1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 06:53:56.726 ID:S6d36LlE0.net
ハルヒ、けいおん、まどマギ、ラブライブ、劣等生クラス?
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 06:56:32.366 ID:tOOF80FZa.net
冒険王ビィトの3倍は人気があった
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 06:56:33.262 ID:UVivyyakM.net
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 08:41:32.196 ID:mtqOXyFA0.net
>>4
してたなー
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 06:56:38.126 ID:AWlwRonz0.net
話覚えてないけどアバンストラッシュだけはみんな知ってるレベル
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 06:57:08.885 ID:fXQoFDJF0.net
メガンテとベギラゴンだろエアプ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 07:02:56.747 ID:3Om0qNVK0.net
小学校でドラゴンボールの話はしてたけどダイ大の記憶は無い
ファンの年齢層高かったのかな
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 07:05:03.081 ID:UjIGYwHv0.net
漫画はずっと打ち切り寸前
アニメは打ち切り
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 07:06:39.432 ID:AhkR3P0wd.net
ドラゴンクエストだけどドラゴンクエストじゃねえじゃん
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 07:08:00.324 ID:UjIGYwHv0.net
ドラクエ人気に便乗したのにオリジナル魔法とか使ってたのがめっちゃ不評だった
一応作者公認なんだけどなアレ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 07:13:30.605 ID:jEYFTud90.net
剣の逆手持ちと言えばアバンストラッシュと言う位には流行ってた
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 07:14:03.259 ID:3Om0qNVK0.net
最初方は子供にもわかりやすかったけどだんだんついていけなくなった
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 07:14:14.745 ID:fXQoFDJF0.net
オリジナル魔法好きだけどなカイザーフェニックスさん以外
フィンガーフレアボムスとか語呂良すぎ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 07:16:11.946 ID:UjIGYwHv0.net
どうでもいいこと思い出したけど
ベタンだったかな
本家ドラクエにもあるぞって知ったかしてた山口ってのがいて
一時期そいつが言い張ってみんなが訂正するという議論というか喧嘩がしばらくクラスで続いた
スポンサーリンク
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 07:24:57.971 ID:mKogeBTQ0.net
ぶっちゃけ中堅レベル
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 07:27:07.983 ID:SZSTcOqZ0.net
ジャンプ買ったら「一応読んどくか…」て感じだったな
クラスに5人くらいコミック買ってる奴がいた程度
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 07:29:26.854 ID:3Om0qNVK0.net
大人になってから評判良いことを知るレベル
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 07:33:20.697 ID:aD5XLgooa.net
は?みんなメドローアにワクワクしたろ?ギガブレイクにも
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 07:33:52.229 ID:F7tVjH7h0.net
ジャンプだとソーマとかその辺じゃね?
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 07:39:33.749 ID:F7tVjH7h0.net
いや、ポップの成長日記だろダイの大冒険って
ダイはオマケ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 07:40:52.735 ID:xaZKrsBg0.net
>>32
それは大人になって読み返して気付く事だな
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 07:42:24.637 ID:reG7WaO1a.net
話は全く覚えてないけどアバンストラッシュだけは覚えてる
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 07:42:31.431 ID:OP3gFX4+0.net
これと牙突は傘業界に活況をもたらした
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 07:43:46.523 ID:G192p1B9p.net
クラスの男子誰しもがホウキや傘でアバンストラッシュを真似していた
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 07:47:18.874 ID:w91+mx3h0.net
実は脱落ポイントがたくさんあって連載当時通して読んでたやつは少ない
アバン復活で盛り返した
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 08:04:52.293 ID:I5SAuClT0.net
今のはメラゾーマではない
があまりにも有名
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 08:05:58.965 ID:G192p1B9p.net
34だが小学生の頃夏休みにアニメやってたの見てたけどちゃんと漫画読んだのは中学になってからだったな
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 08:37:45.567 ID:Yf/3DxtFM.net
アバンが生きてたのは心底ガッカリした
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 08:38:29.066 ID:F7tVjH7h0.net
前にもアニメやってたんだな
これよりアベルとティアラのやつ続きして欲しいわ
名前忘れたけど
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 08:40:28.234 ID:F8/lesBy0.net
傘でアバンストラッシュはしかたない
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 08:40:29.293 ID:94E0n8w50.net
ドラゴンボール超で学んだ
過去の名作はそっとしておいてほしい
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 08:41:41.232 ID:9iSSw9Yz0.net
夏休みは毎年やってた感じ
ハルヒ越えかな
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/04(日) 08:43:15.875 ID:3Om0qNVK0.net
>>76
あとアシベとウォーリー
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1601762036