現時点で判明している、モンハンライズの“改善”まとめ!
・モンスターライドによる自動移動が標準装備に
・新たに背景の壁も移動経路として活用可能に
・段差、傾斜が最小限に減る
・スリンガー廃止
・看板モンスターが古龍ではない
・4人プレイでもオトモを1人連れていける
・背景の突起物の減少、バイオハザード開発エンジン採用によるライティングの最適化による視認性アップ
・拠点がアイスボーンよりも更にコンパクトに
・NPCがアジア系の親しみやすいビジュアルに
多数の骨格 多数の種族モンスターも揃ってるとこも良いところ
今までずっと糞みてぇなマンネリアクションだったのがようやく改善された感じだな
>>4
これはいいな洋ゲー意識してるのかワールドは分かりづらかった
傾斜は百歩譲っても段差はマジでいらねぇよ
>>5
クロスで段差減らしたのにまた増やす暴挙だもんな
受付嬢が可愛くなった(予定)
マップが広くなったのに移動が従来通りなのはしんどかった
改善してよかった
>>1
>・4人プレイでもオトモを1人連れていける
これがどうなるか見ものだわ
味方8体が動くのは相当ごちゃごちゃするからな
ダメージ表示ないときついわ
>>28
まぁ賛否両論あるけど欲しい人のためにつけといてもいいと思うよ
段差、傾斜が最小限に減る って地味にええな
リアルで自然な感じを再現しようとすると、どうしても高低差付けまくりゃなきゃならんのは分かるけど、結構ストレスなんだよな
>>29
傾斜は片手剣や双剣の距離詰め攻撃が飛び上がって使い勝手悪くなるんよね
段差は計算外の昇降で回避不能時間中に被弾とかジャンプして被弾とか
飛行モンスターに通常時翔虫でエリアル攻撃できるのは戦いやすくなりそう
対空部分に関してはクラッチにプレイヤーが求めていた部分
翔蟲は何もない空中にも引っ掛けられるのがポイントだな
意味なくピョンピョン飛び跳ねながら移動する未来が見える(翔蟲にスタミナとかがあったら別だが)
>>38
なんの意味もないジャンプでも移動中にみんなでするジャンプはとても楽しい
ライズはワールドほどフィールド作り込めないから視認性確保の名目で討鬼伝みたいなフィールドで行くんでしょ
どうせ次世代機で出る新作は視認性がどうとかは関係なく作り込んでくる
まぁこれらの要素が追加されたワールド2が数年後にでるっしょ
カプコンはモンハンに関しては不評だった要素は次回作でなくすからな
ワールドで不評だったものはだいたいなくなるか改善すると思う
痕跡集め無くなってて草
痕跡と導きは要らねーからな
MHWとはなんだったのだろうか
おすすめ記事
・
【悲報】アイドルさんが暴露「1回工●チしちゃうと飽きちゃうタイプ。経験は50人ぐらい」 → オタクブチギレ → 謝罪
・ 【悲報】 ジャニーズJr.「ケ●から血が止まらないよ……」
・ 【動画】 ミニスカ制服でキレッキレのダンスを踊るJK1さんwwwwwwwww
・ 【画像】ビズリーチのおちち…
・ 【悲報】17歳女子高生とセ○クスしたあと友達にも貸してあげたおっさんを逮捕
・ 【画像】女Youtuberさん、ノー●ラお散歩配信で200万再生余裕www
・ 工チ工チ担当大臣が合格を出したドス●ベなgifwwwwwww
・ 【画像あり】高松商業のチア、チア史上最も可愛いwwww
・ 大谷翔平「パスタには塩のみ」 近藤健介「お前人生楽しい?」 →
・ 【画像】台湾のチアリーダー、動画が流出
・ 【速報】日本、本格的にヤバい
・ 【画像】入籍当日女さん「赤ちゃんにち●ちん付いてたwwwwwち●ちんwwwww」キャッキャッ
・ 【画像】ドイツ女子、おっ●いがえっちすぎる
・ 【広告】アマゾン新生活セール開催!!!!4月2日 23:59まで!!!!