スポンサーリンク

スポンサーリンク

【画像】こういう「同じ技なのに威力全然違う」的なのが好きなんだが

   21-10-dainodaibouken-merada.jpg    

    
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:00:47
分かる?




3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:01:14
ザケル



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:01:15
メラゾーマではない



5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:01:29.431 ID:Ttu2Buff0.net
メラゾーマ



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:01:33.911 ID:DvRDSjD70.net
メラだ



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:01:46.419 ID:291MWFQ+0.net
今のはメラゾーマではない、メラだ



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:02:07
切り裂きチョップとか言う技を教えてる流派には入りたくない



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:02:18
火遁!豪火球の術!



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:02:30
つまり先ほどのメラゾーマは



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:02:43
切り裂きチョップにじわじわくる センスなさすぎやろ



12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:04:20
結局メラゾーマ使ったの?



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:04:51
カイザーフェニックス



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:04:56
流行りの鬼滅でもあったな



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:05:04
メラだ



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:05:26
「ライダーキック」がみんな違うの熱いよね



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:05:56
今のはメラではない、メラゾーマだ



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:06:43.274 ID:9rxs2lK+0.net
うえきの法則読め



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:06:51.654 ID:yg+ZYLW9a.net
ウヴォーギンや勇儀みたいにただのパンチが必殺技になってるやつか



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:07:21
同じ土俵で勝負して完全に上をいく感がいい



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:07:24
ガッシュでもゼオンの術の方が強かったな



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:07:49
ゼオンのザケルみたいな?



スポンサーリンク
     



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:08:38
ひなまつりのあっちむいてホイとか



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:08:41
こいつが今まで良いよなって言ったもの詰め合わせた漫画読みたい



25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:10:04
かめはめ波ですねわかります



26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:10:09
やっぱ大魔王バーンを思い浮かべてる人多いな
俺は幻海が幽助の霊丸を豆鉄砲呼ばわりするとこだった



27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:11:14
ジンがレオリオの技を一回見ただけで完全上位互換の使い方したみたいな



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:11:45
九頭竜線?



34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:16:01
>>28
師匠のが完全に押し勝ってたな



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:11:59
テニプリのカバジ思い出したけどそんなに威力ちがくなかった



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:12:58
リュウ「波動拳!(一発殴るのと大して変わらん威力)」
エックス「波動拳!(ボス含め一撃必殺の威力)」



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:13:17





33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:15:21
>>31
一番の見せ場だったな



36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:17:10
>>31
一枚目めっちゃドヤ顔やな



41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:29:03
>>31
これはナルトが弱すぎるんじゃ



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:15:12
九頭龍閃の競り合いってよく考えたら意味わからん



35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:17:03
おいおい釘パンチ忘れんなよ



37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:19:45
バッキャローッ!!
こっちは本場のかめはめ波だ!!



38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:21:33
>>37
ここ大好き
亀仙人へのリスペクトを感じられる



39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:23:58
この絶望感




40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:28:30
>>39
全身でできるのはヤバすぎだろwwwwwって当時思ったわ



45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:33:02
>>40
横隔膜で二重の極みして吐息で攻撃するみたいなアイディアもあったらしい



42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:29:52
ヒアシ様の回天コラしか見つからねえんだけど…






44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:31:22
スレイヤーズ
東京レイヴンズ
威力だけじゃなくて技術についても言及さらてるのが嬉しい



46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 18:35:10
一度その技を破ってる奴が「その技はきかねえって…ぐぎゃああああ!」みたいになるとスカッとする



49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 19:47:01
師匠の九頭龍閃かっこいい



50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 19:50:51
>>49
天翔龍閃も見たかったわ



51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 20:27:54
はい




52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 20:36:54.900 ID:wf0Yna+3r.net
異能バトルだとみんな能力違うからなかなかこういう展開ないよね



53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 20:39:48.781 ID:Jp0juAQK0.net
なんだろう
すごくよくわかるのに漫画アニメあまり見ないからアレが好きとか言えなくてすごく悔しい



54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 20:43:28.792 ID:q0CRSHYg0.net
霊丸



55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/07(日) 20:49:35
独歩の正拳突きは特別製





引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1591520447
    
漫画・アニメ
   スポンサーリンク



amazon

コメント 6

名無しさん

こいつ漫画のあるあるが全部好きなだけじゃねーか

  • 2020-07-21 (Tue) 13:05 [コメント番号278933 ]
名無しさん

オーロラエクスキューション

  • 2020-07-21 (Tue) 15:23 [コメント番号278955 ]
名無しさん

完璧超人始祖は基礎技が必殺技級の威力

  • 2020-07-21 (Tue) 20:29 [コメント番号279011 ]
名無しさん

フェノメノンクラッシュ

  • 2020-07-23 (Thu) 05:25 [コメント番号279180 ]
名無しさん

>16: 「ライダーキック」がみんな違うの熱いよね
>19: ウヴォーギンや勇儀みたいにただのパンチが必殺技になってるやつか
>20: 同じ土俵で勝負して完全に上をいく感がいい

そうじゃない。
相手の技と同じ事が出来て、しかももっと威力が高いので、
「勝ち負け」の決着が付く前から、相手は敗北感を分かってる。屈辱的。

  • 2020-07-23 (Thu) 15:51 [コメント番号279243 ]
名無しさん

DQ8ではかしこさで威力が変動して以降の作品はこうげき、かいふく魔力で威力が変動するようになったな。

  • 2020-07-23 (Thu) 22:33 [コメント番号279331 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク