スポンサーリンク
スポンサーリンク

ポケモンって所持金全て消えて売れるアイテムも全て消えて手持ちのポケモンも全て逃がしたらどうなるの?

   pokemon-tsumi.jpg    

    
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 20:55:02.807 ID:Kx7QypGkx.net
子供向けゲームなのでまさか詰みはないと思うが



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 20:55:37.844 ID:CV00jzQR0.net
最後の一匹は逃がせなくなる



5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 20:56:15.250 ID:Kx7QypGkx.net
>>2
最後の1匹がポッポLv2だったらどうするの?



3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 20:55:55.959 ID:Kx7QypGkx.net
取れることの出来るアイテムも全て売ったがトレーナーに負け続けて金が消えたらどうするの?



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 20:56:05.988 ID:9S0CBbaOM.net
育成ゲームだからまた作って楽しむ



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 20:56:29.921 ID:Kx7QypGkx.net
>>4
捕まえるモンスターボールないだろ



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 20:57:17.822 ID:Kx7QypGkx.net
野生の最弱ポケモンにも勝てない



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 20:58:06.566 ID:rbA+rCdfd.net
>>7
今はいくらでも経験値稼げるぞ



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 20:57:48.035 ID:XHGnVF2N0.net
勝てるよ



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 20:59:40.444 ID:Kx7QypGkx.net
>>8
無理だよ



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 20:58:03.250 ID:2y2Iw/0s0.net
鳴き声しか覚えてなくても技のPP枯らしてわるあがきで育成しろってことやで



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 20:58:50.878 ID:HSoHYrAYr.net
最弱コラッタあたりと戦わせて経験値貯めてレベル上げ



12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 20:58:56.610 ID:+epq9VNb0.net
わるあがきで倒せるときもあるからな



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 20:59:36.150 ID:Rj1cJdkVa.net
>>12
ランドセルがわるあがきしか使えないコスモッグ一体で殿堂入りしてたな



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 20:59:11.080 ID:B8Xqr59Ma.net
今は秘伝技無くなったから最初の街戻ればどうにでもできる



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 21:00:11.882 ID:s0iuabEm0.net
ポケットになる



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 21:00:21.095 ID:onTH1wcF0.net
>>1
赤緑は詰み要素あったよ
サファリゾーン (500円) に入らないと先に進めない
青だったかピカチュウだったかは手持ちが500円未満でも通してもらえるようになった



スポンサーリンク



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 21:00:39.648 ID:/c5A4wR0a.net
最新作ならカレー食えば経験値入るから特に問題無い



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 21:00:41.212 ID:Kx7QypGkx.net
わるあがきで育成したところでお金入手出来るわけではなくね



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 21:00:53.006 ID:Eklol8oF0.net
ポケジョブあったな
お土産で現金かアイテムも



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 21:00:55.109 ID:pJgdG78H0.net
セレクト2回押せばなんとかなるやろ



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 21:02:03.271 ID:tidrRH+Ka.net
今は経験値もお金も戦わずに稼げるし技マシンも拾える



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 21:02:36.288 ID:MbXp8lut0.net
居合切りとか波乗りないと出れない地形にメタモンとかソーナンスあたり残して全部逃せば詰みにできるか
あと秘伝要員捕獲できないように所持金使い果たしてアイテム全部捨てなきゃダメか



27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 21:05:33.376 ID:N9R4cve80.net
>>24
秘伝技覚えてると逃せなくね?



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 21:08:57.948 ID:PGkJ2RKva.net
>>24
パソコンからしか逃がせなくね?



25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 21:04:40.669 ID:Kx7QypGkx.net
グレンタウンで所持ポケモンメタモンLv1しかいなくなったらどうするの?
もちろんモンスターボールも金もない



26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 21:05:29.302 ID:3tu9pxHm0.net
アメリカ村でレポート書いちゃって脱出不能になって詰んでたやつはいた



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 21:06:31.105 ID:KF3hR2PEd.net
ママがいくらでもモンボくれるはず



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 21:07:35.372 ID:+epq9VNb0.net
木の実かなんか売れや



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 21:08:02.012 ID:Kx7QypGkx.net
>>29
売ったけどその金すら巻き上げられた



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 21:07:39.703 ID:Kx7QypGkx.net
謎の場所でレポート書く並に詰んでる事象なんとか起こしたい



34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 21:10:48.829 ID:bddWY2Mg0.net
今のポケモンは日付変われば再入手できるアイテムいくらでもあるし、なんならボール自体通貨以外の入手手段があるからその辺りつついても絶対に詰まない



35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 21:12:07.561 ID:vCACPyQQa.net
最初のポケモン逃がした魚ですら進められてるんだし



42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 21:16:42.857 ID:QzI86E080.net
小学生の頃こんなやついたわ



44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 21:18:37.505 ID:NqmpTdiB0.net
初代でてっとり早く積む方法あったな


捕まえ方教えてくれるおじさんに、ボックス満杯にしてから教えてもらうやつ



46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 21:21:03.919 ID:SXxIc2SA0.net
>>44
全然手っ取り早くねえと思ったけど他の奴のがたいがいたいへんか



52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 21:30:21.949 ID:onTH1wcF0.net
>>44,46
手っ取り早さでいえば、セレクトバグでHP0のポケモンを1匹にするやつがベストだと思う



47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 21:22:08.663 ID:UFVuYJ8h0.net
初代『ポケモン』でひでんマシン入手するためにサファリゾーンに入る必要があるけど、おカネなくて対戦相手もいなくて詰むけど、
ピカチュウ版ではしつこく入れろと言うとボール1個だけもたせて入れてもらえる。



48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 21:26:02.649 ID:TSwnfQs00.net
ルビサファはポケモンボックス経由で秘伝技覚える奴移せばルネシティで詰める



49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 21:26:07.898 ID:Yhj/G2hA0.net
HGSSのタンバシティにはポケモン全部逃すとメノクラゲくれるNPCがいるらしい
RSEのキナギタウンとか詰みそう



51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 21:29:17.160 ID:EcxlRLZs0.net
ダイパでも詰むらしいね





引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1598010902
    
ポケモン
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

FF14・吉田P「『具なし焼きそば事件』は僕らのせいじゃない。こっちは権利を貸しただけ」


【赤面】 ワイの彼女が街中で「これ」見つけると絶対大声だすから恥ずかしいんだが・・・・・・

【愕然】 ワイの職場、部下がミスしても怒らないを徹底した結果wwwwww

【画像】蛙化現象の正体、この漫画がドンピシャだった

【悲報】トー横キッズさん、緊急搬送されてしまう。

【動画】手放しスマホ運転するチャリカス男さんの末路wwwwww

【悲報】ホタテ漁師(年収3000万円)「ホタテが売れなくて稼ぎが激減してるの!助けて!」国民(年収3,400万円)「食べて応援!」

【朗報】京アニ青葉、法廷で裁判員相手のレスバに負けかけるも切り返していた

【画像】Twitter民「サンマを買おうとしたらガチでヤバすぎたww」

【悲報】6人の少年がドンキで買ったゴムボート(1970円)でいざ無人島へ!→ 結果wwwwwww

【画像】最近の2ch泥ママ動画、インフレしすぎて大変なことになる

【悲報】日本人観光客、シンガポールのレストランで高額会計に驚き警察を呼んでしまうwwwww

ビッ ●モーター社員とのトラブル音声が酷すぎる...社員「アホくさい」「面倒くさいですね」

強盗「動くな!手を上げろ!」店員「四十肩なんで許して下さい!」→結果wwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 21

名無しのかめはめさん

これちょっと前に気になって調べたけど、初代は手持ち1匹でも通信交換できるから金欠系は完全な詰みではない(ねこにこばんを覚えたポケモンと交換すればいい)

通信交換禁止ルールを加えると詰むけど、緑青はねこにこばんを覚えたニャースが野生で出るから手持ち1匹がゴーストタイプでなければ金欠でも詰まない(グレンかセキエイだと詰む)

完全に詰むパターンは
・図鑑貰う前に最初のポケモンを進化させる
・タマムシのポケセン左上でNPCに閉じ込められる
・ハナダ・ヤマブキのショップでNPCに閉じ込められる
・通信交換でいあいぎりを覚えたポケモンを手に入れてハナダを抜けてしばらく旅を続けてアイテム一杯の状態にする→ハナダに戻って泥棒に入られた家の裏手からロケット団を倒すとあなをほるのわざマシンが貰えなくてロケット団が撤退しない→そのまま家に入って表口から出ると操作不能になるらしい(未検証)

ちなみに冒頭のマサキの家の左に閉じ込められてる画像は捏造で、初期romでもトレーナーの移動状態はレポート後も維持されるよ

  • 2020-08-22 (Sat) 19:53 [コメント番号286029 ]
名無しさん

そんなに詰みたかったら初代で図鑑もらう前に最初のポケモン進化させればお手軽に詰むぞ

  • 2020-08-22 (Sat) 20:26 [コメント番号286038 ]
名無しさん

サイユウシティでレベル5ジグザグマ(なみのり)だけ残して、あと全部逃す&アイテム全売りしたら詰む?
交換縛りで

  • 2020-08-22 (Sat) 20:28 [コメント番号286041 ]
名無しさん

すごく面倒だけど、初代でオーキドに呼び止められる時にNPCの位置調整すれば詰む

  • 2020-08-22 (Sat) 20:31 [コメント番号286042 ]
める

なんでわざわざ詰ますねん!!
物好きかーーーいwww(ビシッ

  • 2020-08-22 (Sat) 20:59 [コメント番号286051 ]
R

1.キナギタウンみたいに波乗りか空を飛ぶでしか来れない場所に波乗りで行く
2.Lv1のポケモンに波乗り覚えさせて後は全て逃す
3.もちろん持ち物も所持金もゼロにする
4.波乗りで町から出ることはできるがその辺の野生に勝てないので負けるたびキナギヘデスルーラ
以下無限ループ

これでどうや。運良く一度も野生に出会わずに他の街へ行ければいいがそんなんまずありえんからこれでいけるやろ

  • 2020-08-22 (Sat) 21:24 [コメント番号286054 ]
名無しさん

最近は救済手段めちゃくちゃ多いからいくらでもフォローはききそうね
初代とかは割とやばそうだけど、なんにせよ
全部逃がしたならもうそんなデータの復旧試みるより消した方が早くないかと言う他ない

  • 2020-08-22 (Sat) 21:44 [コメント番号286061 ]
名無しさん

※286054
それなら1マス進む毎にセーブして野生に遭遇したらリセットでいける気がする

  • 2020-08-22 (Sat) 21:44 [コメント番号286062 ]
名無しさん

※286054
別にレベル差あっても逃げられるし
他の人がいうようにレポート連打で余裕よ
歩数でエンカするわけでもないし

  • 2020-08-22 (Sat) 21:50 [コメント番号286065 ]
名無しさん

おとどけもの渡す前に御三家を進化させる
ブルーバッジ取得前にマサキの小屋手前の居合切りの木がある小区画内にトレーナーを移動させて対戦した後入りアイテム取った後レポート書いて電源を切る
サファリゾーンに入る前にそれまでの全てのトレーナーを倒し売れるアイテムを全て取得した後で0にし所持金を500円未満にする

普通に進めてうっかり引っかかる詰み要素はこのくらいだな、わざとやらなきゃならん上はともかく下2例はピカチュウ版で修正されたが
あとおとどけものとセキチクに関してはポケスタ金銀のボックス機能を利用することで打開可能(バーチャルコンソール版赤緑だと打開不可能)

  • 2020-08-22 (Sat) 21:51 [コメント番号286066 ]
名無しさん

ダイパの詰みはヒンバスとコイキング交換してくれるNPCのいる小島だっけ

  • 2020-08-22 (Sat) 22:05 [コメント番号286072 ]
名無し

本スレ>19
材料なかったらカレー作れなくない?

  • 2020-08-22 (Sat) 22:06 [コメント番号286073 ]
名無しのかめはめさん

※286066
> ブルーバッジ取得前にマサキの小屋手前の居合切りの木がある小区画内にトレーナーを移動させて対戦した後入りアイテム取った後レポート書いて電源を切る

それガセな

  • 2020-08-22 (Sat) 22:16 [コメント番号286078 ]
名無しさん

聞いてないでやればいいのでは?
子供向けでは詰んだらいけないの?
どうなるの?じゃなくてここまでやり込んで詰ませてやったの方が面白いのに。

  • 2020-08-22 (Sat) 22:50 [コメント番号286087 ]
名無しさん

詰みまでいくのは少ないとしても
初期ポケモンは一般的RPGみたいに金稼ぎできないのがつらい
頭わるわるプレイでモンスターボール外しまくったら仲間も増やせない

無限に稼ぎ行為を繰り返せるってそれだけで救済だよな

  • 2020-08-22 (Sat) 23:46 [コメント番号286098 ]
名無しさん

確かに初代は無限に金策しようとすると四天王回るか緑青限定のニャース系に猫に小判使わせるくらいしかないのか
まあ余程極端な冒険をするか意図的に詰もうとしない限りなかなか詰みはしないけど

  • 2020-08-23 (Sun) 05:21 [コメント番号286148 ]
名無しさん

なんとかして詰ませたいっていうチャレンジ精神やな
マニアックだがよく分かる

  • 2020-08-23 (Sun) 07:17 [コメント番号286160 ]
名無しさん

初代のセキエイ高原なら割と簡単に詰めそう

  • 2020-08-23 (Sun) 12:04 [コメント番号286188 ]
名無しのかめはめさん

※286148
初代はねこにこばんのわざマシンあるぞ

  • 2020-08-23 (Sun) 12:48 [コメント番号286200 ]
名無しさん

※286200
波乗りないと取れないけどな

  • 2020-08-23 (Sun) 13:12 [コメント番号286209 ]
名無しさん

※286148
スロットでコイン稼いで、技マシンに交換→売るってのも一応可能

  • 2020-08-23 (Sun) 15:34 [コメント番号286244 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク