スポンサーリンク
スポンサーリンク

「VR」←これがまっっっっっっったく流行らなかった理由

   vr_201909091205113ba.jpg     
  

    
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:42:45.302 ID:+HhpfCiMd.net
何?



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:43:10.827 ID:8xuzrpxud.net
高い



3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:43:21.281 ID:gnLNL24a0.net
装着してる姿がキモイ



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:43:21.662 ID:dooMti6dM.net
高い



5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:43:30.706 ID:IVh2pbjN0.net
日本の家は狭すぎる



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:44:35.676 ID:khtsZrT50.net
前よりは流行ってる



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:44:37.821 ID:SIWowxvBd.net
つけるの面倒



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:45:12.285 ID:2ZzZ70Z40.net
なんかでかいのつけるのが最高にダサい
はやく電脳技術発展しろ



12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:45:33.334 ID:BEqrTbSW0.net
高い、重い、ΛVのモザ



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:45:33.754 ID:f+c4K5+J0.net
vrchatとか次世代感あって好きだけどやってる人いないよね



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:45:43.392 ID:usQXeprC0.net
最近すごいVR出たんだろ?



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:45:46.132 ID:FLdCN0Vz0.net
もっとVR工■ゲ増えろ



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:45:52.811 ID:Rjgk1L9tr.net
装着感が煩わしいそう
視界が遮られる



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:45:56.700 ID:1vdC1FBr0.net
ゲーム好きがゲームを楽しめるのはダイブしてるから



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:46:07.083 ID:sQuFRMbXd.net
めんどい



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:46:37.081 ID:J3XHqSmDd.net
モザイクが邪魔



スポンサーリンク



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:46:38.372 ID:rRd25ER60.net
あれでグランツーリスモやりたい



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:46:39.156 ID:WXRikVSH0.net
やっぱ高いからじゃね
ぼくはVRでカスメが楽しめて大満足です



26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:47:24.932 ID:mZjAcI8I0.net
発売前が一番盛り上がってたよな



27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:47:32.836 ID:J9yag19J0.net
流行ってないと思い込むことでしか精神を保てない貧乏人か老害の思考



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:48:37.970 ID:8xuzrpxud.net
割りとすぐ飽きたわ
目とか疲れるし視野がじみに狭いゴーグル重くて肩凝る有線だとコードが鬱陶しい、部屋広くないとだし物片付けないといけないあんまり面白いゲームない



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:48:48.093 ID:xT1Yu+AX0.net
高いからって事は買えた人は満足してるってことなの?



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:49:18.385 ID:nq7er3CV0.net
もっとマシな媒体がくれば伸びるでしょ



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:49:23.289 ID:5Ggacdw4a.net
10年後くらいに安く買えそう



34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:50:09.026 ID:SnwFLqaT0.net
わざわざVR機器買ってまで見るコンテンツが無い



41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:51:58.513 ID:3U4cBJby0.net
10年後にはすごいことになってそうだけどな



43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:53:07.171 ID:qExl+PQYa.net
プレステの買ったけどセット面倒くさすぎて3回位しかしてないわ



44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:54:18.342 ID:iEazBNgI0.net
家が狭い
機器が高い



45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:54:21.131 ID:9i704OA90.net
工■があんまり発展しなかったから



52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:57:03.024 ID:JnrMDVJ60.net
コンテンツ不足
PS4もソフトない内は全然流行ってなかった



54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 18:58:29.778 ID:YwMPL03ma.net
とんでもなく酔う
バイオハザードみたいな大して激しいアクションでなくても酔う
リグスとか秒で酔う



59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 19:01:17.218 ID:HF8dYROva.net
初動が悪かった
転売屋に買い占められて一年以上全く見なかったからな



62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 19:10:25.190 ID:cBlNx45Z0.net
値段が高い



67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 19:24:02.323 ID:ZHDuvxgRd.net
クエスト2より安いのは多分出てこなさそう



72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 19:26:25.128 ID:/eIJPGkb0.net
工■ゲが対応しないから
紙芝居に逃げて3D技術を育てなかったのが悪い



89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 19:35:55.168 ID:LD2G/RIna.net
エスコン7VRやったら秒で酔って吐いた



97: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 19:49:42.202 ID:BjkQo1yh0.net
工■用途にめっちゃ活用してるで



108: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 20:18:28.364 ID:1sDy7s1Td.net
重い 目が痛い ケーブル多すぎ
臨場感は凄まじい
小型化待ちだね



113: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/20(日) 20:28:12.516 ID:VDBO8f/k0.net
VRというか眼鏡箱に世界が広がってる感じ





引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1608457365
    
VRゲーム
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 41

名無しさん

オキュラスクエスト2買ったけどコンテンツが少なすぎるというか
ローカル保存した画像すらろくに見られんのはどうなんだ
画像ビューアDLに2000円ってアホかと

  • 2020-12-23 (Wed) 02:11 [コメント番号321577 ]
名無しさん

装着してまで見たいコンテンツなど無いということ
オタクの売れる程信用出来ないもんも無いってまた証明されちまったなあ

  • 2020-12-23 (Wed) 02:21 [コメント番号321581 ]
名無しさん

一言で言うなら没入感が苦しい
つまり、重い、配線ジャマ、装着めんどう、高い、すぐマウントが外れる、周りの人に面白さが共有できない
PSVRの感想です

  • 2020-12-23 (Wed) 02:53 [コメント番号321588 ]
名無しさん

ちらほらエアプがわいてんな
後スマホVRでVR知った気になってる馬鹿
PSでもPCでも面白いゲーム色々出てるのにアンテナに引っかかってないって流石にギャグでしょ?

  • 2020-12-23 (Wed) 07:01 [コメント番号321605 ]
名無しさん

流石に流行りはしなかったけど、そこそこ頑張ったと思うよ?
殆どの事業が赤字なのは残念だね(任天堂バーチャルボーイですら黒字なのに)
現在の支持者がごり推しを認めない人たちばかりとか、閉鎖的なのもちょっとアレかなあ
自分は相性の良いコンテンツを楽しんでる立場だけど、異常者という自覚はあるよ

  • 2020-12-23 (Wed) 07:49 [コメント番号321612 ]
名無しさん

バーチャルボーイとかVRでもなんでもないのに元祖扱いするやつがおるのがね
アレのせいでイメージ悪くなってる
別物なのに

  • 2020-12-23 (Wed) 07:56 [コメント番号321615 ]
名無しさん

エ.ロで生き残ってる間はまだワンチャンある
3Dの方はエ.ロですら終わっとるからな

  • 2020-12-23 (Wed) 07:58 [コメント番号321617 ]
名無しさん

これはVRじゃなきダメVRじゃなきゃやる価値ない
っていうそういうものがないと感じる

  • 2020-12-23 (Wed) 08:57 [コメント番号321620 ]
名無しさん

配線の問題はでかい
PSVRでビートセイバーくそ面白れーと思ったけど配線引っかかってゲームにならないから早々にやらなくなった

  • 2020-12-23 (Wed) 09:20 [コメント番号321627 ]
名無しさん

機器の性質なのかもしれないけど、なんかコミュニティが異様に閉鎖的なんだよな
そりゃ流行らんわって思う

  • 2020-12-23 (Wed) 09:38 [コメント番号321629 ]
名無しさん

高いから
やりたいのがないから
それだけ

  • 2020-12-23 (Wed) 10:09 [コメント番号321632 ]
名無しさん

わざわざVRをしてまで遊ぶ必要があるゲームがほぼ無い。
それにほとんどのゲームファンはまだゲームにそこまで求めていないだろうし
現在のVRはまだ「こういう遊びもありますよ~」みたいなデモンストレーション的な存在で
まだまだ技術が追い付いていないし、ゲームファンの心も追い付いていない

  • 2020-12-23 (Wed) 10:32 [コメント番号321635 ]
ななし

凄い臨場感のあるガンダムゲーが出たら買うわ 多分な

  • 2020-12-23 (Wed) 10:34 [コメント番号321636 ]
名無しさん

求められているのは、フルダイブ型VRなんだわ。
こんななんちゃってVRなんか求められてないんだわ。

  • 2020-12-23 (Wed) 10:42 [コメント番号321637 ]
名無しさん

ってか値段とか性能も大事だけど、結局は一番大事なのはソフトだからな。
ハードの性能だけが上がって、ハードだけが独り歩きしても意味はない。それはVITAなどが証明してる。
後はVRでしか出来ない魅力を上手く提供出来るかどうか。

  • 2020-12-23 (Wed) 10:42 [コメント番号321638 ]
名無しさん

家庭用のVRゲームはもう無理や
将来的には医療関係やアミューズメント施設での大型の娯楽、
不動産や旅行の案内などの部門で活躍したらエエと思うで

  • 2020-12-23 (Wed) 10:47 [コメント番号321640 ]
名無しさん

※321636
というか戦場の絆移植すればいいのにな
あれこそ究極にVR向けだと思うんだが

  • 2020-12-23 (Wed) 10:53 [コメント番号321642 ]
名無しさん

いくら視点がVRになっても手元がコントローラーじゃ結局ただのゲームやねん
もっとコックピットに乗り込んで操縦桿を握るくらいの没入感がないと
VRはアミューズメント向きで家庭には似つかわしくない

  • 2020-12-23 (Wed) 11:16 [コメント番号321648 ]
名無しさん

※321642
まずアケで現役で売れてるゲームを移植する理由がないし
プレイ人口が命の対戦ゲームで普及数極少のプラットフォームで出すとか自殺行為もいいとこだよ

  • 2020-12-23 (Wed) 11:16 [コメント番号321649 ]
名無しさん

メガネしてると装着が面倒。
中に度付きレンズつけるのあるけど外してメガネ探すのが面倒。

あとPSVR以外、要求スペックがミドルクラス。

  • 2020-12-23 (Wed) 11:24 [コメント番号321650 ]
名無しさん

自分が本当に巨大ロボットのコクピットに座っているかのように見える。視線を下に向けると自分の手足や胴体がパイロットスーツを着ているように見える。これくらいやってくれないと。

  • 2020-12-23 (Wed) 11:33 [コメント番号321651 ]
名無しさん

今んとこはVRにした方が絶対に面白くなる!ぜひVR化するべき!ってゲームが皆無だからなぁ
それはソフトメーカー側も承知している事だから実際にほとんどのソフトメーカーは動かない訳だしね
そもそも今のVRの勢いでゲームを出すのは大博打すぎる、自殺行為かも知れない

  • 2020-12-23 (Wed) 11:57 [コメント番号321652 ]
名無しさん

価格が手頃になったり利便性が向上しても
そもそもわざわざVRでゲームをプレイする理由が無い

  • 2020-12-23 (Wed) 12:26 [コメント番号321660 ]
名無しさん

人はゲームに没入感や臨場感を求めていない
ありとあらゆる問題点が払拭されて最高のゲームが出たとしてもVRが流行ることは無い

  • 2020-12-23 (Wed) 14:28 [コメント番号321679 ]
名無しさん

いや、普通に没入感や臨場感を求めてる人はいるぞ
ただ、それをわざわざVR機器を使ってやる利点も必要性も無いってだけで

  • 2020-12-23 (Wed) 14:33 [コメント番号321681 ]
名無しさん

いまどきの新商品は転売屋に初手を妨害されて市場衰退と決まってる
売ってない物は買えないし、買えない時間が長いと興味が移るか醒める

  • 2020-12-23 (Wed) 16:08 [コメント番号321696 ]
名無しさん

自分を例えで言うと、VRスカイリム やりたいしお金も用意してあるし、けど情弱に優しくない。どういう風に接続してどんなのが自分のpcと相性がいいのかだとかがイマイチわからない。それだけで買い止まっている。

  • 2020-12-23 (Wed) 22:05 [コメント番号321806 ]
名無しさん

Half life:alyxやってみろ 絶対に意見変わるぞ あれは世界最高のゲームだ VR体験に革命をもたらした
逆に言えばHalf lifeやってもいないくせにVR語ってるやつは全員ニワカだから無視していい
Half lifeクリアした上でそれでもなおVRを叩くやつは多分この世に存在しないと思う

  • 2020-12-23 (Wed) 22:17 [コメント番号321811 ]
名無しさん

VRを擁護しまくってVRをやってない人を叩く
こんな奴の意見も無視していい

  • 2020-12-23 (Wed) 22:51 [コメント番号321825 ]
名無しさん

Half life:alyxやってみろ 絶対に意見変わるぞ あれは世界最高のゲームだ VR体験に革命をもたらした


そんなに恐ろしいほど凄い作品があるのに何故VR業界は盛り上がって無いんですかね?
で、何故ほとんど誰もそのゲームの事を語らないんですかね?

  • 2020-12-23 (Wed) 23:01 [コメント番号321826 ]
名無しさん

「Half lifeクリアした上でそれでもなおVRを叩くやつは多分この世に存在しないと思う」

面白いソフトがそれくらいしかないんだからそりゃVRを叩くわw
面白いソフトを1つか2つ出したくらいで大衆に褒めて貰ったハードや周辺機器なんかねーぞ

  • 2020-12-23 (Wed) 23:41 [コメント番号321842 ]
名無しさん

これこそ作られたブームというかブームを作ろうとして失敗したというかそんな印象

  • 2020-12-24 (Thu) 09:58 [コメント番号321888 ]
名無しさん

最新のでも視野角が狭すぎてFPSの延長にしかなってないからレンズに技術革新が起こらないと流行るのは無理
水平視野がよく話題になりがちだけど垂直視野も明らかに足りてない

  • 2020-12-24 (Thu) 10:14 [コメント番号321890 ]
名無しさん

いや、もはやハード側の技術の問題ではなく
「ソフトが充実しない」「ソフトメーカーがVRを重要なコンテンツだと思っていない」
「そもそもゲームファンがゲームにVRを求めていない」
これらを解消しないと無理やで、ゲームの作り手と客の気持ちが向上せんと
ハードだけが向上しても意味はない
状況だけで言えばVITAの時と一緒や

  • 2020-12-24 (Thu) 10:22 [コメント番号321891 ]
ななし

そもそもほとんどの一般層がVR自体を求めてないのが辛い。
性能UPや利便性UPとか以前にVR自体に求心力が無いからなぁ。
世間から求められている物だったら価値はあるが、最初から言うほど求められていない物だからなぁ。

  • 2020-12-24 (Thu) 11:24 [コメント番号321897 ]
名無しさん

客が欲しくもないモノを頑張って作っても意味はない ってやつやな

  • 2020-12-24 (Thu) 11:54 [コメント番号321913 ]
名無しさん

昔、赤と青のセロハンのやつが全然流行らなかったのを思い浮かべた人、結構いるんじゃないかなあ。自分の身体が健康なうちは要らない機能だからなあ。

  • 2020-12-24 (Thu) 16:51 [コメント番号322011 ]
名無しさん

ミクのパンツがのぞけないってのが買わなかった理由
エ〇は正義

  • 2020-12-24 (Thu) 20:17 [コメント番号322084 ]
名無しさん

PSVRは死んだけど他はまだ発展途中
Half-Lifeはマジで出来が凄くてGOTY候補とも言われてた

  • 2020-12-25 (Fri) 02:52 [コメント番号322191 ]
名無しさん

勝手に発展してるだけでほとんどの人は興味ないけどな

  • 2020-12-25 (Fri) 11:00 [コメント番号322253 ]
名無しさん

※321891
それ全部現状のVRが単にショボすぎるから誰も期待してないってことで結局ハードの問題では?

  • 2020-12-26 (Sat) 04:53 [コメント番号322542 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク