かける相手に対し空気読んじゃったりするよな
今最下位叩いたらはいあがれなさそうだからやめとこうとか
96: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:50:02.50 ID:ddMWTyUiM.net
>>93
ワイは下手やから関係ないけど仲間内で遊んでも空気読める人が場を調整して苦労してるイメージあるわ
>>93
ワイは下手やから関係ないけど仲間内で遊んでも空気読める人が場を調整して苦労してるイメージあるわ
102: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:51:36.63 ID:Tl+aDVFDa.net
>>93
でももう上位争いから完全に外れて最下位争いしてるときなんかは遠慮なく最下位の奴を蹴落とすよね
>>93
でももう上位争いから完全に外れて最下位争いしてるときなんかは遠慮なく最下位の奴を蹴落とすよね
95: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:50:01.98 ID:md4wpc6u0.net
3人でやったけど、やっぱり最下位のやつが段々喋らなくなってくわ
3人でやったけど、やっぱり最下位のやつが段々喋らなくなってくわ
99: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:51:02.48 ID:m1SxrkzT0.net
>>95
しゃーない
>>95
しゃーない
97: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:50:04.25 ID:VmVIXkXnd.net
あと対戦ゲーに未経験者が混じってるとかなりやりづらいわ
気を遣うねん
あと対戦ゲーに未経験者が混じってるとかなりやりづらいわ
気を遣うねん
104: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:51:47.30 ID:HTqL7sYUd.net
ぶっちぎり最下位、とっかえっこカードで一発逆転ねらってわざと借金膨らませて
カード破壊された時の俺の顔よ
ぶっちぎり最下位、とっかえっこカードで一発逆転ねらってわざと借金膨らませて
カード破壊された時の俺の顔よ
129: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:57:37.31 ID:RTNfbiMUd.net
>>104
2010だと所持金マイナスの状態じゃとっかえっこカード使えへんで
>>104
2010だと所持金マイナスの状態じゃとっかえっこカード使えへんで
108: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:52:40.63 ID:/Fi5PjjNM.net
1人で腕鍛えようにも特殊能力無い純粋なCPUがおらんから割と腹立つわ
1人で腕鍛えようにも特殊能力無い純粋なCPUがおらんから割と腹立つわ
109: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:52:58.37 ID:kVxVJtVw0.net
1年で8億貯める→土佐清水でジョン万記念館買う→リニア周遊がもらえる→佐多でダビングカード購入する
終わり
1年で8億貯める→土佐清水でジョン万記念館買う→リニア周遊がもらえる→佐多でダビングカード購入する
終わり
113: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:53:52.27 ID:1l6A/jOlM.net
正月久々にやったけど増資とか無くなったんやな
正月久々にやったけど増資とか無くなったんやな
119: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:55:24.33 ID:nnphX06K0.net
>>113
そのかわり物件数が3倍位に増えてる
>>113
そのかわり物件数が3倍位に増えてる
127: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 14:57:02.14 ID:e19lbEhW0.net
リニア周遊ダビングされてクソ萎えたわ
リニア周遊ダビングされてクソ萎えたわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609824472
おすすめ記事
・
【悲報】田舎に住む美女YouTuber、村の男達に襲われそうになり避難へwwwww
・ イケメン「ハ●撮りさせて」 美女「いいよ(キャッキャッ)」→
・ 【GIF】 勘違いミニスカ美女さん、とんでもない行動に出てしまう…ピシャ!wwwwwwwwwwww
・ 【速報】さっきテレ東見てたやつ集合してくれ【閲覧注意】
・ 【画像あり】大谷翔平から三振を取ったチェコの電気技師の現在wwwwwwwwwwwwwwwwww
・ 外国人さん、大谷がチェコの帽子を被ってる理由を考察してしまう
・ 【訃報】26歳グラビアアイドル片瀬美月さん、所属事務所が急逝を発表「残念でなりません」
・ 【速報】トー横、一掃wwwwwwwwwwww
・ 【動画あり】命の重さが1gしか無い奴のスポーツwwwwwwwwww
・ 【画像】FOX Sports公式さん、とんでもない勘違いをしてしまうwwwww
・ 【悲報】大谷翔平フライデーされるwwwwwwwwwwww
・ 【画像】女さん「最近、ライザって子が人気なんだ?よく知らないけどコスプレしてみよ」パシャッ
・ 【広告】アマゾン人気ゲームランキング
スポンサーリンク