スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワイ「なんで最近の若者はドラクエやらないんや!」高校生「だって…」

  27-10-dq9.jpg     
  

    
1: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:24:09.07 ID:fWKeQSBDaEVE.net
高校生(16歳 2004年生まれ)「ドラクエ9が出た時僕達5歳だよ?」

ワイ「」(衝撃の余り言葉を失う)

高校生「ドラクエ11が出た時は13歳、その頃にはゲーム卒業してるよ?」

ワイ「」ブクブクブク…(溺れ死ぬ音)

そら馴染みない訳やわ



2: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:24:35.63 ID:fWKeQSBDaEVE.net
衝撃的過ぎる



3: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:25:03.83 ID:fWKeQSBDaEVE.net
ジェネレーションギャップが凄い



4: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:25:05.09 ID://Yk/Fjw0EVE.net
ほなお人形さん片付けるで



6: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:25:22.97 ID:mn4vcaa30EVE.net
モンスターズやろ



12: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:26:33.99 ID:fWKeQSBDaEVE.net
>>6
実際モンスターズだけはやった事ある奴結構いるみたいやね



8: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:25:49.49 ID:SSLCponOMEVE.net
昔は2年に一度は出てたからな



14: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:27:06.79 ID:fWKeQSBDaEVE.net
>>8
販売感覚の短さって大切なんやな



10: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:26:17.29 ID:iIOKklYx0EVE.net
職場の20代ゲーム好きがドラクエもFFもやった事無いの多数なのに震えた



15: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:27:11.46 ID://Yk/Fjw0EVE.net
>>10
コンシューマーとか触った事なさそう



16: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:27:29.82 ID:fWKeQSBDaEVE.net
>>10
これマジだから困る



13: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:26:42.65 ID:zeNv1VfT0EVE.net
ドラクエ11ってそんな前なんか



18: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:27:48.90 ID:fWKeQSBDaEVE.net
>>13
3年前やね



スポンサーリンク



17: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:27:31.87 ID:A9t/8QQX0EVE.net
スマブラDLCでもメンメンに次ぐ不人気やしな



22: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:28:13.36 ID:fWKeQSBDaEVE.net
>>17
バンジョーとカズーイ以下は草



20: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:28:08.72 ID:c28vHPKn0EVE.net
なんでテイルズやらないんや
だって最後に出たの4年前だよ?



21: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:28:12.47 ID:Rdy1HiCmaEVE.net
オンライン出したりして無駄に遊んでたからなぁ



23: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:28:19.78 ID:379tEtVQMEVE.net
高校からのほうがゲームにはまるはずや
金に自由がきくから



28: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:30:04.69 ID:fWKeQSBDaEVE.net
>>23
9歳~12歳でゲームにハマって1度卒業して16歳くらいからまたゲームにハマり出すよな



24: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:28:27.13 ID:35txAHrMrEVE.net
音楽とか芸術関連は古いの漁るけどゲームは無理やな



30: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:30:27.19 ID:fWKeQSBDaEVE.net
>>24
ハードの問題が大きそう



37: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:31:33.44 ID:U32ZkX/gaEVE.net
>>24
これ辛いよな
配信されてるFCのゲームとかはあるけど問題作とかは配信されへんし
国立図書館のデジタル作品版みたいなのほしい



25: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:28:53.27 ID:YbXRJnb20EVE.net
いやガキもやっとるやろ国内300万本売れてガキ買ってないわけないやん



29: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:30:23.23 ID:ffZ57nFErEVE.net
ソフトを出す感覚が遠いんだよ



31: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:30:33.81 ID:U32ZkX/gaEVE.net
懐古に媚びるのを否定する訳やないけど小学生向けにもっとアピールしろよとは思う
任天堂ゲーみたいに全年齢対象なのが理想なのであって



35: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:31:19.42 ID:A9t/8QQX0EVE.net
>>31
マリカーはともかくスマブラはもうチー牛のおっさんゲーになったで



40: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:32:32.75 ID:U32ZkX/gaEVE.net
>>35
ワイの知ってる小学生らスマブラは普通に楽しんでるっぽいけどなー
おっさんが増えたのは確かにそうやと思うが



32: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:30:49.32 ID:BroFSU3o0EVE.net
ドラクエはだんだん堀井の加齢臭キツくなってくし
もう若者には無理なんやないかね



39: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:32:25.10 ID:Rdy1HiCmaEVE.net
進化をそこまで求められてへんゲームやから開発ペース上げれるやろと思ってまうわな



41: 風吹けば名無し :2020/12/24(木) 13:32:43.76 ID:NwvMKbFL0EVE.net
12出せや
いつまでもソシャゲ擦るな





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608783849
    
ドラクエ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【動画あり】陸上部JKが氷水に足入れてるけどこれ意味あんの?


警官に『職質』中に「何も出なかったらクレーム入れますよ?」って言ったらwwwwwwww

【画像】 細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwwww

【画像】とんでもない英才教育を受ける工■ガキ、現るwwwww

【悲報】女さん、「直進車線」から右折しバイクを豪快にふっとばしてしまうwwww

楽天・安楽、自由契約

【急募】安楽さんがこれから生きていく手段

【朗報】巨漢さすまたニキ、普段は温厚な素人で火事場の馬鹿力を発揮していたwwwwwww

【動画】女さん、列に割り込もうとするも失敗してめちゃくちゃ激怒してしまう

【動画】NASA、絶対に言い逃れできないレベルの「何か」を観測してしまう

【悲報】育毛剤の会社、「ハゲ」と「インフルエンサー」をブチギレさせて謝罪に追い込まれるwwwww

【悲報】ドラクエやり込み動画で炎上したマイティーさん、出版予定の自伝エッセイが発売中止の危機

【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwww(画像アリ)

【動画】TE●GAの回転するオ ●ホ、確実に昇天させにくる



【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 16

名無しさん

高校1年の時にドラゴンクエストが発売された世代の自分には驚きですね

  • 2020-12-25 (Fri) 17:14 [コメント番号322374 ]
名無しさん

バトルロードや9、ジョーカーみたいに子どもが取っつきやすいソフトもないしそりゃ新規は入ってきませんわ

  • 2020-12-25 (Fri) 17:31 [コメント番号322376 ]
名無しさん

言うほど中学でゲーム卒業するか?

  • 2020-12-25 (Fri) 18:09 [コメント番号322386 ]
名無しさん

懐古向けに作ってる限り無理
9みたいにライトユーザー取り込む努力しろよ

  • 2020-12-25 (Fri) 18:10 [コメント番号322387 ]
名無しさん

「ゲーム好きです」
「へー、何やってんの?」
「古いけどFGOっす」
「」

  • 2020-12-25 (Fri) 18:11 [コメント番号322389 ]
名無しさん

※322386
卒業するというより、趣味が固まってしまって別の物に手を出さない。
小学生時代にドラクエの原体験が無いのは痛すぎる。
オフライン正伝の間隔を広げ過ぎた10がA級戦犯

  • 2020-12-25 (Fri) 19:00 [コメント番号322400 ]
名無しさん

13でゲーム卒業はないやろ

  • 2020-12-25 (Fri) 19:19 [コメント番号322407 ]
名無しさん

まぁ今の子らって物心付いた時にはネットがある世代なんだものな
態々ドラクエを探しだして選ぶ理由が本当にない

  • 2020-12-25 (Fri) 19:50 [コメント番号322413 ]
名無しさん

今時のそんなオタクでもない子ってなんのゲームしてるんだろう
荒野行動かソシャゲ以外にやりそうなのモンハンしか思い付かん

  • 2020-12-25 (Fri) 20:02 [コメント番号322415 ]
名無しさん

なんか少し前に「今の子どもが遊ぶゲームランキング」の話題をやってたで

  • 2020-12-25 (Fri) 20:06 [コメント番号322417 ]
ななし

小学生が今遊んでいるゲームランキング

1位 フォートナイト 22.1%
2位 マインクラフト 17.0%
3位 あつまれどうぶつの森 14.1%
4位 ポケモンシリーズ 8.9%
5位 マリオシリーズ 6.4%
6位 スマブラシリーズ 5.1%
7位 スプラトゥーン 4.8%
8位 妖怪ウォッチシリーズ 1.6%
8位 ツムツム 1.6%
10位 荒野行動 1.1%
10位 モンスターハンター 1.1%
10位 モンスターストライク 1.1%

  • 2020-12-25 (Fri) 20:43 [コメント番号322435 ]
名無しさん

5まではチュンソフトだったけど6からは1~2作で開発変わるから開発者の経験が毎回リセットされるから時間がかかるね

  • 2020-12-25 (Fri) 21:16 [コメント番号322446 ]
名無しさん

モンスターズ好きだから

早くやりたいぜ

  • 2020-12-25 (Fri) 21:31 [コメント番号322452 ]
名無しさん

ドラクエは123が1年半で出た上にジャンプ本誌と連動していた
ここで確立されて以降は然程って感じ

  • 2020-12-25 (Fri) 22:26 [コメント番号322463 ]
名無しさん

溺れ死んだのならちゃんと成仏しろ

  • 2020-12-26 (Sat) 14:00 [コメント番号322608 ]
名無しさん

※322446
これはありそうだなあ。経験値の蓄積ってリアルにおいても大切なんだね。

  • 2020-12-27 (Sun) 09:56 [コメント番号322840 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク