1: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 10:13:18.37 ID:P49mzQO10.net
このツートップはパーティに必要ない
2: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 10:14:25.48 ID:rJHXLdKQ0.net
盗賊はドロップアイテム収集で必須やん
4: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 10:14:40.45 ID:Sv21CzKX0.net
なろうでよく見るやつ
5: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 10:15:04.27 ID:B790UmI40.net
商人ってドラクエ3くらいだろ
6: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 10:16:24.98 ID:jt8BzjdRd.net
盗賊はトラップ解除できるだろ
7: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 10:16:42.51 ID:m/YRtGLgd.net
商人も金ドロアップや店割引などをきちんと理解して使うとなかなかいいけどな
9: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 10:20:14.05 ID:90j9VvA50.net
高レベルの商人がいたら店屋で大幅値引きとか、城の王様から助成金がっぽり取ってこれるとか、そう言うの欲しいよな
48: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 11:09:52.05 ID:WPCW7rNL0.net
>>9
交渉とか人脈とか取引やら法律の知識とかは単なる戦闘よりよほど力があるんだけどね
戦争とは政治の一形態に過ぎないのである、だよ
10: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 10:20:25.92 ID:tjKpkXkP0.net
トレサもトルネコも強くね?
12: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 10:24:05.64 ID:d0Xmx8Mv0.net
ファンタジーなら使えるかもだがリアル考えて一番使えないのは…吟遊詩人、踊り子、占い師
162: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 15:13:07.60 ID:3tISNlY7d.net
>>12
普通戦わないからな
14: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 10:25:50.08 ID:R7v/2E0W0.net
盗賊は金盗むしレアアイテムも手に入れるから確実に居るだろ
15: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 10:26:14.57 ID:qwGWKpFvd.net
商人というか金の管理出来る奴が必要なのでは
16: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 10:26:26.91 ID:SMqTbtfw0.net
遊び人って名前が地雷すぎて使ったことないんだけど実際どうなんだ
127: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 13:21:24.87 ID:r6ExU5M5d.net
>>16
戦闘では使いみちないけど毎晩楽しめるから良いよ
19: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 10:29:17.15 ID:lnoCNjMc0.net
昔のRPGでは盗賊いなかったらまず命はないだろう
あと商人はスポンサー
163: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 15:14:00.56 ID:3tISNlY7d.net
>>19
*いしのなかにいる*
30: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 10:44:05.90 ID:bCkZdVC4p.net
「盗む」とかいうボス戦をつまらなくしているクソ要素
31: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 10:44:16.51 ID:jLCjqRUc0.net
ドラクエ9だと4人に盗むだけ覚えさせてすぐ転職させた人多そう
32: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 10:46:36.68 ID:xaxjUsbw0.net
ドラクエ3では商人なんて渡す為だけの存在だし
33: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 10:50:55.15 ID:9wsPP9gva.net
盗賊やシーフは必須級
41: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 11:00:50.97 ID:W44rs/k20NEWYEAR.net
ドラクエ式の勇者が少数パーティー組んで魔王討伐なら
商人も盗賊も要らない子だけど
冒険者がクラン作って活動するシステムなら必須だわな
42: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 11:02:18.37 ID:bpMd10Zqa.net
天地雷鳴士とかいうなにをするのかさっぱりわからない職業
スポンサーリンク
44: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 11:07:38.86 ID:PswOxW2B0.net
ウィザードリィは盗賊必須
いないと宝箱の罠で死ぬw
45: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 11:08:12.18 ID:0jR3aF72M.net
ドラクエ3の盗賊は守備力高いし速いし特技使えるし戦士をゴミにしちまったぞ
54: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 11:16:37.36 ID:9wsPP9gva.net
盗賊は火力さえ確保できればハイブリッドアタッカーになるのと、即死級の罠解除が必要なDRPGだと必須やな
商人はまあいらないとか思う
55: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 11:17:50.04 ID:Ffw4L6fB0.net
ドラクエ3は素早さの半分が身の守りになっていたので
リメイク版で追加された盗賊は素早くて固いという最強クラスの職業になってたな
57: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 11:20:05.13 ID:vlYyA94Z0.net
踊り子じゃね
個性が誘惑くらいで火力でないイメージ
185: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 20:21:24.80 ID:JaEUWiXYr.net
>>57
FF11ではヒーラー
71: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 11:40:22.20 ID:FW95Hylta.net
>>57
つるぎのまい
ファンタジーの踊り子は
ダンサー+アサシン+剣舞使い
全体バッファーor一撃必殺アタッカー
73: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 11:46:24.32 ID:WPCW7rNL0.net
>>71
金策とか情報収集もできるんやで
59: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 11:21:03.37 ID:aSrdEX7mM.net
勇者や魔法使いって職業と違うからな JRPGじゃなくて洋RPGやりなさい
61: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 11:23:25.52 ID:1s0hI+3G0.net
魔法使いの有能感
62: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 11:23:46.52 ID:1fSRxS8F0.net
盗賊は高クリティカルのアタッカーで商人は所持金消費で大ダメージのアタッカーだろ?
63: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 11:25:00.97 ID:9RBqjhVd0.net
商人は荷物持ち
シーフは金策に必要
64: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 11:28:32.10 ID:inT7Evn0M.net
羊飼いは許されたの?
67: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 11:33:20.06 ID:uo62eK9Pd.net
盗賊は上級職に忍者があるから必須だろ
78: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 12:01:18.02 ID:bHbpnG8eM.net
モンスター倒すとお金落とす都合のいい世界じゃない限り商人は冒険に必須
80: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 12:05:02.36 ID:wh+w9DDza.net
勇者パーティーに商人として参加してたらいつの間にか魔王と呼ばれていた
なろう小説でありそう
81: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 12:05:42.02 ID:gd+9PAhy0.net
商人って「RPGのパーティに一番いらない職業」だよな。そして2位は盗賊、とかいうのでちょっと“大人のビジネス力”おしえてみた
みたいななろう系?ていうの?ありそうw
91: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 12:16:18.53 ID:xosfQqgC0.net
そもそも格闘家って素手で強い訳がない
ドラゴンボールじゃないんだから
97: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 12:26:29.87 ID:90j9VvA50.net
商人がいれば賄賂で一部ボス的スキップ可能でも面白そうだけどな
101: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 12:36:35.37 ID:/ltgJfSca.net
商人はパーティには不要だよな
拠点で店開いててくれ
103: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 12:38:51.83 ID:B+/KbFUV0.net
羊飼い
106: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 12:53:18.50 ID:DWsn+8iS0.net
ドラクエ4でもトルネコはゴミ扱いだからな
商人は一番いらん
113: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 12:59:07.53 ID:uo62eK9Pd.net
>>106
パーティーメンバーから一人だけ人質として牢屋に残していけ
みたいなイベントでトルネコ残すと
やっぱり自分が残されるのかみたいなことを言っててワロタw
109: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 12:55:53.84 ID:xjgMzTwB0.net
女商人はかわいいから要る
111: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 12:57:49.25 ID:2Qr6rTrm0.net
オクトラのトレサは普通に遊べば最強キャラだったような
攻略見ないでテリオンを魔法特化で育てる人なんてそうそう居ないだろうし
112: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 12:58:12.98 ID:zUynuY7fM.net
トルネコは主人公までやってるのに
119: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 13:09:17.34 ID:vHX2YuSS0.net
盗賊の武器がナイフ系ばかりなのがなんとかのひとつ覚え
別に槍持ったり剣持ったりしても良いじゃない
157: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 14:46:16.83 ID:viLgAEfN0.net
2国間戦争を事前に阻止
資金援助して海底トンネルを開通させる
船もトルネコの所有物
DQ4のトルネコは活躍してると思う
178: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 18:03:52.57 ID:Z4rGERxb0.net
ドラクエなら戦士が一番いらない
179: 名無しさん必死だな :2021/01/02(土) 18:13:38.60 ID:P1019WG80.net
いつも牢屋に入るのはトルネコかブライ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1609549998