スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワイ「ひぐらしって何から見ればええんや」敵「ゲーム版(完全攻略50時間以上)やれ」

  higurashinonakukoroni_20201018114055273.jpg     
 https://higurashianime.com/ 

    
1: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:18:19.88 ID:8fh3ck2iM.net
ワイ「fateって何から見ればええんや」
敵「ゲーム版(完全攻略50時間以上)やれ」

ワイ「CLANNADて何から見ればええんや」
敵「ゲーム版(完全攻略50時間以上)やれ」

こいつらマジでなんなん?



3: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:19:20.21 ID:St+Db6Ol0.net
わかる
その3つどれも手つけてないわ



4: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:19:35.07 ID:6yZaC+dCa.net
50時間とかなめんな
300時間はかかる



5: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:19:43.84 ID:8fh3ck2iM.net
なんでやたら原作やらせたがるねん
ちゃっちゃと見れりゃええんやちゃっちゃと



6: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:19:49.73 ID:bix/C0b90.net
どれもアニメ見るか漫画読んでそこからゲームが一般的やろ



8: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:20:45.24 ID:M2iYxm6Ad.net
シュタゲらへんのシリーズはまだしもそこら辺はアニメで充分



10: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:20:52.52 ID:oUOEVS0ad.net
どれ買えばええんや?色々あり過ぎてわからん
まさかps2版とか言うなよな



11: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:21:18.16 ID:KKY70sFja.net
漫画版定期



12: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:21:20.09 ID:St+Db6Ol0.net
紙芝居ゲームの長いセリフ全部聞いてからクリックするの苦痛やねん



21: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:23:09.01 ID:8fh3ck2iM.net
>>12
ほんとこれ
ギャルゲ形式のゲームクソだるいわ



26: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:23:36.65 ID:6yZaC+dCa.net
>>21
ワイはもうアクションの方が無理
疲れてできない



13: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:21:38.90 ID:BPECeAiZ0.net
漫画とかアニメでいいでしょ



14: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:21:49.55 ID:HW3WbhyK0.net
ドラマCDでもいいぞ



15: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:22:11.28 ID:v8Co76Gi0.net
シュタゲはゲームやれってやつ少ないから完成度は高い方やな



24: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:23:21.94 ID:jAj+AWKLa.net
>>15
シュタゲこそゲームやろ



29: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:24:04.85 ID:6yZaC+dCa.net
>>15
確かにシュタゲはアニメ完成度めっちゃ高いけどゲームはやった方がいい



35: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:24:50.13 ID:cdMvj45g0.net
>>15
シュタゲはゲームが完成されてんだぞ
アニメはそこまでや



16: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:22:18.88 ID:+sivxCeF0.net
ワシを信じて…



スポンサーリンク



19: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:22:47.06 ID:pmWyoZBX0.net
アニメ完走に30時間以上かかるのにカットされまくってるという事実



20: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:22:54.43 ID:+9udZGQOd.net
ひぐらしはゲームか小説じゃないと無理やわ

漫画でさえカットされまくっとる



22: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:23:14.33 ID:L0dnWbzv0.net
それ系は東方が1番きついやろ



23: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:23:15.58 ID:ev+zt7IHp.net
fateのゲームやったけどたしかにゲーム以外はクソみたいな関連作品しかないわ
ただゲームも長すぎて楽しいんかこれって途中で覚めるけど



25: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:23:32.64 ID:zk13dmJS0.net
ならアニメ1期から見てればええやん
ガ●ジか?



27: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:23:59.10 ID:nPgc3jXr0.net
ゲームが一番やが別にアニメでいいやろ アニメ知識で語るとガチ勢に群がって叩き落とされるけど



33: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:24:44.03 ID:vLYSCsCk0.net
サウンドノベルを苦痛なくやれるかどうかだな



37: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:25:13.32 ID:sOqjqxh60.net
いや軽く100時間やでゲームは



39: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:25:24.16 ID:gwgqqFSD0.net
ライトでいいならアニメか漫画でイイゾ



40: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:25:32.97 ID:cV7Q/I6O0.net
日暮はどこらやればええんや
fateはstaynightからでええやろ?



41: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:25:39.42 ID:hRYQBnkg0.net
言ってもアニメだけでも結構な時間掛かるで



42: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:25:50.46 ID:6QkVcZf4d.net
アニメ見たらゲームもやりたくなるぞ



45: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:26:04.07 ID:6yZaC+dCa.net
ひぐらしはアニメだけだと全然わからんやろ
端折りすぎてて



47: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:26:27.99 ID:M2iYxm6Ad.net
シュタゲやひぐらしは2クールあるからまだアニメでも良さは伝わる
本当にアニメで完結させたらあかんのはカオヘカオチャ



48: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:26:43.22 ID:8acjwtL9M.net
ひぐらしはアニメでええで



51: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:26:57.23 ID:1+mvJSqSa.net
カオスチャイルドやれ



53: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:27:03.68 ID:6yZaC+dCa.net
アニメでいいとか言ってるやつはだいたいゲームやってないからな



55: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:27:11.35 ID:/3W+OCLM0.net
小説でもそんなにかかるやつ少ないやろ
ストーリーそんな重厚なんか



58: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:27:35.92 ID:hzTfowuu0.net
ワイは80時間かかったぞ



59: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 17:27:36.48 ID:tHq4Q9eo0.net
完全オリジナル展開で終わった後毎週やいやい盛り上がれるの今しかないし
原作CSマンガアニメどれでもええから頑張って見るんやで





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609143499
    
ゲーム漫画・アニメ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【閲覧注意】なんでこんな無茶な進化したんや?って感じる生物おるよな


【驚愕】 ぼく「治験バイトで2、3泊するだけで30万?即応募や」→結果・・・・・・

【驚愕】 姉貴の女友達が泊まりにきた結果wwwwww

【画像】大原優乃さんの新しい深夜ドラマ、ドチャ●コ確定!!!

車の免許持ちが『100%ツッコんでしまう動画』見つかる

【悲報】世界的ファッションショーに変,態衣装が乱入 ランウェイを歩くも偽物だと気付かれず (画像あり)

ワイの推し新人声優「羊宮妃那」が世間にバレた…秘密だったのに…

大阪市さん、道頓堀ダイバー対策でとんでもない事をしていたwwww気づいた人いる??

【怖すぎ】声優にフラワースタンドを紹介してもらえなかった声豚、突然逆上して訳の分からないことを捲し立てる

【悲報】私人逮捕系YouTuber、逆に盗撮されてしまうwwwww

adoちゃんのウルトラソウルっぽい新曲、ガチで大ヒット

【悲報】小5の女の子、脳を破壊される…

【衝撃】腹違いの妹(21)妹(18)に会った結果・・・・。

【動画あり】中国のハニートラップ、こんなのが押し寄せてくるらしいwwwwwwwwwww

【速報】元お笑いコンビの男、詐欺未遂で逮捕

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 6

名無しさん

ひぐらしなら漫画でもいいかな。あそこまで原作をしっかり最初から最後までコミカライズし切ってるのは貴重なくらいだし

  • 2020-12-29 (Tue) 21:17 [コメント番号323655 ]
名無しさん

ひぐらしの漫画は全巻揃えると余裕で新作ゲーム買える値段になるから素直に原作の同人ゲーム買う方がマシ

  • 2020-12-29 (Tue) 21:28 [コメント番号323657 ]
名無しさん

アニメの方がだるくね?セリフカットとか出来なくて

  • 2020-12-29 (Tue) 21:51 [コメント番号323667 ]
名無しさん

台詞全部聞くタイプの人はCS版くっそ時間かかる
同人版が後付けもないし一番いいかもね

  • 2020-12-29 (Tue) 23:58 [コメント番号323722 ]
名無しさん

東方は11年以降の原作と公式漫画がうんち
人気キャラ後付け改悪や自分の嫁モデルのキャラ贔屓やめろや

  • 2020-12-30 (Wed) 03:48 [コメント番号323786 ]
名無しさん

マンガとかアニメって心理描写めちゃくちゃ端折られてるんだから
真に理解するには原作やるべきだが
自分がどのくらい理解したいかで選択するべきだな
マンガやアニメから入ってよっぽどハマったら原作でもいいだろうし

そういう段階別最適な媒体を紹介できりゃそれがいいんだろうが
それはそれで紹介者に求めすぎではある
自分で調べて選ぶのが確実だよ

  • 2020-12-30 (Wed) 13:48 [コメント番号323902 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク