スポンサーリンク

スポンサーリンク

ドラゴンキラーってどういう原理で竜に効くの?

  dragonkiller.jpg     
  

    
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:47:57.577 ID:DbFtFmp1a.net
なんか竜がイヤがる成分でも含まれてるの?



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:48:50.626 ID:sPlPs0l9F.net
効いてた実感が無い



3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:48:59.961 ID:TlBsCBcc0.net
竜という概念を破壊するといふファンタジー理論



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:49:03.522 ID:aJxn8sBM0.net
剣にアースジェットでも付けてるんじゃない



5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:49:18.968 ID:BU1F0lCf0.net
ドラゴンがドラゴンキラーアレルギーなんだよ



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:49:23.988 ID:S11duWAR0.net
イラスト通りの使い方だと密着するくらい近づかないと当たらないからなあ



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:49:46.698 ID:F18rFRxtd.net
蜥蜴に毒な鉱石使ってんだろ



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:50:01.870 ID:aFs1Wnzfd.net
ドラゴンキラーが効くのがドラゴンなんだよ



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:50:09.003 ID:j0oOaa4Va.net
竜特効なゲームあんの?
大抵ただ強いだけな気が



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:51:19.548 ID:3OE3kWu2M.net
>>10
ファイアーエムブレム



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:52:09.241 ID:7Vij2UzGa.net
>>10
ラグナロクオンライン
特効というか防御力無視だが



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:50:16.971 ID:Kb/PcCSl0.net
素材の問題じゃね?



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:51:08.415 ID:enwQL+Vg0.net
曲線のV字型の刃で鱗の間を刺せるらしい



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:51:23.920 ID:Tc6h5u2N0.net
ダメージボーナスってあったのけ?



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:51:33.108 ID:yLa153G7p.net
竜に効きやすいんじゃなくて竜を倒せるレベルまでに攻撃力持った武器なのでは



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:51:43.535 ID:G9tGPa4l0.net
めっちゃ臭いらしい



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:51:44.935 ID:JBUCf/mY0.net
龍は龍に強い



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:52:13.235 ID:1ad+8MDm0.net
すっげえ使いづらそうだよな



スポンサーリンク



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:52:31.340 ID:gaMWU0Wld.net
人間でいうアレルギー反応



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:53:03.290 ID:12eFQfWG0.net
ドラゴンの鱗を傷つけられるのはドラゴンの爪だけ
ドラゴンの爪から作られたのがドラゴンキラー



25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:53:32.637 ID:nuWG1Ucjr.net
竜側のプラシーボ効果によって



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:55:28.851 ID:Hs8BQNqG0.net
FEのドラゴンキラーはファルシオンとかの神竜族の牙を見本に作られたらしいな
DQとかのは良く分からんな
単純に1.5倍ダメージになる原理も良く分からん



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:55:47.637 ID:nyaxPxZZ0.net
あいつら根本的に爬虫類だから冷やせばだいたいなんとかなるよ



40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 12:03:11.991 ID:V/t+V5s20.net
>>30
ドラゴン系は基本的に炎と氷は効果薄め



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:56:45.147 ID:e0TtftFc0.net
トルネコの大冒険シリーズではめっちゃお世話になる



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:56:59.614 ID:6qVSP5jBa.net
ゾンビキラーは聖なる力が込められてるんだろうけど



33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:57:00.492 ID:FkV0jDSO0.net
うろこかきみたいな機能か



34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:58:27.509 ID:aFs1Wnzfd.net
>>33
裏表逆で鱗逆剃りしたらめっちゃ剥がれそう



35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:58:41.804 ID:s9hVQy/U0.net
斬られる側の見栄

トカゲ「俺ドラゴンキラー苦手だわーマジ苦手だわー」



36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:58:59.513 ID:A1dg+XaJM.net
ギザギザが良い感じなんだろ



38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 11:59:28.041 ID:SdzbCu2i0.net
竜の牙が材料だからだろ



39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 12:01:32.255 ID:6NfcwwZkd.net
置くだけかんたんのドラゴンホイホイも発売中!



41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 12:03:18.781 ID:mc2JK2/oa.net
ドラゴンが察してくれる



42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 12:03:22.567 ID:gMlbRmUP0.net
FEは柄かなんかにドラゴンのなんかが入ってんじゃないっけ



43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 12:04:00.935 ID:yBY5Y5eD0.net
ドラゴンスレイヤーは効いてるけどキラーは効いてる気がしない
形状的に薄く硬いから刺さるんじゃない



44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 12:06:52.390 ID:V/t+V5s20.net




この言い方からするとただ攻撃力があるから竜をも●せる武器って言ってるだけだなそれだとなんで特攻ついてんのかは分からないけど



49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 12:25:07.815 ID:LCOkxLxj0.net
初期から中期ぐらいのドラクエは>>44のような爪タイプだったけど
いつからか剣タイプに変わってた
武器ゲーと言われる星ドラも最初は剣で実装してたけど要望が多いから爪タイプも出してた



58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 13:14:13.533 ID:yfwtQn1vd.net
>>44
これ兜じゃね?



50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 12:25:44.606 ID:S11duWAR0.net
>>44
ほんとこのデザインダサい



52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 12:29:43.622 ID:FQUF3sq9d.net
>>50
大バサミの最終形態って考えるとかこいい



48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 12:22:35.867 ID:n/6NzHyKd.net
見た目どおりなら鱗剥がすのに最適そう



55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/14(土) 12:55:06.915 ID:iZue9FFu0.net
めっちゃ硬い金属なだけやろ





引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1605322077
    
ドラクエ武器
スポンサーリンク


amazon

コメント 18

名無しさん

FEのドラゴンキラーは柄に竜神ナーガの爪の欠片が入ってるからだったような。
伝説の武器ファルシオンはナーガが自分の角から削り出して作った武器を勇者アンリに授けた

  • 2021-01-03 (Sun) 22:02 [コメント番号325125 ]
 

特攻ないゲームは硬さは戦える水準にしといたぞの意味じゃね

  • 2021-01-03 (Sun) 22:19 [コメント番号325128 ]
名無しさん

当初は鱗を正面から突き刺せるんじゃなくて、鱗の隙間を下から刺して抉り取るように使うからドラゴンに有効なんじゃなかったっけか?

  • 2021-01-03 (Sun) 22:34 [コメント番号325131 ]
名無しさん

DQのドラゴンキラーはパタとかジャマダハルとかカタールでググれば出るけど現実でもわりとポピュラーなタイプの剣やぞ
しいていうならこのタイプの武器って武闘家が持った方が使いこなせると思う
FFでもモンクの武器カテゴリやし

  • 2021-01-03 (Sun) 22:49 [コメント番号325138 ]
名無しさん

むしろ爪タイプみたいなもんの方が好きやわ
西洋剣の型にしすぎやねん

  • 2021-01-03 (Sun) 23:02 [コメント番号325140 ]
名無しさん

るろ剣でも尖角が握り懐剣とか言ってこういうの使っとったけど格闘武器よな
ハッサンがこれ持って正拳突きしたら風穴空くで

  • 2021-01-03 (Sun) 23:12 [コメント番号325145 ]
名無しさん

ドラゴンの鱗をえぐって突き刺すのに適している、という説明が作品によっては存在する。

  • 2021-01-03 (Sun) 23:23 [コメント番号325150 ]
名無しさん

ドラゴンキラーに竜特攻が設定されているパターンと
ドラゴン系にドラゴンキラー弱点が設定されているパターンがあるので、なんとも言えない

  • 2021-01-04 (Mon) 01:34 [コメント番号325176 ]
名無しさん

そもそも本当に効いてるのか?って話だけど。

  • 2021-01-04 (Mon) 02:35 [コメント番号325193 ]
名無しさん

「ドラゴンキラーに竜特攻が設定されているパターンと
ドラゴン系にドラゴンキラー弱点が設定されているパターンがあるので、なんとも言えない」

それ結局はどちらも「ドラゴンに有効な武器はドラゴンキラー」って事なんだから別にそれでもエエやん

  • 2021-01-04 (Mon) 09:53 [コメント番号325227 ]

どう見ても武道家の装備だな

  • 2021-01-04 (Mon) 10:09 [コメント番号325231 ]
名無しさん

ガッツの大剣みたいなものだろ
ドラゴンも殺せるからその名を付けたみたいな

  • 2021-01-04 (Mon) 11:13 [コメント番号325237 ]
名無しさん

違うぞ、ドラゴンキラーの刃の部分が竜の鱗を剥がして隙間を狙いやすい形状だから竜に効くんやぞ
剣タイプにデザイン変更された後のドラゴンキラーは知らんけど

  • 2021-01-04 (Mon) 12:16 [コメント番号325253 ]
名無しさん

竜同士が争った時、爪や牙が相手の深くに突き刺さることで
どっちの竜が上か格付けがされる習性があるのを利用して
爪や牙で作った剣で傷つけることで竜を支配できるってラノベをどっかで見た。
その剣がドラゴンキラーと呼ばれるみたいな。

  • 2021-01-04 (Mon) 13:51 [コメント番号325283 ]
名無しさん

ラノベとドラクエの設定を一緒にすんなよ…
まぁ別にドラクエだけに限らんけど、設定は作品によって違うでしょ

  • 2021-01-04 (Mon) 14:00 [コメント番号325288 ]
名無しさん

いや、だからDQ公式の説明でドラゴンのウロコの間を突き刺しやすい形になっていて
ドラゴンに効果的な武器、みたいな解説があるやろ。

  • 2021-01-04 (Mon) 14:11 [コメント番号325293 ]
名無しさん

料理器具の鱗剥がしに似ている。きっとこれで鱗を剥がすんだ。

  • 2021-02-02 (Tue) 18:33 [コメント番号334013 ]
名無しさん

ドラゴンキラーに関しては鱗の合間に滑り込んでぐりっとやれる武器だから、だな。竜の牙で鱗を~のラノベ(キウイ)は結構古い世界観の奴でそれの元ネタ自体部分的には海外の更に古いものに関連しているから、その方面のファンタジー的お約束を多少意識してる可能性はあるが、ドラゴンキラーに関しては一応別…ただ竜の爪っぽくしているのは関係ありそうだわな。

  • 2021-02-10 (Wed) 05:51 [コメント番号336301 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク