スポンサーリンク

スポンサーリンク

ドラクエ10のアンルシアとかいう上最高ヒロインwwwwwwwwwwwww

 dq10_202007111152303f5.jpg      

    
1: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:41:50
何で人気がないのか



2: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:42:52
デコ



3: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:43:05
ドラテンのver2狂おしいほどすき



4: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:43:08
ぺたんこ



5: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:43:25
誰もやってないから知らんだけやろ



6: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:43:54
ライバルズでは人気やったろ



7: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:44:02
10やってる人からは人気あるやろ



8: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:45:00
ワイはエステラ派や
ドラクエ女キャラで1番すこかも



9: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:45:13
未だにレベル60の雑魚やし



10: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:45:20
ver.2まではおもろかったよな
ホンマ毎日やってたわ



11: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:45:26
変態衣装で真面目なシーンやるのほんとすき



13: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:46:39
アンちゃん可愛いけどやっぱエステラよ



スポンサーリンク



15: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:48:03.17 ID:9hb1dNQm0.net
ワイみたいなver3で引退勢めっちゃ多そうなんやがまだ人いるんか?
ver4は知らんがver5魔界編が正直気になっている



21: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:50:55
>>15
ワイも3でやめたわ
めっちゃ強いボス追加されまくっててギスギスオンライン加速してるとかなんとか



23: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:51:56
ワイは魔勇者のほうが好きやな



24: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:52:14.93 ID:zbdGHu8G0.net
人は最近なぜか増えたンゴ
コロナとオールインワンが出た効果やろか?
バージョン4は時渡の話でキュルルという狂言回しが魅力的で良いンゴよ



27: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:53:03.84 ID:rxKeEM2u0.net
もうピラミッドとかボスアクセとかめんどい



29: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:53:38.60 ID:rJmhQ7ZRd.net
同時期にホイミスライムの擬人化が出たのが悪い



30: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:54:20.92 ID:rSKnEXDP0.net
勇者姫とかいうネーミング
まぁひたすら頑張ってるのはプレイヤーだもんな



39: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:58:03
>>30
連れ歩けるなら常に居て欲しいレベルの最強クラスやぞ

行動クッソ早くて毎回3回攻撃で会心率4割位
相手の属性防御モリモリ下げて
範囲回復と蘇生持ち



44: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:59:15
>>39
ゴリラ姫



33: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:54:44.49 ID:P/GCsFgS0.net
3馬鹿に愛想つかしてやめてしまったんやけどそんな暑い展開なっとるんか
再開するわ



34: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:55:49.05 ID:rxKeEM2u0.net
そこまでシナリオ進めるのめんどいやんけ



37: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:57:42
バージョン3で辞めようと思ったら4が主人公の過去の話だから続けてしまったわ
魔界の話はそそられんかったな



38: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:57:55
次バージョンの予告でスーパーサイヤ人2みたいな電気バチバチ纏ってたぞ



40: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:58:25
今はスキップルーラ機能とかあるから1ヶ月もあればストーリーは最新までいけるやろ



41: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:58:42
はよ勇者倒してえなあ



42: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:58:53
ストーリーとかどうでもええやろ
99割は戦闘とその準備やし



43: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 07:59:10
かわいい






47: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 08:00:54.43 ID:q/qradpf0.net
オンラインゲームの主人公=プレイヤーがいる中での勇者設定としてはかなり上手やと思うで
主人公自身が勇者になっちゃったら町でPT募集しあってる連中はなんやねんってなるし



51: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 08:01:10.56 ID:9ppbahwz0.net
このシーンすこ




55: 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 08:02:31.87 ID:xlkZf7vU0.net
勇者姫とかいう活用しがいがある設定なのに見せ場はver2時代で終わりやしね





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594420910
    
ドラクエ10
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 17

名無しさん

というか勇者姫じゃなくて勇者でええやん
ヒロインもヒーローで良いし
看護婦を看護師と呼ばずに看護婦と呼び続けてるようなもんだな

  • 2020-07-11 (Sat) 22:11 [コメント番号277364 ]
名無しさん

むしろなんでこんな人気あるのかわからん
服がダサいし表情も好きじゃないわ

  • 2020-07-11 (Sat) 22:17 [コメント番号277367 ]
名無しさん

セラフィの方がかわええわ

  • 2020-07-11 (Sat) 22:56 [コメント番号277376 ]
名無しのかめはめさん

※277364
ぜんぜん違うやろ
そのたとえなら看護婦長を看護師と呼ぶようなもん
姫としての肩書はそれはそれで価値のあるものなのに
外さなきゃならん意味が分からん

  • 2020-07-11 (Sat) 23:14 [コメント番号277379 ]
名無しさん

俺もアンテロ倒したとこで辞めたなぁ

  • 2020-07-11 (Sat) 23:16 [コメント番号277380 ]
名無しさん

みんな3でやめてるんやなぁ
俺もやけど
3の最後の展開は結構好きだったけど

  • 2020-07-11 (Sat) 23:39 [コメント番号277392 ]
名無しさん

やめてねーよ。
自分がやめた=みんなやめた、とか小学生みたいな発言やめなよ。

  • 2020-07-11 (Sat) 23:50 [コメント番号277400 ]
名無しさん

やってねーよ。
自分がやってる=みんなやってる、とか小学生以下の発言やめなよ。

  • 2020-07-12 (Sun) 00:32 [コメント番号277406 ]
名無しさん

やってねーよ。
自分がやってる=みんなやってる、とか小学生以下の発言やめなよ。

  • 2020-07-12 (Sun) 00:32 [コメント番号277407 ]
名無しさん

最初から髪下ろせよ(デコ派に対する不用意な発言)

  • 2020-07-12 (Sun) 02:25 [コメント番号277427 ]
名無しさん

「勇者プリンセス」とか書くとサンライズ系の深夜アニメみたい

  • 2020-07-12 (Sun) 06:46 [コメント番号277446 ]
名無しの勇者さん

メルサンディ村で村娘をやっている方がよかった。

  • 2020-07-12 (Sun) 10:04 [コメント番号277473 ]
名無しさん

ライバルズでは人気有る方だし活躍もしてるな
魔勇者の方はリーダーにもなってるし

  • 2020-07-12 (Sun) 10:51 [コメント番号277480 ]
名無しさん

ライバルズ自体が

  • 2020-07-12 (Sun) 12:50 [コメント番号277504 ]
名無しさん

設定上は勇者だけどストーリー上はちゃんと主人公に守られる姫ポジションしてるの上手いなあと思うわ

  • 2020-07-12 (Sun) 14:45 [コメント番号277519 ]
名無しさん

V3のシナリオがアレすぎたのが致命的

  • 2020-07-12 (Sun) 22:03 [コメント番号277582 ]
名無しさん

俺もV3でやめました

  • 2020-07-13 (Mon) 22:02 [コメント番号277787 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク