1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:08:17.563 ID:/FiAw9vtrNIKU.net
もうええんやで?
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:08:47.217 ID:j3t3sIi00NIKU.net
老人介護施設だから必要
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:08:56.310 ID:/XbnuWrp0NIKU.net
UFOキャッチャー専門店は生き残りそう
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:09:18.586 ID:fgONLLhK0NIKU.net
ゲーム付きカード印刷機に用がある
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:09:52.398 ID:RAul4cstaNIKU.net
昨日JSがUFOキャッチャーでねずこのぬいぐるみ取ってたけど
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:09:54.178 ID:85tba4HY0NIKU.net
どうにか頑張ってコンシューマゲームの時間貸しを実現すれば復活する
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:10:05.777 ID:5vDhRDqH0NIKU.net
毎週行くが
なくなったら困る
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:10:26.278 ID:oO0CfvMGaNIKU.net
メダルゲーはかろうじて
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:12:23.306 ID:E71vKTsH0NIKU.net
メダルゲームの楽しさがまったくわからない
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:12:49.659 ID:/FiAw9vtrNIKU.net
昔
新作10万円!
初週で償却できた!
今
新作2000万!
1プレイことに通信費ももらうぞ!
そら潰れるよ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:14:50.757 ID:fgONLLhK0NIKU.net
>>11
そうは言うがゲームとしてのクオリティは値段相応に高いんだよ
安く仕上げてもそれなら家庭用でいいやってなる
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:14:58.465 ID:tj3llfZHMNIKU.net
ゲーセンのメダルゲーに勝るものないんだけどなぁ
お前らも家でゲームしつつもメダルげーは楽しんでただろ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:16:32.524 ID:hQyhYSbE0NIKU.net
最新の奴より古いの置いて欲しい
5鍵のビーマニとか
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:17:54.730 ID:fgONLLhK0NIKU.net
>>14
ビーマニ・ギタドラの古い奴ならゲーセンじゃなくて田舎のボーリング場を探した方がいい
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:17:22.897 ID:/FiAw9vtrNIKU.net
>>14
需要と供給が残念な結果に
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:19:54.707 ID:hQyhYSbE0NIKU.net
>>17
セガラリーとかスリルドライブとかしたいもんな
当時の子供が金持った大人になった今やりにくるゲーセンとかどうだろ
営業時間午後5時~午前2時とかで
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:25:49.120 ID:/FiAw9vtrNIKU.net
>>22
修理パーツもないんやで
辛うじてツインスティックはタニタに救われたけどな
スポンサーリンク
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:16:49.339 ID:8Ej8mB4p0NIKU.net
家庭用の通信対戦をワイワイやれる場所にしてほしいんだがなあ…
家の通信環境と騒音は格ゲーが出来ない
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:18:15.956 ID:/FiAw9vtrNIKU.net
>>15
ゲーセンもクソ回線が存在するからな
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:17:07.028 ID:/XbnuWrp0NIKU.net
最近のJCはゲーセンのメダルを指で弾いて武器にするらしいな
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:18:15.956 ID:/FiAw9vtrNIKU.net
>>16
レールガンの仕組みくらい把握してやれ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:17:41.786 ID:umJU2sBH0NIKU.net
ゲーセンの楽しさを知らずに大人になるんだよな
今の子たちは
あのワクワク感はおっさんいなった今でも脳裏に焼き付いている
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:19:43.804 ID:tJ3DP13RaNIKU.net
中華や韓国の体感ゲーガンガン輸入したらいいのにな
あれすげえ流行りそうじゃん
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:21:25.350 ID:2RukUsU40NIKU.net
寧ろもっと増えてお願い
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:25:41.692 ID:aDfFcnDE0NIKU.net
メダルゲーム楽しそう
子どもの頃は金なくてできんかったし、最近のやつは良い性能してるんやろ?
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:27:16.812 ID:/FiAw9vtrNIKU.net
一応ビデオゲーム中心のゲーセンの最後の砦の音ゲーとガンダム動物園も 音ゲーはキセルが基本スキルに加えられるくらいう●こな奴ら
動物園は一部はほんとに動物園
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:32:50.099 ID:72dShoR/MNIKU.net
ビートマニアだけ置いてくれればいい
なんならクラウドファンディングで施設作って欲しい
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:33:34.018 ID:G+1Jcrmx0NIKU.net
コンビニくらいのちっさいゲーセンも三国志とか無理矢理仕入れてた
なにかやりようがあるんだろう
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:35:55.470 ID:/O2GkLidMNIKU.net
両替機とトイレが両方あって便利だぞ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:38:15.975 ID:hQyhYSbE0NIKU.net
ゲットバスしてぇ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:39:21.860 ID:Ja5iFXsu0NIKU.net
もう何年も行ってないけど最近はボケ防止に老人がパチ打ってるイメージ
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:41:21.379 ID:x8SV7N6z0NIKU.net
PCや基盤は高価で手が出ない、据え置きはオモチャって前提があったからゲーセンでビデオゲームやる意味があったけど
PCは安くなったし、据え置きも高性能化したし、対戦台で対戦相手探さなくても熱帯あるし
ゲーセンに出向いてやる理由ねンだわ
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:43:09.892 ID:pO7Er/LA0NIKU.net
アーケード台の中身がパソコンになった時点で役目はほぼ終わったよな
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:47:04.470 ID:Mh5jxY9e0NIKU.net
24時間営業出来ればなぁ
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:49:39.021 ID:pO7Er/LA0NIKU.net
イヤホンジャックとボリュームコントローラーは欲しい
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:50:12.797 ID:/FiAw9vtrNIKU.net
>>49
イヤホンジャックも新しい筐体には結構搭載されてる
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:50:23.686 ID:VouzgUn+dNIKU.net
セガがゲーセンから撤退したんだろ
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:51:57.994 ID:/FiAw9vtrNIKU.net
>>52
一応ゲーセンにセガの名前は残るみたいだけどな
まあしゃーないわな
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:53:07.440 ID:x8SV7N6z0NIKU.net
>>52
店舗経営から手を引いただけでアケ機種の開発はやめてないみたいだし首の皮一枚ってとこだな
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 15:58:33.687 ID:x8SV7N6z0NIKU.net
まぁメダルとプライズ、音ゲー体感ゲーで細々生き残るんじゃね?
そんなわけでSTGは最大往生EXAレーベルとかやってねぇでさっさとSteam移植しろおら
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 16:00:43.632 ID:YE0PWU2N0NIKU.net
脳にケーブル直挿しするぐらいの超リアルVRゲームあるなら行く
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 16:05:31.395 ID:L+AojfFF0NIKU.net
メーカーが一般店舗をいじめすぎた結果
ゲーセンそのものが廃れて直営店もだめになった
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/29(火) 16:48:11.629 ID:JCLl2T7F0NIKU.net
アーケードのリズム天国があるから毎週行ってた
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1609222097