1: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 21:36:01.52 ID:jJn1K5Is0NIKU.net
わかる人いる?
2: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 21:38:19.16 ID:IH87jzYz0NIKU.net
そんなあなたにオプーナ
4: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 21:38:37.64 ID:WV9cUBiH0NIKU.net
その点はUBIは心配無用だな。代わりにクリアしたことすら最近のタイトルは演出がないので分からない
5: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 21:39:02.91 ID:ltdnsdVK0NIKU.net
むしろ好き
7: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 21:41:13.36 ID:thwNGynKdNIKU.net
クリアしたのに村人とかがこの世の終わりだぁ的な反応返し続けるのはちょっと
15: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 21:51:16.41 ID:ny4zgJQc0NIKU.net
>>7
これはわかる
8: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 21:41:53.31 ID:IJVyZL960NIKU.net
その点ペーパーマリオRPGは良かった
9: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 21:43:02.30 ID:gGiQKnXu0NIKU.net
戻さないと各地で戦闘する理由なくなるからな
10: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 21:44:27.72 ID:BthhTiMPdNIKU.net
洋ゲーって、作り込んでる割に、エンディングあっさりしてるの多いよな。
29: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 22:25:35.96 ID:blsITzuU0NIKU.net
>>10
むしろ日本だと堀井がドラクエでエンディングを作り込んでいったせいだな
11: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 21:44:32.61 ID:RA+llqV60NIKU.net
クリア後の話になりラスボスとは闘えないが
大陸の各地にある敵組織の基地は普通に健在ですってゲームならあったな
12: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 21:48:17.61 ID:BwiD3ZyA0NIKU.net
かといってアルドゥイン倒しても続くスカイリムみたいな物が良いというわけでもなさそうな気がする
13: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 21:49:12.53 ID:vQuxPMDsHNIKU.net
ラスボス倒したのに
何でモンスター消えないのって話になる
16: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 21:51:44.75 ID:vbLtTyN90NIKU.net
セーブデータ消えた方がいい?
17: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 21:52:08.04 ID:e79wkrWe0NIKU.net
そうだ、セーブデータを全部削除しないと
エンディングが見れない仕様にすればいいんじゃね?
18: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 21:52:49.40 ID:BV3ndxGa0NIKU.net
実際「ラスボスが主人公が戦う/冒険する理由の全てです!!」っていうRPGはもう古いと思うんだよね
TESシリーズなんかはコレ系の設定の練り方が上手いんだよ
ラスボスは数あるストーリーのうちの一つでしかない
倒してもさぁまた別の冒険に行くかぁ!!っていう清々しさがあるよね
19: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 21:57:00.69 ID:avNA2iXA0NIKU.net
結局ラスボスかラスダン手前でゲームをやめるのがメンタル的に1番いい
20: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 21:58:55.82 ID:QRcc44GJ0NIKU.net
ブレスオブザワイルドやオリガミキングはこのパターンだな
マリオオデッセイが一番理想系、クリア後もあるしラスボス再戦もファンサービスを兼ねて出来る
21: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 22:00:37.68 ID:Bg2oaehr0NIKU.net
ラスボス倒したら隠しボス出ます、隠しボス倒したらラスボス強化されますよ、ちょっと展開も変わりますみたいな仕様が好き
22: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 22:01:44.30 ID:uwJmR7eJ0NIKU.net
戻るやつ→赤緑、RS、DP、XY
戻らない→金銀、BW、SM、剣盾
31: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 22:29:24.43 ID:wafGHRlH0NIKU.net
>>22
ポケモンは毎回戻ってなくね?
44: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 23:16:18.47 ID:uwJmR7eJ0NIKU.net
>>31
いや、ラスボスの台詞とかで分かる
例えばグリーンとかは倒される前に戻ってる
23: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 22:02:47.78 ID:1yAwKXPU0NIKU.net
サンサーラナーガやれ
24: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 22:09:39.01 ID:VcKvtsBo0NIKU.net
その点モンハンはちゃんとラスボス倒した後の時間軸になるな
25: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 22:11:11.58 ID:8vWdBL5b0NIKU.net
クリア後に逃したサブクエできる親切設計は好き
26: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 22:14:42.87 ID:zDUsgega0NIKU.net
クリア後の世界を作り込めってこと?
27: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 22:16:46.25 ID:u0JMlr1E0NIKU.net
ゼルダの悪口はそこまでだ
28: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 22:17:39.81 ID:86yFwl9M0NIKU.net
ゼルダもこれでクソだったな
32: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 22:30:17.67 ID:kwfJKDLW0NIKU.net
TESやFalloutはいいね
スポンサーリンク
33: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 22:31:30.12 ID:jnmnD89u0NIKU.net
オブリ2がはしりかな
ラストボス倒してた後も続くのは
34: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 22:32:35.44 ID:ktDwUfWe0NIKU.net
ポケモンは戻らないよ
35: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 22:40:18.81 ID:ba9se3Q90NIKU.net
クリアした後の平和になった世界が見たい
77: 名無しさん必死だな :2020/12/30(水) 04:03:52.01 ID:Y14/95EU0.net
>>35
ドラクエ3も一応ラスボスの魔王を倒した後に
裏ボスの大魔王ゾーマとの戦いが始まるじゃん
78: 名無しさん必死だな :2020/12/30(水) 04:05:00.74 ID:742FpvAe0.net
>>77
そしてゾーマの後にしんりゅう
36: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 22:45:00.22 ID:4jucNTF1aNIKU.net
ハッキリと区切りがあるほうが好きだけど、ラスボス撃破後の世界を味わいたい気分もわかる
ドラクエ1の仕様が好き
37: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 22:49:40.99 ID:VcKvtsBo0NIKU.net
わかる
ドラクエ1とか2みたいに凱旋気分を味わるのは好き
38: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 22:56:17.70 ID:QH0jCFkprNIKU.net
そもそも「クリア」の後があるっていうのが気持ち悪い
クリアしたら終わりだよ、完結だ、その続きなんかあるわけがない
もし続きがあるんなら、それはクリアと呼んでたものは「クリア」と呼ぶべきものではなかったって事だ
ジャンプ漫画じゃねえんだから、「もうちょっとだけつづくんじゃ」を当たり前にしないで欲しい
39: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 22:57:06.31 ID:QN8NE9GK0NIKU.net
むしろ何度もエンディング見れる親切設計じゃん
40: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 23:05:51.06 ID:Jj4+4efE0NIKU.net
ラスボス倒した後のみんなに讃えられる世界にずっと居たいって事で作られたのがルンファクとかそんな話を読んだ記憶
41: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 23:10:01.22 ID:ct1rmopZ0NIKU.net
ラスボスを倒したら世界が平和になって敵とか出なくなる系はそれ以外やりようがないから仕方ないな
そういうのはマザー2みたいに、クリア後の世界を歩かせてくれると嬉しい
42: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 23:11:37.57 ID:BJKQoKRopNIKU.net
人知れず世界を救ったあと
ドヴァキンとは別の英雄の歌、舌の物語を聞くスカイリム
43: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 23:13:43.77 ID:CwD7GQ100NIKU.net
ゼルダでも木の実の片方だけクリア状態だとクリア後世界歩けるのは好きだった
45: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 23:17:12.97 ID:dzdJNOyW0NIKU.net
ドラクエ1好き
46: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 23:17:27.43 ID:sIBRIIa70NIKU.net
ラスダンに入るともう二度と戻れません
これ大嫌い
48: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 23:19:46.85 ID:T6+LLsew0NIKU.net
>>1が言ってることってドラクエでラスボス倒した後に街の人と話できるって事とは違くない?
49: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 23:20:03.82 ID:bvi+sGnP0NIKU.net
クリア後でも成り立つ的なDLCはあるぞウィッチャーやスカイリム
51: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 23:22:32.13 ID:v8Cf8NO10NIKU.net
ドラクエ9やれば?
53: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 23:30:33.43 ID:ZiJkEHtDMNIKU.net
サブ無視してもクリアに100時間とかかかるのを最後までやるやつはそんなにおらんやろ
54: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 23:32:31.14 ID:cxH17v2H0NIKU.net
クリアするってのはもうそれで終わりという事だから
そのまま二週目が始まるダクソ1式が良い
55: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 23:34:54.85 ID:CzUHr/bH0NIKU.net
ニーアやったらブチギレそうやな
56: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 23:36:59.78 ID:FxsUe+Al0NIKU.net
ケムコのrpgならラスボス倒してクリア後ロードし直すと選択肢でて新たなストーリー始まるぞ
57: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 23:39:02.14 ID:s1G4+t1p0NIKU.net
サイパンも戻る系だったな
クリア特典は手に入るけど
58: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 23:39:14.04 ID:XQAGR69J0NIKU.net
ウィッチャー3はエンディング後の世界が展開されるかと思ったら、戻ってかなりがっかりした
59: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 23:54:15.74 ID:8oN/Eiy/0NIKU.net
マリオ&ルイージRPGシリーズはずっとこんな感じだったんだよな…
ペーパーマリオもスーパー以降は…
60: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 23:55:47.17 ID:5QdyPu610NIKU.net
そんなあなたにゼノブレイドクロス
61: 名無しさん必死だな :2020/12/29(火) 23:58:33.53 ID:eC8Dl3XF0NIKU.net
そんなあなたにDQ4
62: 名無しさん必死だな :2020/12/30(水) 00:01:35.17 ID:P9/N/S8K0.net
そんなのクリアしたデータ続ける自分が悪いんじゃね?
クリアして終わりたいなら終わるしかない
63: 名無しさん必死だな :2020/12/30(水) 00:05:31.68 ID:8g+NBwOw0.net
逆にラストエリクサー使ってセーブ上書きするようなのが嫌
64: 名無しさん必死だな :2020/12/30(水) 00:06:13.83 ID:J4z8/qm00.net
ドラクエ10ver4は時間巻き戻しさえなければそこそこストーリーよかったのに
修復不能まで壊滅させたと思ったら禁じ手ともいえる全部リセットやっちゃったのは頂けない
65: 名無しさん必死だな :2020/12/30(水) 00:08:55.11 ID:CTls8F0u0.net
つまりLUNARエターナルブルー最高というわけだ
66: 名無しさん必死だな :2020/12/30(水) 00:15:18.99 ID:3+8GzgYYa.net
ヨッシーアイランドでワールド6になるとタイトル画面がその後ずっと暗いクッパの島になって明るいヨッシーの島に戻せないのは不満だった
67: 名無しさん必死だな :2020/12/30(水) 00:20:10.60 ID:zrrBV3tP0.net
名残惜しいのも一興
68: 名無しさん必死だな :2020/12/30(水) 00:38:28.34 ID:SsjBrr56a.net
ラスボス後の世界の人物全員の会話を作ってあるポポロクロイス物語は最高ということか
70: 名無しさん必死だな :2020/12/30(水) 01:16:01.48 ID:Curr6zvVr.net
カブキロックスだな
71: 名無しさん必死だな :2020/12/30(水) 01:26:14.42 ID:4qq06hWQ0.net
7英雄の手前でセーブしたなあ
73: 名無しさん必死だな :2020/12/30(水) 02:31:23.74 ID:hKHE5pKd0.net
スレタイの気持ちちょっとわかるw
DQ6はネタ的だけどそこらが辺いい塩梅だった
裏ボスがストーリーのラスボス倒してくれて
74: 名無しさん必死だな :2020/12/30(水) 02:50:19.04 ID:ijzowIq50.net
デッデッデッデッデデデデ
76: 名無しさん必死だな :2020/12/30(水) 03:59:27.82 ID:SqxDkx270.net
さっきRTAJAPANでやってたファイナルソードはクリア後どこにも行けない完全に死んだデータになってたぞ
80: 名無しさん必死だな :2020/12/30(水) 05:09:25.15 ID:5TI+TV1v0.net
エンドコンテンツ無し、クリアしたらそれでお終いでいいと思うけどね
強くてニューゲームでもいいかも知れん
82: 名無しさん必死だな :2020/12/30(水) 06:11:54.61 ID:CTls8F0u0.net
この手の話はJRPG限定なのでピンとこない
83: 名無しさん必死だな :2020/12/30(水) 06:59:33.91 ID:hEEzNSrld.net
クリア後コンテンツをどう用意するかって話か
ラストミッションクリア、平和を取り戻したDCの空に花火が踊り
苦難を共にした仲間たちが笑顔でそれを見上げるムービーの直後に
黒幕勢力ブラックタスクが出現、DC全域が瞬く間に制圧された!戦いは続く!
という展開のディビジョン2は徒労感が凄かった…ゲームとしては理解できるが
84: 名無しさん必死だな :2020/12/30(水) 07:30:21.26 ID:NsuTGj8D0.net
クリア後まだゲームが続くとして
平和になってモンスターとか消えた世界だと
もうゲームが成り立たなくなるじゃん
85: 名無しさん必死だな :2020/12/30(水) 07:40:31.65 ID:eu1fvBU1a.net
NPCの会話テキストが平和になった世界のものに更新されて、エンドコンテンツの裏ステージが解禁される感じでしょ
87: 名無しさん必死だな :2020/12/30(水) 07:48:54.96 ID:NsuTGj8D0.net
マリオオデッセイなどは、クッパが倒されて平和になり
それがキッカケで各国の住人たちが他の国へ旅行に出かけ
色んな所に人が増える っつーまさに「クリア後の世界」って感じだったな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1609245361