スポンサーリンク

スポンサーリンク

ワイ「ドラクエでオススメは?」 馬鹿「ドラクエ10」←こいつ

  dq10_201905151011511a7.jpg     
  

    
1: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:32:19.24 ID:fulMJ4xf0.net
サイコパスなんか?



2: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:33:01.29 ID:j/Hmaus+0.net
だってストーリーが一番面白い所を無料で出来るし…



3: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:33:10.98 ID:ocZM9K6s0.net
ただでできるし悪い選択ではない



4: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:33:16.37 ID:cuN5X1ot0.net
3定期



5: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:33:27.35 ID:8POAXa8Id.net
普通11だよね



6: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:33:55.06 ID:GM7R3Xv10.net
ええやん



7: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:35:59.68 ID:AvON7i05F.net
楽できる11がおすすめ



9: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:36:50.97 ID:HaZ2ap780.net
まじでMMOをナンバリングにしてるのほんまないわ
周りにおらんもん10やってるやつなんて



10: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:36:53.29 ID:LnaUhVa9a.net
真セレドすこ



11: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:37:30.55 ID:yyaOkkCR0.net
アンルシアまじすき



12: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:38:16.98 ID:gIwFzMMZ0.net
まずは無料でできるの推すファンの鏡



13: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:38:35.78 ID:UfAIHMUXM.net
これ立てた奴だってそうだけど、10て食わず嫌い多くね?



56: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 17:03:23.34 ID:XgJ5m33H0.net
>>13
オンラインってだけでアレルギー出るからな



スポンサーリンク



14: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:39:49.47 ID:OkLiHzuJa.net
7やろ



15: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:40:05.10 ID:YY1O3oVBd.net
ドラクエ語るなら常闇聖守護者倒してからだよな



17: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:43:16.46 ID:0pLSSjSNd.net
FF14もそうやけどストーリーはホンマええからね
個人的にはver4はちょっと微妙やけどそれでもかなり良い



19: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:44:24.09 ID:mtZveNi9a.net
9と10以外はやってるおじさん「9と10以外はやってる」



20: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:45:11.70 ID:wzhUCWsK0.net
ビルダーズ2やぞ



22: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:46:30.53 ID:nvZxiSk70.net
ただバージョン5の展開はなろう系みたいやなと思わなくもない



24: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:47:49.53 ID:G/71Vh/g0.net
ドラ10てソロで遊べんの?
マルチ優遇ゲーなん?



27: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:50:06.52 ID:8POAXa8Id.net
>>24
新ボスとか以外はソロでほぼいけるんちゃうか



43: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:59:33.30 ID:md/65Vzbr.net
>>24
ストーリーはほぼみんなソロでやってる



26: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:49:23.05 ID:gampwTNmH.net
ジュレ1ってまだナンパスポットなんか?



28: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:50:34.25 ID:wzhUCWsK0.net
ほとんどの奴がソロでやっとるから好きな時に課金して休止しての繰り返しやで



31: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:51:45.57 ID:wqs9Nzvw0.net
バージョン3は実装時はう●こおぶう●こ
今一気にやったら多少はマシだけどう●こ



33: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:54:06.46 ID:nvZxiSk70.net
バージョン3クソはバージョン2までは神ゲーだったおじさんが言ってるだけや
バージョン2までは神ゲー言っとけば通ぶれるからな



35: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:56:41.61 ID:nvZxiSk70.net
バージョン3の欠点は難易度が大幅に上がった事や
その過ちをバージョン5でもやってるけど今は最初から難易度やさしいが選べるから話題にはならない



41: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 16:59:24.21 ID:WzStL6Gsa.net
日課やったり週課やったり、金策のために裁縫しまくったり、福の神やらメタキン周回したり、作業が多過ぎてしんどかったわ



46: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 17:00:01.81 ID:nvZxiSk70.net
バージョン2までは神ゲーおじは時がバージョン3で止まってるからバージョン3う●こしか言えんのやろな



48: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 17:00:19.89 ID:RwDD/FWDa.net
DQ10とかいう既プレイと未プレイで評価が真逆なゲーム



52: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 17:01:28.46 ID:/cvoIVNGr.net
ストーリーだけ気になるからオフライン版だしてくれよ



61: 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 17:06:20.46 ID:mU+LJNX30.net
一番いいとこまで無料で遊べる神ゲー





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603179139
    
ドラクエ10
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 33

名無しのかめはめさん

オンラインってだけでやるまでのハードルの高さは普通のゲームの比じゃないのにオンライン薦めるのはないわ
今なら3DSでボイス付きで出来る8かswitchで出来る最新作11を薦める方が親切

  • 2020-10-21 (Wed) 14:22 [コメント番号302325 ]
名無しさん

ブラウザでできるのにハードルとかきちがいかよ

  • 2020-10-21 (Wed) 14:37 [コメント番号302330 ]
名無しさん

冗談抜きでいきなり10をプレイするのは厳しい。

  • 2020-10-21 (Wed) 14:42 [コメント番号302333 ]
名無しのかめはめさん

※302330
ゲームで人と関わりたくない、自分のペースでやりたい人にはハードル高いよ
ソロで出来るって言われてもやったことない人にはどの程度だかもわからないんだし
ライト層なんて「それってお金かかるの?」からのスタートだよ

  • 2020-10-21 (Wed) 14:46 [コメント番号302338 ]
名無しさん

ストーリーが良いからストーリーを追うだけなら別に普通に楽しめる
アレコレと色んなモノに手を出すと苦行が待っていて糞になる

  • 2020-10-21 (Wed) 14:51 [コメント番号302339 ]
名無しさん

ただの食わず嫌いだと思って遊んでみたけど、本当に嫌いだったわ。
戦闘システムは最初は新鮮さもあるので良かったけど慣れたらなんか楽しくない。

  • 2020-10-21 (Wed) 15:03 [コメント番号302344 ]
名無しさん

10なんて小学生でも環境揃えられるし、パケ代買えば月額払う前に無料期間だけでクリア出来るからな
人と付き合う必要もないし
未だプレイしてないって人はその時点であんまりドラクエに熱が無いんじゃないの

  • 2020-10-21 (Wed) 16:15 [コメント番号302360 ]
名無しさん

ドラクエ10はもうオワコン

  • 2020-10-21 (Wed) 17:05 [コメント番号302364 ]
名無しさん

仮にソロでクリアできたとしても、ネトゲバランスの時点でゲームテンポは最悪だからな
FC版ドラクエ1やってたほうがいくらかまし

  • 2020-10-21 (Wed) 17:43 [コメント番号302369 ]
名無しさん

バージョン3までは良いんだが
4のストーリーで3までの話が全部茶番劇になったのが辛い

  • 2020-10-21 (Wed) 18:12 [コメント番号302371 ]
名無しさん

ストーリーが良いのは同意なんだけど
ナンバリングとゲームバランスの取り方違うから
ドラクエとしてオススメできるかというと微妙なところ

  • 2020-10-21 (Wed) 19:29 [コメント番号302382 ]
名無しさん

10をプレイしてない人はドラクエ熱が無いとか
馬鹿な事言ってる奴がいるな

  • 2020-10-21 (Wed) 20:11 [コメント番号302400 ]
名無しさん

ドラクエ初めてでもドラクエ経験者でもドラクエ10はあまりオススメ出来ない
ってか、もはやドラクエとか以前に、オンラインゲームがめっちゃ好きな人しか無理やで
ドラクエが好きだから~ドラクエに興味があるから~みたいな安易な考えでは続かん

  • 2020-10-21 (Wed) 21:42 [コメント番号302426 ]
ななし

スカウト仲間システムがあるからソロでも遊べるけど
とりあえず遊べますってだけでそんなに楽しくない。育成やアイテム関連も出来が悪い。

  • 2020-10-21 (Wed) 21:57 [コメント番号302433 ]
名無しさん

金や環境の問題ではない
ゲーム自体が面白くないんだよ!

  • 2020-10-21 (Wed) 22:10 [コメント番号302440 ]
名無しさん

10は相対的にはおすすめできる
単に10より面白いドラクエがほぼ無い

  • 2020-10-21 (Wed) 23:42 [コメント番号302464 ]
名無しさん

ハッキリ言って10はつまらん
最悪

  • 2020-10-22 (Thu) 10:26 [コメント番号302514 ]
名無しさん

実際は言うほどドラクエ10は悪くはないんだけどね(良くもないけど)
悪くはないんだけど、ドラクエ10を勧めたら白い目で見られそう
特にドラクエを知ってる人からは凄い目で見られそうだわ

  • 2020-10-22 (Thu) 11:35 [コメント番号302533 ]
名無しさん

10ってあまり印象が良くないからしゃーない

  • 2020-10-22 (Thu) 12:27 [コメント番号302548 ]
名無しさん

※302426
逆だろ
ドラクエ好きな満足できるがオンラインゲーム好きならそうじゃないタイトルだ
開発コンセプトがオンラインゲームである前にドラクエだからな

  • 2020-10-22 (Thu) 18:16 [コメント番号302627 ]
名無しさん

例えばドラクエは好きだが今までオンラインゲームをやった事がない人間が
オンラインゲームの10をプレイしても楽しめる訳ないだろ

  • 2020-10-22 (Thu) 19:39 [コメント番号302651 ]
名無しさん

※302651
いや楽しめるけど?
発売当初なんて初オンラインゲームの人ばかりだったぞ
ドラクエ10は他人と一切プレイしなくてもNPCを雇える仕様でチャットもオフにできるから無用なトラブルも避けられる

  • 2020-10-22 (Thu) 19:48 [コメント番号302654 ]
ななし

ワイは無理やったわ。 DQファンで食わず嫌いだと思ってプレイしたけど無理やった。
結局は好みの問題だけど、いくらDQ愛があってもネトゲのシステムに耐えられる人じゃないと無理。

  • 2020-10-22 (Thu) 20:07 [コメント番号302658 ]
名無しさん

10がオンラインゲームだから叩かれてるんだろ。本当に多くの人に勧められるほど面白いゲームだったらこれだけ反対意見は出ないわw
過去記事でも10は叩かれてたしな。

  • 2020-10-22 (Thu) 20:19 [コメント番号302660 ]
名無しさん

だって駄作だし……

  • 2020-10-22 (Thu) 20:34 [コメント番号302668 ]
名無しさん

まぁ「オンラインゲーム」って他のゲームよりも人を選ぶゲームだからな

とりあえずドラクエ10はソロプレイも出来ますよ~ってだけでソロプレイは大して面白くなかった

  • 2020-10-22 (Thu) 21:01 [コメント番号302682 ]
名無しさん

冗談抜きで色々と手を出したら苦行が待ってるゲームだからね
オンラインゲームだからそこは仕方無いけど、半端な気持ちで10に手を出したら間違いなく火傷するよ
モンハンフロンティアの苦行で鍛えられた俺でも少しストレスが溜まるゲームだったわ

  • 2020-10-22 (Thu) 21:11 [コメント番号302685 ]
名無しさん

最初から武器や防具、アイテム、職業やスキルなど最強は目指さない
ストーリーだけを楽しむってならアリだと思うよ、バージョン4までしか知らないがストーリーは良く出来てる
育成を本気でやろうとしたら大変だからね……

  • 2020-10-22 (Thu) 22:06 [コメント番号302695 ]
名無しさん

確かに。
キャラの強さを追い求めるのを捨てて物語を追うのならまぁまぁイケる。
ゲームとして楽しくはないけどな。
FFのオンラインゲームとか、めちゃくちゃ大変なシステムで揉まれまくったオンライン経験者だったら大丈夫だと思うが。

  • 2020-10-23 (Fri) 00:21 [コメント番号302726 ]
名無しさん

10はストーリー消化だけでいいなら一切他人と関わらなくてもやれるけど、ストーリーが面白いかどうかはどんなゲームでもプレイした本人がどう感じるかだからなんとも・・・
ドワーフのとこのサブクエで乗り物を取らないと移動がひたすら面倒なのとver2クリア後だっけ?にメガルーラを取るまではルーラの使い勝手がクソ
他人と関わるコンテンツに手を出すなら魑魅魍魎が跋扈する地獄なのはネトゲの性

何かネトゲをやりたいって奴には純粋にDQ10はオススメしない

  • 2020-10-23 (Fri) 04:38 [コメント番号302769 ]
名無しさん

その通り。完全に同意するわ。

  • 2020-10-23 (Fri) 09:57 [コメント番号302810 ]
名無しさん

※302658
禿同
リアルタイムバトルとかレベルカンストでも勝てないボスとか、「オンラインゲームでは当たり前のこと」が嫌なんだよ。

  • 2020-10-24 (Sat) 10:48 [コメント番号303033 ]
名無しのかめはめさん

やれネトゲーはドラクエじゃないとかナンバリングじゃないとか戯言も甚だしい
公式も生みの親もしっかり認定してるものに何いってんだ

  • 2020-11-12 (Thu) 15:55 [コメント番号308889 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク