スポンサーリンク
スポンサーリンク

アンダーテールを今クリアしたけどこれはゲーム史に残る名作だわ

     undertale_201906101307231fc.jpg   

1:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)18:57:19 W4g
ゲームを通して暴力と平和、そして人生が表現されてて鳥肌がたった



2:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)18:57:41 W4g
これマジで子供にやらせるべきやろ



3:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)18:58:06 W4g
プレイしたことある人と今の気持ちを共有したい



4:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)18:58:11 p8C
デトロイトとか好きそう



6:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)18:58:20 eX2
したことあるけどそんな感銘受けるほどか?



10:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)18:59:15 W4g
ネタバレになるかもしれないが主人公を通してゲームから自分が皮肉られるとは思わなかった
これ作った人は本当に天才や



13:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)19:00:00 W4g
ゲームに必要なのってクリエイティビティであってグラフィックやスペックなんかじゃないんだな



15:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)19:00:16 aOo
あぁ、あの弾幕避けるゲームね



18:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)19:01:17 T8b
>>15
音楽もいいよな



19:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)19:01:47 W4g
>>18
雰囲気音楽ゲーム性ストーリー全てが最高や



16:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)19:00:47 q9l
おもろかったけど過大評価やないか



17:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)19:00:53 eX2



22:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)19:02:18 eX2
曲は過大評価無しでめっちゃすき
今でもよく聞いてる
それ以外はまぁ斬新だなってくらい



24:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)19:03:34 p8C
アンテって弾幕ゲーとしてはゴミだよな




スポンサーリンク



26:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)19:04:00 T8b
>>24
ガチのマジのレジェンドを引き合いに出すのは反則



58:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)19:19:23 kGv
>>24
東方に影響受け取るって本人言うとったな
真アンダイン戦とかモロ



25:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)19:03:42 QEF
好きやけど過剰に上げるファンは嫌い



27:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)19:04:01 htv
>>25
これに尽きる



31:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)19:04:41 EAa
まだやってない



33:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)19:05:18 nJK
メタトンはキャラも曲も好き



36:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)19:05:43 Vhs
アンテは過大評価と過小評価とアンチしかいないという稀有なゲーム



39:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)19:06:33 KHX
話題にはなったけど息は短かったなぁって



41:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)19:06:55 q9l
デルタルーンやった?



42:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)19:09:00 T8b
>>41
やってないけどどうなん?



51:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)19:13:49 QEF
>>41
悪くはないけど正直ボリューム薄いとは思う



49:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)19:13:28 9Oo
信者がアレやから大っぴらには言えんけど傑作だと思ってるわ
久しぶりに記憶に残るゲームだった



53:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)19:13:56 Yut
めちゃくちゃ面白いよな
信者がどうとか知らんわ
ワイが楽しめればそれでええんや



60:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)19:21:19 eZ0
ワイやったことないけどやった方がいい?
やろうかな?



67:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)19:29:48 kGv
>>60
RPGよくやる人がやるべき
あとPCでやるべき



61:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)19:22:13 OeU
>>60
予備知識0ならやった方がええで



69:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)19:35:09 UF1
マザーに影響受けてるのは見て分かるが
ラグナセンティとかコンタクト辺りにも影響受けてるんかな



71:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)19:40:26 eeZ
海外国内問わず実況者に食い尽くされたゲームって感じはする
壺おじもピザ屋もそうだけど
結果的に売れてるからいいんだろうけど



74:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)01:19:16 CaJ
>>71
壺おじなんか実況者以外食わんやろ



73:名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)20:43:03 eZ0
アンダーテール始めたわ





引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594547839
    
RPG
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【動画あり】陸上部JKが氷水に足入れてるけどこれ意味あんの?


警官に『職質』中に「何も出なかったらクレーム入れますよ?」って言ったらwwwwwwww

【画像】 細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwwww

【画像】とんでもない英才教育を受ける工■ガキ、現るwwwww

【悲報】女さん、「直進車線」から右折しバイクを豪快にふっとばしてしまうwwww

楽天・安楽、自由契約

【急募】安楽さんがこれから生きていく手段

【朗報】巨漢さすまたニキ、普段は温厚な素人で火事場の馬鹿力を発揮していたwwwwwww

【動画】女さん、列に割り込もうとするも失敗してめちゃくちゃ激怒してしまう

【動画】NASA、絶対に言い逃れできないレベルの「何か」を観測してしまう

【悲報】育毛剤の会社、「ハゲ」と「インフルエンサー」をブチギレさせて謝罪に追い込まれるwwwww

【悲報】ドラクエやり込み動画で炎上したマイティーさん、出版予定の自伝エッセイが発売中止の危機

【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwww(画像アリ)

【動画】TE●GAの回転するオ ●ホ、確実に昇天させにくる



【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 16

名無しさん

戦闘がダル過ぎて最序盤で投げちゃったわ

  • 2020-07-13 (Mon) 15:13 [コメント番号277704 ]
名無しさん

名作だが子供にやらせるべきとは思わん
寧ろ大人にやらせるべき内容じゃねーかな

  • 2020-07-13 (Mon) 15:13 [コメント番号277705 ]
名無しさん

残念だけど微塵も感動しなかった

  • 2020-07-13 (Mon) 15:19 [コメント番号277708 ]
名無しさん

いいゲームだと思うけど
絶賛とかする程ではないだろ

  • 2020-07-13 (Mon) 15:24 [コメント番号277711 ]
名無しさん

かなり苦手ゲーム。なんかチー牛が好きそうなストーリーにキャラのセリフがメタ満載。最後まで何が良いのか分からなかった

  • 2020-07-13 (Mon) 15:26 [コメント番号277712 ]
名無しさん

いやゲーム史には残らんやろ

  • 2020-07-13 (Mon) 15:29 [コメント番号277715 ]
名無しさん

信者の99%がエアプとかいう地獄のゲーム
こういう奴らに騙されて俺みたいな被害者が生まれるんやな…

  • 2020-07-13 (Mon) 15:39 [コメント番号277716 ]
名無しさん

チー牛が嫌いそうなゲームの間違いだろ
ゲームのキャラ可愛そう><みたいな話されてもは?クッサで終わり

  • 2020-07-13 (Mon) 15:48 [コメント番号277717 ]
名無しさん

※277705
いや子供じゃないと捻くれた見方して大して楽しめん
ソースは俺

  • 2020-07-13 (Mon) 15:48 [コメント番号277718 ]
名無しさん

ゲームに対する姿勢や型にハマった人ほど良くも悪くもひっかかやるよな
少なくともゲームをしてこなかった人種には微塵も響かないだろう

  • 2020-07-13 (Mon) 15:53 [コメント番号277720 ]
名無しさん

このゲームに嵌った人が「和製RPGは~」って和ゲーをバカにし始めるイメージある

  • 2020-07-13 (Mon) 16:59 [コメント番号277736 ]
名無しさん

ドラクエとかFFみたいな普通に魔物と戦うゲームを馬鹿にされてるみたいで好きになれんわ。

  • 2020-07-14 (Tue) 00:38 [コメント番号277818 ]
名無しさん

これこそご都合主義の塊やろ
作者の手のひらの上で踊るゲーム

  • 2020-07-14 (Tue) 06:48 [コメント番号277853 ]
名無しさん

ドットのRPG遊んでた世代でツボる人が多いイメージ
自分も好きだけど若い世代には合わない人多そう
実況動画で済ますのは勿体無いと思う

  • 2020-07-14 (Tue) 10:07 [コメント番号277880 ]
名無しさん

マザー2好きなんだけどこれは苦手だったな・・・
後似たようなメタゲーならワンショットの方が好き

  • 2020-07-14 (Tue) 11:52 [コメント番号277886 ]
名無しさん

>ゲームに必要なのってクリエイティビティであってグラフィックやスペックなんかじゃないんだな

その通り。そこに気づいてないのがSONYの連中

  • 2020-07-14 (Tue) 15:11 [コメント番号277916 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク